ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1585748
全員に公開
ハイキング
甲信越

天狗山 男山 馬越峠〜ピストン。満開のコスモス街道。

2018年09月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
660m
下り
660m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:44
合計
4:49
5:56
43
6:39
6:45
39
7:24
42
8:06
8:35
39
9:14
44
9:58
10:07
38
10:45
0
10:45
ゴール地点
天候 晴れ 雲多め
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太田藪塚IC(北関東道)〜下仁田IC(上信越道)〜内山峠〜立原高原キャンプ場〜馬越峠
コース状況/
危険箇所等
初めて歩いた印象です。
危険個所はないと思われます。気を付ける箇所は多めです。
岩稜歩きあります。キレ落ちている箇所あり。

ルートは手書きのためだいたいです。
立原高原キャンプ場付近。
1
立原高原キャンプ場付近。
染まる空を眺める。
4
染まる空を眺める。
雲が演出してくれる。。
4
雲が演出してくれる。。
再び眺める。
強い光で染まっていく。
10
強い光で染まっていく。
トイレをお借りして・・出発。
トイレをお借りして・・出発。
案内板しっかり。
案内板しっかり。
馬越峠向かいながら これから登る天狗山だと思う。
7
馬越峠向かいながら これから登る天狗山だと思う。
ずっと続いていたカーブ番号。ここに駐車スペースがあります。
ずっと続いていたカーブ番号。ここに駐車スペースがあります。
ココから入って行きます。
1
ココから入って行きます。
なだらかは最初だけ(笑)
なだらかは最初だけ(笑)
キノコの山でした。
キノコの山でした。
雲多めですが奥秩父までいろいろ見えている。
2
雲多めですが奥秩父までいろいろ見えている。
瑞牆山・金峰山。
瑞牆山・金峰山。
見下ろせば高度感は畑。早朝から大型トラクターが動いていました。
6
見下ろせば高度感は畑。早朝から大型トラクターが動いていました。
近づく天狗山。
少しは染まっているですよ。
1
少しは染まっているですよ。
色んなキノコがあった。
色んなキノコがあった。
いくつものお助けロープ。
いくつものお助けロープ。
陽が射せばね。
展望はほどほど。奥は御座山。
2
展望はほどほど。奥は御座山。
見えてきた男山。八ヶ岳には雲がかかっている。
2
見えてきた男山。八ヶ岳には雲がかかっている。
天狗山到着♪
真新しい看板。
12
天狗山到着♪
真新しい看板。
これから向かう男山。
2
これから向かう男山。
ベニテングタケ
ウスユキソウ
天狗山過ぎてからヤマトリカブトが現れる。
4
天狗山過ぎてからヤマトリカブトが現れる。
ハナイカリもいっぱい咲いていた。
3
ハナイカリもいっぱい咲いていた。
ハナイカリロードなんです♪
ハナイカリロードなんです♪
岩稜尾根ばかりじゃないんです。
1
岩稜尾根ばかりじゃないんです。
青空が少し広がりそうだ。
2
青空が少し広がりそうだ。
何かのお花?終わったのかな。
何かのお花?終わったのかな。
通過点。見落としてしまいそうになる。
3
通過点。見落としてしまいそうになる。
雲海たっぷり。
瑞牆山が近いなぁ〜(^.^)
2
瑞牆山が近いなぁ〜(^.^)
ほえぇ〜(//▽//)
富士山だぁ〜思っても見なかった♪
11
ほえぇ〜(//▽//)
富士山だぁ〜思っても見なかった♪
それほど難易度は高くない印象。
1
それほど難易度は高くない印象。
だいぶ歩いてきたね。。
だいぶ歩いてきたね。。
岩稜を楽しませてくれるね。
岩稜を楽しませてくれるね。
彩る葉もね。
御座山。こちらは一度行ったことがあります。
1
御座山。こちらは一度行ったことがあります。
白いミヤマママコナ
4
白いミヤマママコナ
苔蒸す北八チック歩きもある。
1
苔蒸す北八チック歩きもある。
登り上げて・・
到着〜(^^)v
奥はキレ落ちているところもありますから気を付けて♪
2
奥はキレ落ちているところもありますから気を付けて♪
中央が天狗山。歩いてきたね〜(^.^)
2
中央が天狗山。歩いてきたね〜(^.^)
麗しい富士山。
鳥さんも気持ちよさそうに飛び交っている。
2
鳥さんも気持ちよさそうに飛び交っている。
イワインチンがいっぱいでした♪
10
イワインチンがいっぱいでした♪
ずっと見ていた。雲を虹が囲っていたんだよ(*^_^*)
10
ずっと見ていた。雲を虹が囲っていたんだよ(*^_^*)
雲が押し寄せてきている。
2
雲が押し寄せてきている。
瑞牆山ズーム。
金峰山 五丈岩
面白い雲があちこちにできた。
6
面白い雲があちこちにできた。
イルカもいたり。。
5
イルカもいたり。。
最後まで見せてくれなかった八ヶ岳。
1
最後まで見せてくれなかった八ヶ岳。
帰ろう〜。
下山ほど注意。。
帰ろう〜。
下山ほど注意。。
魅力は岩稜だけではない。
魅力は岩稜だけではない。
染まっているんだけどな〜
3
染まっているんだけどな〜
大きな岩はトラバースが出来ています。シャクナゲの多い山です。
大きな岩はトラバースが出来ています。シャクナゲの多い山です。
トラバースして岩稜歩いて・・
2
トラバースして岩稜歩いて・・
男山を振り返り〜
4
男山を振り返り〜
戻ってきました♪
いまだ誰にも逢わず・・。
1
戻ってきました♪
いまだ誰にも逢わず・・。
うん?ダムみたい。
うん?ダムみたい。
紅葉まであと2週間後って感じかな。
3
紅葉まであと2週間後って感じかな。
足元も賑やかになりそうね。
足元も賑やかになりそうね。
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
天狗山〜またね♪
もう少しで下山ってところで女性2人とお逢いしました。
天狗山〜またね♪
もう少しで下山ってところで女性2人とお逢いしました。
ミヤマママコナあちこちにいっぱい♪
ミヤマママコナあちこちにいっぱい♪
見えてきた〜駐車スペース。4台駐車してありました。
見えてきた〜駐車スペース。4台駐車してありました。
カワラナデシコ
下山後は佐久市内コスモス祭りに立ち寄る。
6
下山後は佐久市内コスモス祭りに立ち寄る。
見頃となっています。
3
見頃となっています。

感想

3連休〜一日目は秩父長瀞へ。
二日目はお墓の掃除したり 庭の草むしり。
最終日。お天気チェックすると山梨方面が良さそう。
山梨方面ってどこに行けば良いか分からないんですよね。
ギリ長野も大丈夫かな・・行ってみたいと思っていた天狗山 男山に決定♪
高原で16度。涼しい程度。
雲多い朝。朝陽が その重めの雲を染めてくれる♪
これから朝陽を見に登る機会が増えてくるだろう(*^_^*)
八ヶ岳方面に行ったら 気になりますよね〜男山のカッコいい姿♪
そのうちそのうちと思いながら数年。
ずっと岩稜歩きの山との印象でしたが思いのほかトラバース多め。
少し拍子抜け(笑)
大きくアップダウンもなく 歩きやすい印象。
それでもキレ落ちている箇所もあるし お天気次第では厳しいでしょう。
北八チックの苔生す森も多く いろんな顔を持つ山でした。
白いトリカブトが残っているかなと期待していましたが残念 逢えず。
岩稜と紅葉とのコラボが これからの時季楽しめそうな山です(^.^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら