ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1578304
全員に公開
ハイキング
東海

能郷白山

2018年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
18.5km
登り
1,604m
下り
1,598m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
1:09
合計
6:45
8:48
5
スタート地点
8:53
8:54
51
9:45
9:46
34
10:20
10:20
55
11:15
11:22
46
12:08
12:09
3
12:12
13:03
41
13:44
13:45
37
14:22
14:23
18
14:41
14:47
42
15:29
15:29
4
15:33
ゴール地点
天候 小雨時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲート手前500mで行き止まり。
コース状況/
危険箇所等
草が茂っています。また登山口から始まる渡渉地点に架けられていた橋(投稿者の言葉を拝借「希望の橋」)は、大雨のため、水をかぶり、ずれていました。とりあえず動かして渡りましたが、渡っていてずれ落ちる危険があります。今回目的が奥の院だったため、修理はできていません。今後ここを渡る人は、橋を信用しないでください。
その他周辺情報 うすずみ温泉
ゲート手前500mぐらいの所に土砂。車はここまで。
2018年09月08日 08:48撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 8:48
ゲート手前500mぐらいの所に土砂。車はここまで。
ゲート
2018年09月08日 08:54撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 8:54
ゲート
台風21号の影響で大きく土砂が出ている。
2018年09月08日 09:01撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/8 9:01
台風21号の影響で大きく土砂が出ている。
2018年09月08日 09:18撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 9:18
マツヨイグサ?雨に濡れてサンカヨウのように半透明に。
2018年09月08日 09:31撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/8 9:31
マツヨイグサ?雨に濡れてサンカヨウのように半透明に。
まるで沢
2018年09月08日 09:37撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 9:37
まるで沢
台風後でも幟旗は大丈夫
2018年09月08日 09:46撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 9:46
台風後でも幟旗は大丈夫
希望の橋は大水を被り、ずれていた。失望の橋に。今回はぎりぎり動かして渡るが、次回渡る方は要注意!むしろ危険
2018年09月08日 09:47撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/8 9:47
希望の橋は大水を被り、ずれていた。失望の橋に。今回はぎりぎり動かして渡るが、次回渡る方は要注意!むしろ危険
2018年09月08日 09:53撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 9:53
2018年09月08日 10:06撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 10:06
タマゴダケ?なら食用。分からない場合は食べないのが鉄則。
2018年09月08日 10:09撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 10:09
タマゴダケ?なら食用。分からない場合は食べないのが鉄則。
廃林道。すっかり木の標柱は自然に還りつつある。
2018年09月08日 10:20撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 10:20
廃林道。すっかり木の標柱は自然に還りつつある。
お迎えブナは無事、良かった!
2018年09月08日 10:32撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/8 10:32
お迎えブナは無事、良かった!
ももすり石。
2018年09月08日 10:33撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 10:33
ももすり石。
老ブナ坂の木もなんとか台風の影響なし。もっともすでにかなり枯れてきているが。
2018年09月08日 10:38撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 10:38
老ブナ坂の木もなんとか台風の影響なし。もっともすでにかなり枯れてきているが。
中間地点。ガスの上に少し山が。
2018年09月08日 11:01撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/8 11:01
中間地点。ガスの上に少し山が。
雷倉方面
2018年09月08日 11:06撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/8 11:06
雷倉方面
前山、少し紅葉が始まりかけている。
2018年09月08日 11:06撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/8 11:06
前山、少し紅葉が始まりかけている。
磯倉
2018年09月08日 11:23撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/8 11:23
磯倉
本峰が見えてきたが、
2018年09月08日 11:52撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 11:52
本峰が見えてきたが、
やはり見えない。…お社が。
2018年09月08日 11:53撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 11:53
やはり見えない。…お社が。
まずは山頂。標柱はしっかり建っていたのに。
2018年09月08日 12:09撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/8 12:09
まずは山頂。標柱はしっかり建っていたのに。
お社、やはり見えない。
2018年09月08日 12:10撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 12:10
お社、やはり見えない。
跡、その向こうに屋根が。
2018年09月08日 12:13撮影 by  SC-02G, samsung
4
9/8 12:13
跡、その向こうに屋根が。
元に位置から10mほど北に吹き飛ばされて、しかも回転して。この後、すこし中を整理、
2018年09月08日 12:14撮影 by  SC-02G, samsung
4
9/8 12:14
元に位置から10mほど北に吹き飛ばされて、しかも回転して。この後、すこし中を整理、
山座同定盤は、土台はしっかりしてたが、アルミ製の盤は折れてた。お社の屋根の上に繋がっていたピンバッジのプレートを回収して、支柱に取り付ける。このプレートが健在だったのが救い。
2018年09月08日 12:52撮影 by  SC-02G, samsung
3
9/8 12:52
山座同定盤は、土台はしっかりしてたが、アルミ製の盤は折れてた。お社の屋根の上に繋がっていたピンバッジのプレートを回収して、支柱に取り付ける。このプレートが健在だったのが救い。
ナナカマドは葉も赤くなり始めたものも。
2018年09月08日 13:19撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 13:19
ナナカマドは葉も赤くなり始めたものも。
暗い気持ちなのでオヤマリンドウでも。
2018年09月08日 13:20撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/8 13:20
暗い気持ちなのでオヤマリンドウでも。
紫色のキノコ
2018年09月08日 13:27撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/8 13:27
紫色のキノコ
イタドリが繁っている。悪天続いて道刈りも延期されている。
2018年09月08日 13:50撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 13:50
イタドリが繁っている。悪天続いて道刈りも延期されている。
失望の橋、いつずり落ちるか分からない状態。
2018年09月08日 14:41撮影 by  SC-02G, samsung
2
9/8 14:41
失望の橋、いつずり落ちるか分からない状態。
アスファルトの上を流れる水流。まるで沢登りのようになっている。
2018年09月08日 14:57撮影 by  SC-02G, samsung
1
9/8 14:57
アスファルトの上を流れる水流。まるで沢登りのようになっている。
サルナシ、まだ酸っぱい。
2018年09月08日 15:10撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 15:10
サルナシ、まだ酸っぱい。
ゲート、あと500m。
2018年09月08日 15:28撮影 by  SC-02G, samsung
9/8 15:28
ゲート、あと500m。

感想

5日に登られた方の投稿と、それを知らせてくださった方の情報から、台風21号で奥の院の社が北側へ飛ばされたということを知り、自らの目で確認し、詳しい状況を調べるために、天気が芳しくない中どうしても行きました。無いことが分かっていても実際にそれを確認しに行くのはつらいものでした。身内の臨終の場へ向かう気持ちでした。せっかく地元氏子のみなさんが古くなっていた固定ワイヤーを新調されたのが昨年のこと。それなのに今回はそのアンカーごと抜けて10mほども飛ばされていました。中に安置されていた菩薩様やご神体などを整理しましたが、今後氏子さんたちが相談して対処されるでしょう。手伝えることがあればと思います。小雨が降り、ガスが湧く中、山頂にいる間は雨も降らず風もなく、しっかり確認できました。権現山がじっとしていてくださったようです。山座同定盤も折れるぐらいの強風。しかし、不幸中の幸い、本巣を始め能郷白山の流域では人命に関わる大きな被害はありませんでした。秋の登山ウイークまでには奥の院や登山道、そしてアプローチの道も整備されることを願うばかりです。お社は動いてしまいましたが、能郷白山そのものがご神体であり、権現様ですからそれほど落ち込むことはないと言い聞かせています。なお、温見峠コースは今のところ(9月8日現在)不通です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1477人

コメント

なんと祠が・・・!
sugi1000さん こんばんは〜

偵察ご苦労さまでございますm(_ _)m
強烈台風の風はハンパなかったですよね。。。
しかし祠がこんなに無残に吹き飛ばされてたとは驚きました
揖斐川町の街に近い大立の尾根末端ですら電柱が折れて倒木凄かったので、能郷白山のような標高なら尚更なのかもしれませんが。。。 しかしショックです
山頂標識はしっかり立って残ってたのは嬉しいですが、風の当たる面積が少なかったからでしょうか。
林道はどこもダメだろうとあきらめてはいましたが(実際冠山も夜叉ヶ池も林道通行止めになってしまったようです)こんな状況で能郷谷から行かれたsugiさんに頭が下がりますm(_ _)m
根尾では停電がしばらく続いた地域もありましたし倒木処理でユンボが忙しく作業していました。神社の木が強風に煽られてそばの民家に倒れてしまったというところも。。。
復旧には時間がかかるかもしれませんが、微力ながら私でお手伝いできることがあればおっしゃってくださると嬉しいです。
2018/9/8 21:59
Re: なんと祠が・・・!
blackさん、ありがとうございます。文殊の森でも多くの倒木があり、山頂の一番目立っていた赤松もぼきりっ。外山や根尾ではもっとひどい状態だったのでしょうね。macaronさんから5日に能郷谷から登って社の状況を伝えてくださった人のことを教えていただき、いてもたってもおられませんでした。でも5日に登られていることが分かっていたので多少の雨でも行くつもりでした。さすがに雷雨ならあきらめたところです。以前からあれだけのお社のお守りは地元も大変だという声は聞いていたので、たとえば小津権現山のようなサイズのものでもいいので象徴としてのお社を設置していただければ、と願っています。いずれにしても今後修復のための応援が必要となると思います。その時はお声をかけますので、もしご都合よろしければお手伝いよろしくお願いします。
2018/9/9 9:25
雨の中、ありがとうございます。
台風とその後の秋雨で足元悪い中、山頂まで様子を見に行ってくださりありがとうございます。
ひっくり返ってじっと静かに待っていたところへsugiさんが整えに来てくださって、祠の中も安堵の雰囲気に包まれたことと思います。
祠が吹き飛ぶくらいの強風の中、あのかわいいプレートを放さないでいてくれたことや、sugiさんが居る間雨が降らなかったことに能郷白山の優しさを感じます。
2018/9/8 22:00
Re: 雨の中、ありがとうございます。
macaronさん、ご心配、そして温かいお言葉ありがとうございます。そちらの方は台風や大雨の被害はいかがだったでしょうか。能郷白山自体は遠目ではいつも通りどっしり構えて、ありました。ブナやミズナラなど大木の一部は倒れていましたが、それも新陳代謝?なのでしょうね。能郷谷コースでは目立った崩壊などもありませんでした。能郷白山は、濃尾平野から見ると母なる山のようにそびえています。実際に登るとこっぴどく吹かれたりすることもありますが(笑)また、blackさんはじめ友人知人、仲間が登山道の整備を含め、修復に向けて応援を申し出ていただき、嬉しい限りです。また整備が終わりましたら能郷白山にお越しください。
2018/9/9 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら