また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1591856
全員に公開
ハイキング
道南

室蘭岳(鷲別岳)

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
7.1km
登り
581m
下り
575m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:28
合計
4:56
8:00
8:01
85
9:26
9:50
118
11:48
11:51
49
12:42
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
だんばらスキー場の駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に問題はないです。台風・地震で多少の倒木は発生していたようですが、ご常連の皆様で処理していただいたようでありがとうございます。
天気予報では快晴でした。町は晴れていますが山頂はガスっています。さて雲海と出るか真っ白と出るか…
では 行ってきます。
2018年09月23日 08:17撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/23 8:17
天気予報では快晴でした。町は晴れていますが山頂はガスっています。さて雲海と出るか真っ白と出るか…
では 行ってきます。
登山口はここから。駐車場から10分くらい
2018年09月23日 08:23撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 8:23
登山口はここから。駐車場から10分くらい
白鳥ヒュッテと入林届。駐車場から15分くらい
夏道〜西尾根と歩きます
2018年09月23日 08:32撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 8:32
白鳥ヒュッテと入林届。駐車場から15分くらい
夏道〜西尾根と歩きます
水神様にご挨拶
2018年09月23日 08:41撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 8:41
水神様にご挨拶
名物 タイヤの階段
2018年09月23日 08:45撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 8:45
名物 タイヤの階段
少し色づいていました
2018年09月23日 08:54撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 8:54
少し色づいていました
ダケカンバの林は 綺麗です
2018年09月23日 09:13撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 9:13
ダケカンバの林は 綺麗です
あと500mです
2018年09月23日 09:37撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 9:37
あと500mです
登山道から見た反射板・・・ガスっています
2018年09月23日 09:51撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 9:51
登山道から見た反射板・・・ガスっています
山頂手前のお花
2018年09月23日 09:53撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 9:53
山頂手前のお花
山頂手前の標識 左は西尾根。右が山頂
2018年09月23日 09:56撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 9:56
山頂手前の標識 左は西尾根。右が山頂
さらに分岐。カムイヌプリ、水元沢方向ですが
2018年09月23日 09:56撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 9:56
さらに分岐。カムイヌプリ、水元沢方向ですが
年内は カムイヌプリ、水元沢からの下山は作業により
できないという案内です
2018年09月23日 09:56撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 9:56
年内は カムイヌプリ、水元沢からの下山は作業により
できないという案内です
山頂の鐘と標識
2018年09月23日 09:58撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/23 9:58
山頂の鐘と標識
標識とおっちゃん。ガスってまいっています
2018年09月23日 09:59撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
2
9/23 9:59
標識とおっちゃん。ガスってまいっています
西尾根から降りていきます
2018年09月23日 10:27撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 10:27
西尾根から降りていきます
花の形が 鬼太郎の目玉おやじみたいでした
2018年09月23日 10:33撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 10:33
花の形が 鬼太郎の目玉おやじみたいでした
すぐ近くの花
2018年09月23日 10:33撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 10:33
すぐ近くの花
黄色いお花
2018年09月23日 10:36撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 10:36
黄色いお花
825mピーク ここからもガスっていました
2018年09月23日 10:49撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 10:49
825mピーク ここからもガスっていました
アザミでしょうか
2018年09月23日 10:58撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 10:58
アザミでしょうか
やっと 晴れてきました 風車と白鳥湾
2018年09月23日 11:13撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/23 11:13
やっと 晴れてきました 風車と白鳥湾
これは高画質です 白鳥大橋なども写っています
ぜひ 元の画質でご覧ください
2018年09月23日 11:23撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/23 11:23
これは高画質です 白鳥大橋なども写っています
ぜひ 元の画質でご覧ください
プリッジしてます
2018年09月23日 11:39撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 11:39
プリッジしてます
木漏れ日
2018年09月23日 11:40撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 11:40
木漏れ日
色づいています
2018年09月23日 11:42撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 11:42
色づいています
実がなっています
2018年09月23日 11:46撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 11:46
実がなっています
以前からの倒木と思いますが 根の方から回れます
2018年09月23日 11:51撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 11:51
以前からの倒木と思いますが 根の方から回れます
色づいています
2018年09月23日 11:59撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/23 11:59
色づいています
色づいています
2018年09月23日 12:00撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
1
9/23 12:00
色づいています
沢です
2018年09月23日 12:02撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 12:02
沢です
渡渉箇所です。慎重に渡るか
勢いよく飛ぶかで水没は避けられます。
ただし 保証はしません。
2018年09月23日 12:09撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 12:09
渡渉箇所です。慎重に渡るか
勢いよく飛ぶかで水没は避けられます。
ただし 保証はしません。
マムシ草の実!? ボケています
2018年09月23日 12:50撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 12:50
マムシ草の実!? ボケています
右から読みます。神代石。かみしろいし。ここは神代町。昭和6年に 記念に建立らしいですが、判読難しかったです。
山の神ではないようですが、神代町の記念碑なので拝みましょう(^^)
2018年09月23日 12:52撮影 by  COOLPIX S5100, NIKON
9/23 12:52
右から読みます。神代石。かみしろいし。ここは神代町。昭和6年に 記念に建立らしいですが、判読難しかったです。
山の神ではないようですが、神代町の記念碑なので拝みましょう(^^)
撮影機器:

感想

震災後なので遠慮しながら登らせていただきました。
天気予報は快晴とのことでしたが、9月23日午前2時過ぎに近所の登別町に対して大雨により河川反乱の危険ということで避難指示が発令されるなど、予想以上の雨だったようです。登山道は台風の影響により倒木などもあったようですが、山岳会の皆様やご常連の方々で片づけていただいたような話を山頂の先輩から伺いました。ありがとうございました。おかげさまで無事にハイキングできました。
山頂では、ヤマメシですが・・・写真はありませんがとってもシンプルに梅のおにぎりと具の入っていないみそ汁。味噌スープです。これがとっても美味しかったです。
しばらく はまりそうです。
下山は西尾根コース。
途中から晴れてきたので、絶景を楽しめました。
西尾根は急登ですが、下山時に利用させていただいています。ただ、登山のけがは下山時が多いと言われていますので慎重に降りていきましょう。
道中色づいていた葉もあり、少しずつ秋が始まっているのだなぁと感じました。
ヒュッテでは 管理人の大先輩お話ししておりまして。地震により煙突が破損したとのこと。管理部署に修理をお願いしているようですが、早く修理されるといいですね。
下山途中の岩の事なども管理人さんに教えていただきました。
今まで勝手に山神と記載されているのだろうと思い込んでいましたけど、すっきりしました。「神代石」と彫っていました。
登り1時間半。下山2時間以上。やはり景色が良いとゆっくり下山してしまいますね。
ありがとう むろらんさん!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら