記録ID: 159449
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳
2012年01月02日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 265m
- 下り
- 265m
コースタイム
9:20ロープウェイ発に乗る
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8:50ピラタスロープウェイ着(ロープウェイ始発は9:00 以降20分間隔) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ山頂降りたらアイゼン着用 降雪のため、すぐに足跡消えますが、ルートは分かりやすいです。 |
写真
撮影機器:
感想
2,3日前のヤマレコのみなさんの記録では、きれいな青空と白い雪の写真が見れたので、私もあやかりたく行ってみました。
・・・が!!ロープウェイ降りたら、先月の谷川を思い出させる雪・雪・雪。
天気予報は晴れだったのに〜。
最初からアイゼン着けて正解でした。ほとんどの方がアイゼンかスノーシュー。
山頂は強風で、手袋外していると手がすぐ痛くなった。防寒防水手袋じゃないと大変。
時間があったので、坪庭歩き縞枯山荘まで行くことに。
お天気良ければきれいなんだろうなぁ〜。
予定では北横ヒュッテでお雑煮でしたがとても外では食べられず。
縞枯山荘の中でガス使えて良かった!美味しく頂きました。
佐久平来たら青空だったけど、八ヶ岳は相変わらず暗い雲に覆われていた。
帰りは温泉入りあったまり、アウトレットに寄り冬用帽子かわゆい山シャツなど購入して、にんまりして帰宅できたのでした。
それにしても、次の日に八ケ岳方面行かれた方のヤマレコ見たら、再びきれいに青空写真で、あっれ〜晴れですか〜!?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する