富士山15(富士宮単5 ゲロ記録更新)


- GPS
- 10:52
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 1,388m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 10:48
天候 | 朝まで霧雨 スタートから晴れ 下山中霧雨 たまに風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
閉山後なのにこれまで登った中で一番の混雑だった。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
備考 | ペットボトル5本中 2本消費 3本新品 ウィダー1個消費 |
---|
感想
前日の11時すぎに富士宮5合目駐車場に到着したが、閉山直後の3連休のためか上段が満車なのには驚いた。しばらく仮眠し4時出発予定だったが霧雨が降っていたため待機。
天気回復後の5時23分富士宮登山口出発。
こんなに登山者が多いとは
順調に登り始めたが、6合目を過ぎたあたりで少し体調に異変が
いつもの胃のムカムカがやってきた。
無視して登っていくが7合目あたりで急にゲロした。
3回連続で・・・・ (ほぼ水分)
またか・・・・
吐き気が収まると他に具合が悪いところはないため(顔色は真っ白かも)、過去もこのあたりでだったので様子をみながら足を進めていく。
.
9合目を過ぎたあたりからは、細かく休憩をとりながらでないと前へ進めない。
それでも11時99分富士宮頂上には到着した。うれしい!
ここからは移動してもすいすい歩けるのはなぜだ。
しかし相変わらず胃が水分や食べ物を受け付けず、登りはペットボトル1本とウィダー1個の消費だけだった。ここでラーメンだべている人がとってもうらやましい・・・・・
いつか克服して絶対食べてやる!
体調が万全ではないのでこのあたりで写真をいっぱい撮って下山予定だったが、
剣ヶ峰がずっとみえる 天気もすごくいい
自然と足が進んでいった。
剣ヶ峰11時分到着!!!!! うれしい!!!
なんとこんな場所でマウンテンバイクを担いで登る人にすれ違った。
声はとてもかけられない:けど すごい!!
12時20分下山開始
あいかわらず食欲はないが、体調はまあまあ。
8合目あたりからすごく細かい霧雨になってきた。
6合目に到着。相変わらず食欲がないが、自販機でお茶を購入。
少しずつ飲みながら歩いていき16時99分富士宮登山口に到着した。
着替えの途中にまた急にゲロが来た!! 3回連続 さっきのお茶が全部でた!!
胃薬を飲んで1時間仮眠 温泉、無理やりラーメン
その後高速乗って3時間後帰宅した。
富士山に着くと、胃腸の活動がストップしてしまうみたいだ。
それでもまた行くぞ!!!!!!!
コメント
この記録に関連する登山ルート

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する