記録ID: 1583513
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
早朝 高尾山 〜城山
2018年09月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 813m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:53
距離 12.4km
登り 830m
下り 831m
天候 | 今朝まで雨☂️ 湿度が激しく高く体力奪われる。 気温は27ー28度くらい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
5号路 巻道には大きな水たまり 数カ所あり 稲荷山コースはたぶんぬかるんでいるので避けました! |
その他周辺情報 | 早朝 ケーブルカー運行開始前はこんなに神秘的で良いものだったのですね! また試して見たいです。 |
写真
感想
陣馬山から縦走にしようか迷いましたが 天気も悪く湿度高いので 早朝で普通避けてるメインロードへ。
人の多い 高尾山あたり。
ケーブルカーが動く前の薬王院は結構良かった。
お花が多いのも奥高尾の楽しみ。
蝉の声は秋のコオロギとか🦗に変わっていました。
ただ 昨日まで20℃くらいで湿度も低かったのに 急に気温 湿度が上がり、きびしい!
毎月第3土曜は駅前に小さな市 無農薬野菜100円🥦!!
昨日雨で今日やっていたのでトマト🍅モロヘイヤ 購入。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する