ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1586212
全員に公開
ハイキング
甲信越

2018越後、尾瀬登山ツアー 日光白根山  第10峰目

2018年09月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:30
距離
13.0km
登り
1,384m
下り
1,381m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:52
合計
6:11
9:07
9:07
12
9:19
9:22
101
11:03
11:28
57
12:25
12:28
82
14:11
14:15
2
14:17
ゴール地点
2018越後、尾瀬登山ツアー 日光白根山  第10峰目
●9月03日 日光白根山  2578m

        国道120号線→10kmで菅沼登山口着→さらに10kmで丸沼高原駐車
        場着ここからのスタートとした。
        朝8時始発のロープウェイに乗り、一気に標高2000mに着く。
        山頂駅にはロックガーデン、レストラン、天空の足湯、神社など
        があった。鹿よけのゲートをくぐって登山開始。
        途中には不動岩、岩というよりも絶壁を見上げるような岩、
        大日如来などがあった。登山道はさらにだんだん厳しくなり、赤
        い溶岩の軽石、頂上直下は岩稜となった。
        頂上は岩だらけで狭い。風が強く寒い。
        汗で濡れたシャツが冷たいので予備のシャツに着替え、ダウンの
        ジャケットも着込んだ。
        岩陰でカップ麺を食べた。
        帰路は別のルートで岩にしがみついて降りるなど、少し危険な
        コースになった。100mほど下れば後は比較的緩やかで快適なハイ
        キングコースだった。ロープウエイ乗り場でもらったガイドの
        パンフを頼りに遊歩道を座禅山、弥陀ケ池、六地蔵と歩いた。
        ロープウエイで地上駅に着くと、温泉が併設されていたのでゆっ
        たりとさせてもらって気持ちがよかった。



天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道120号線→10kmで菅沼登山口着→さらに10kmで丸沼高原駐車
場着ここからのスタートとした。

感想

●越後、尾瀬登山ツアー2018年として日本百名山の山を登山してきました。
今回は台風や雨で厳しい登山でしたが、それでも10峰を制覇できました。

 
なお、登山の詳細は下記の通りです。

8月23日 未明に松山インターに乗り、高速を飛ばして越後、尾瀬登山ツアー
2018年をスタートする。

8月24日 浅間山  2568m
        14時に曇り空の中、遅い登山の開始をした。
        浅間山は活火山なので、途中の黒斑山(クロフヤマ)2404m
        まで行きました。
        小雨が降っておりガスで浅間山は見えませんでした。
        辺りは薄暗くなり登山口には17時に下山しました。
        
8月25日 五阿山  2354m(アズマサン)
        冬場はスキー客にぎわうゴンドラで2050mの高度まで上がり
        ました。
        比較的楽な登山でしたが、折からの曇り空なので頂上はガス
        が巻き景色は見えません。 
        
        次の登山予定は草津白根山だったが今年1月の噴火以降、役
        場に問い合わせるも入山できない状態だった。  
        草津温泉では、地元の住民、それも年寄りしか入らない古び
        た、バラック建ての浴槽3人、洗い場3入で満員の狭い温泉
        に入った。
       「愛媛からよう来た」と数人の年寄りから声をかけてもらった。
        ナマの住民と接することができて良かった。風呂代は管理人
        が無人なので貯金箱に200円。    

8月26日 苗場山  2145m
        苗場スキー場で有名な登山口です。
        頂上までの往復15キロ、9時間を要した。山頂は広く平らな
        湿地帯になっていて、いたるところに池塘(いけとう)という
        小さな池が点在して、気持ちの良い景色の素晴らしい平原であ
        った。

8月27日 巻機山  1967m(まきはた)
        未明に激しい雨が降ったためガスで50m先しか見通せなかった。
        水が流れる登山道は岩と、粘土質だった。滑らないよう慎重に
        登った。頂上は風が強く長くおれなかったので、高度が100m低
        い場所にあるの避難小屋に入り込みカップ麺でお昼にした。

8月28日 大雨で待機
        標高1065mの枝折峠(しおり)登山口でドシャ降りの雨に降ら
        れながら、車内で終日待機した。

8月29日 越後駒ケ岳  2003m
        本来は1泊2日の登山コースでそのつもりだったが、昨日の雨の
        日程ロスで、ロングコースでキツイ登山となるが日帰りにした。
        さらに雨も降っているので厳しい登山だった。
        頂上手前では高度にして250mほどが岩登りとなった。
        往復で15キロ、10時間を要した。

8月30日 平が岳  2141m
        新潟県魚沼市銀山平温泉から、宿泊した宿のバスに乗り登山口に
        向けて90分をかけて移動する。
        プリンスルートと言って。以前に皇太子殿下が通ったコースだ。
        本来の登山コースは1泊2日かかるが、このコースは日帰りできる。
        ただ、一般の車両は入れない。地元の営業車両のみだ。
        頂上はこの地方のいづれの山とも同じように、だだっ広い平原
        になっており、そのあちこちに池塘が点在し、白っぽい木道が
        長く続いていて綺麗だった。

8月31日 燧ヶ岳  2156m  (ひうち)
        岩稜の長いコースが始まる。木道で整備された場所もあった。
        稜線に出ると絵画のような素晴らしい景色が広がっていた。
        池塘や、こんもり繁った木々、白く長く続く木道などが美しい。
        頂上手前はガスに覆われて方向が分からなくなった。コンパスと
        地図で三角点のある方向を探した。更に20分ほどアップダウンを
        して頂上にたどりついた。

9月01日 会津駒ケ岳  2132m
        往復10キロ、7時間のコースだった。危険個所はなく登りやすい
        コースだった。今までの山と同じように湿地の平原に池塘や、森
        が点在していた。ガスで景色は見渡すことができない。
        下山して、登山口の村(尾瀬ひのきまた温泉)を車で走らせた。
        名物の裁ち蕎麦と、ハットウ(米粉とそば粉で作ったひし形の餅)
        を食べた。ハットウは松山名物のしょうゆ餅に黒ゴマをまぶした
        ような感触でおいしかった。    

9月02日 男体山  2484m
        栃木県日光市修善寺湖に移動した。
        登山道は雑木の中で景色はなく、火山性の赤い溶岩などが道を覆
        っていた。9合目からは富士山を登っているのかと思わせるほど、
        溶岩性軽石に足を滑らせながら登った。
        景色はガスで全く見ることができなかった。

9月03日 日光白根山  2578m
        ロープウエイで2000mまで上がっていった。体力的にも、時間も
        余裕があったので、下山は別ルートの座禅山、六地蔵などの散策
        コースを通った。

        下山して温泉に入っていると、実家から義理の弟が危篤との連絡
        が入った。
        17時を過ぎていたが、ナビで自宅を設定すると983キロ、13時間
        だった。 
        休み、休み、台風21号の状況も見ながら車を走らせた。

9月04日     日にちが変わって、4日の14時に瀬戸大橋の児島手前のサービス
   エリアに来た。台風で通行止めになり3時間足止めをさせられた。
        自宅に着いたのは19時過ぎでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら