ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1588941
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山〜根子岳(菅平牧場から周回・連続日帰り百名山・2018年初秋・2日目)

2018年09月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
11.8km
登り
1,073m
下り
1,059m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:33
合計
4:32
6:44
6:44
47
7:31
7:31
26
7:57
7:58
16
8:14
8:14
7
8:21
8:21
13
8:34
8:49
10
8:59
8:59
22
9:21
9:21
24
9:45
9:48
8
9:56
9:56
4
10:00
10:14
2
10:16
10:16
11
10:27
10:27
34
11:01
11:01
10
11:11
菅平牧場登山口
天候 曇り(下山後雨)
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場駐車場利用(入山料として、後で牧場入口の料金所で200円を支払いました。)
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:菅平牧場登山口にあり。
登山道状況:危険箇所は特になし。道も明瞭ですが、笹の葉に覆われた箇所が多くあるので、雨天の後などは防水対策をしておいた方がいいでしょう。
その他周辺情報 下山後の温泉:湯楽里館(500円)
昨日の霧ヶ峰に続き、今日も自身初の日本百名山、四阿山にチャレンジです。
朝から空は曇り空。雨に降られないことを祈りつつ、準備を済ませスタートします。冷え込みが強いので、ジャケットを着て歩き始めます。
2018年09月20日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 6:38
昨日の霧ヶ峰に続き、今日も自身初の日本百名山、四阿山にチャレンジです。
朝から空は曇り空。雨に降られないことを祈りつつ、準備を済ませスタートします。冷え込みが強いので、ジャケットを着て歩き始めます。
早速牛がお出迎え。写真を撮っていると・・・
2018年09月20日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 6:41
早速牛がお出迎え。写真を撮っていると・・・
一頭近付いてきてくれました。デカいな。
いきなり道くさを食っているわけにもいかないので、サッとこの場を後にします。
2018年09月20日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/20 6:41
一頭近付いてきてくれました。デカいな。
いきなり道くさを食っているわけにもいかないので、サッとこの場を後にします。
登山道に入りました。久しぶりに森を歩いた気がします。気持ちがいいなっと。
2018年09月20日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/20 6:53
登山道に入りました。久しぶりに森を歩いた気がします。気持ちがいいなっと。
流れる沢を渡り、森を抜けていきます。
2018年09月20日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 6:54
流れる沢を渡り、森を抜けていきます。
標高を少し上げた辺りから、雰囲気が変わってきました。木々が秋っぽく色付き始めています。
2018年09月20日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 7:20
標高を少し上げた辺りから、雰囲気が変わってきました。木々が秋っぽく色付き始めています。
リンドウですね。登山道脇でよく見かけました。
2018年09月20日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/20 7:23
リンドウですね。登山道脇でよく見かけました。
こちらはマツムシソウですね。これもよく見かけました。
2018年09月20日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/20 7:27
こちらはマツムシソウですね。これもよく見かけました。
徐々に標高を上げてきました。視界が開けたところで振り返ると、ガスの上に浮き上がるように北アルプスが確認できます。
今日は展望には期待していなかったので、これだけでも少し嬉しく感じます。
2018年09月20日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 7:48
徐々に標高を上げてきました。視界が開けたところで振り返ると、ガスの上に浮き上がるように北アルプスが確認できます。
今日は展望には期待していなかったので、これだけでも少し嬉しく感じます。
中四阿から。お隣のお山、根子岳がよく見えます。綺麗ですね。
2018年09月20日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 7:57
中四阿から。お隣のお山、根子岳がよく見えます。綺麗ですね。
休まずに歩き続けていると、、、見えてきました。あれが四阿山ですね。山頂付近は特に秋っぽい色付きを見せてくれています。
2018年09月20日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 8:24
休まずに歩き続けていると、、、見えてきました。あれが四阿山ですね。山頂付近は特に秋っぽい色付きを見せてくれています。
山頂のすぐ手前。少し大きめの祠があります。ここを通過すればすぐに四阿山です。
2018年09月20日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 8:31
山頂のすぐ手前。少し大きめの祠があります。ここを通過すればすぐに四阿山です。
着きました、四阿山。本日の最高地点です。風が冷たい!寒いので一旦脱いでいたジャケットを再度着ることにします。
2018年09月20日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/20 8:32
着きました、四阿山。本日の最高地点です。風が冷たい!寒いので一旦脱いでいたジャケットを再度着ることにします。
山頂から南の方角を眺めます。本来なら浅間山や湯ノ丸山などが見えると思うのですが、残念ながら真っ白です。
2018年09月20日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 8:33
山頂から南の方角を眺めます。本来なら浅間山や湯ノ丸山などが見えると思うのですが、残念ながら真っ白です。
根子岳の左後方は白馬方面、右後方は高妻〜妙高あたりですかね?
景色を眺めながらパンを一ついただきます。
2018年09月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/20 8:35
根子岳の左後方は白馬方面、右後方は高妻〜妙高あたりですかね?
景色を眺めながらパンを一ついただきます。
槍・穂高は、昨日に続き今日も確認できます。
じっとしていると身体が冷えるので、そろそろ休憩を終えることにします。
2018年09月20日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/20 8:46
槍・穂高は、昨日に続き今日も確認できます。
じっとしていると身体が冷えるので、そろそろ休憩を終えることにします。
四阿山を後にし、少し下ってきました。ここの分岐点から根子岳方面へ向かいます。
2018年09月20日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 8:58
四阿山を後にし、少し下ってきました。ここの分岐点から根子岳方面へ向かいます。
少し歩きづらい下りを終え、鞍部に差し掛かったところで視界が開けます。ここで着ていたジャケットを脱いで、綺麗な姿の根子岳へ登り返します。
2018年09月20日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 9:17
少し歩きづらい下りを終え、鞍部に差し掛かったところで視界が開けます。ここで着ていたジャケットを脱いで、綺麗な姿の根子岳へ登り返します。
根子岳まであと少し。展望のいい岩場から、歩いてきた道を振り返ります。
2018年09月20日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/20 9:36
根子岳まであと少し。展望のいい岩場から、歩いてきた道を振り返ります。
根子岳に到着です。こちらは「花の百名山」。素敵です。
山頂には誰もいません。
2018年09月20日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/20 9:43
根子岳に到着です。こちらは「花の百名山」。素敵です。
山頂には誰もいません。
こういうのを見るとどうしても鳴らしてみたくなります。カ〜ン、と一発叩いときました。
まだ天気は持つだろうと信じ、ちょっとだけ小根子岳へと寄り道をしてみることにします。
2018年09月20日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/20 9:44
こういうのを見るとどうしても鳴らしてみたくなります。カ〜ン、と一発叩いときました。
まだ天気は持つだろうと信じ、ちょっとだけ小根子岳へと寄り道をしてみることにします。
少し歩いて小根子岳。ここにも私一人だけ。やっぱり風が冷たくて寒い!またまたジャケットを着て休憩。おにぎりとおやつをいただきます。
2018年09月20日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 9:59
少し歩いて小根子岳。ここにも私一人だけ。やっぱり風が冷たくて寒い!またまたジャケットを着て休憩。おにぎりとおやつをいただきます。
食事休憩を終えたら、再度根子岳へと戻ります。こちら側から見ても綺麗なお山。その向こうには四阿山がそびえています。
2018年09月20日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/20 10:13
食事休憩を終えたら、再度根子岳へと戻ります。こちら側から見ても綺麗なお山。その向こうには四阿山がそびえています。
登山道脇にはリンドウがいっぱいです。どれも花を閉じています。
2018年09月20日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/20 10:22
登山道脇にはリンドウがいっぱいです。どれも花を閉じています。
根子岳に戻りました。そろそろ下山します。
2018年09月20日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 10:30
根子岳に戻りました。そろそろ下山します。
ガレた道を少し下ると、またまた秋めく色付きの森林帯へと入っていきます。
2018年09月20日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/20 10:38
ガレた道を少し下ると、またまた秋めく色付きの森林帯へと入っていきます。
グングンと下ってきました。展望地があります。後立山連峰が霞んで見えています。そろそろ雨が降りだすかな?
2018年09月20日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/20 11:02
グングンと下ってきました。展望地があります。後立山連峰が霞んで見えています。そろそろ雨が降りだすかな?
下山とともに雨がぱらつき始めました。早く行動しておいて正解でした。というわけで、四阿山と根子岳の山バッジゲットー!
2018年09月20日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/20 11:19
下山とともに雨がぱらつき始めました。早く行動しておいて正解でした。というわけで、四阿山と根子岳の山バッジゲットー!
今日も下山後の〆はソフトクリームで。昨日食べたやつより美味しいかも。
無事に2日間の山旅を終えることができました。
2018年09月20日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/20 11:23
今日も下山後の〆はソフトクリームで。昨日食べたやつより美味しいかも。
無事に2日間の山旅を終えることができました。
撮影機器:

感想

昨日に続き、今日も日帰りで自身初の日本百名山に登ってきました。向かった先は四阿山。程よく登りごたえのあるなかなか良いお山ですね。さすがは百名山の一つに数えられるだけはあります。そしてもう一つ、花の百名山に名を連ねる根子岳にも向かいましたが、こちらもとても綺麗な姿のいいお山でした。時期的に、さほど多くの種類のお花には出会えませんでしたが、またいつかこの二座に登る事が出来たなら、その時は今日は見られなかった好展望と、多くのお花を期待したいと思います。
天気予報がほぼ当たり、お昼前から雨が降り出してしまった今回。それを見越して早めに出発したのが吉と出て、私はギリギリで雨に濡れることはありませんでしたが、下山時にすれ違った多くの方々、大丈夫だったかしら?特に中学生っぽい団体さん、大丈夫だったかしら?そんな心配をしながらも、気持ちよく温泉に浸かりました。
二日連続で百名山を制した今回の山旅。天候や展望など、注文を付け始めたらキリがありませんが、ともかく雨に降られずに無事に山を楽しめたことに感謝です。
今回も無事でなにより。楽しい二日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人

コメント

けんけん
雨に合わなくて良かった! お疲れ様でした😁
2018/9/20 22:31
Re: けんけん
はい、雨を想定して早起きした甲斐がありました 良い2日間でした。
2018/9/20 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら