記録ID: 158731
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
難所ヶ滝から宝満山 (福岡県粕屋郡宇美町)
2012年02月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 917m
- 下り
- 915m
コースタイム
08:40〜 昭和の森P 発
10:00 難所が滝
11:00 宝満山
12:50 昭和の森
10:00 難所が滝
11:00 宝満山
12:50 昭和の森
天候 | 2012年02月20日(日) 雪。前夜から雪。 2012年01月28日(土) 朝小雨、のち薄曇(天気予報は曇り20%でした) 平地9℃ その週の半ばにすごく雪が降ったので滅茶苦茶期待して行きました。 2011年12月30日 晴れ(天気予報は雨40%でした) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
何度も行ったので、同じ記録を再利用します。 12月30日時点ではアイゼンは不要でした。 その後、 2012年 01月03日:「アイゼン持ってれば良かったなぁ」と思いました。 01月08日:氷や雪は減っていました。 途中知り合いに偶然会い、アイゼンなし+子供連れだったから 滝近くで引き返したということでした。 01月28日:滝まではアイゼンは不要でした。 ただ期待して登る人が多く、かなりの渋滞でした。 02月20日:路面凍結のため、昭和の森駐車場まで登れない車両もありました。 9時過ぎになれば少し溶けたようですが、朝は危険ですね。 |
写真
感想
氷瀑の下見に行ってきました。
割と寒くはなかったんですが
(痛いほどの寒さではない、という意)
思っていたよりも氷が下がっていい感じでした。
シーズン来たーーーー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
難所ヶ滝なかなかの迫力!
今シーズン是非行ってみたい所です
113
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する