記録ID: 8635160
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(須走ルート)
2025年09月01日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:57
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,877m
- 下り
- 1,878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 10:08
距離 15.3km
登り 1,869m
下り 1,870m
16:07
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9月に入り平日ということもあってそれほど混雑はしていなかった。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
スパッツ
|
---|
感想
吉田ルートでは登頂したことがあったが、それより標高差のある須走ルートで頂上までちゃんと行けるか不安があった。
そこで午後一時時点で登頂できていなかったら撤退、という自分ルールを決めて挑戦してみることに。
すると想定以上にいいペースで登れてしまったのだが、登頂後に軽い登山病(?)のような症状が出てきた。お鉢巡り中に登り坂のときだけ軽度の眩暈が発生するのだ。
とりあえず慎重に歩いて問題なく下山を始められ、それ以降はなんの症状も出なくなった。
下山時にはスパッツをつけていたが、砂走りのところではわずかな隙間からも小石が入ってきて、途中で一度靴を脱いで小石を出す羽目になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する