ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1595353
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

錦秋の出羽三山を歩く。(月山)

2018年09月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
yamaonse その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
11.3km
登り
614m
下り
605m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:56
合計
4:49
8:04
8:05
5
8:10
8:10
15
8:25
8:27
14
8:41
8:42
39
9:21
9:44
31
10:15
10:15
12
10:27
10:53
12
11:05
11:05
4
11:09
11:11
40
11:51
11:52
7
天候 曇り(山頂はガス・強風)
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山8合目駐車場に車を置き、弥陀ヶ原から山頂までピストンしました。
コース状況/
危険箇所等
ほぼ斜度が一定で歩きやすい道です。木道では滑ったりしないように注意しましょう。また、弥陀ヶ原は観光客や撮影目当ての人も多く、早朝に下山する人もいたので、8合目までの狭い道は運転に注意が必要です。
その他周辺情報 弥陀ヶ原の反対側、湯殿山神社本宮のほうに降りると、出羽三山縦走をコンプリートできます。(バスの運行状況と、山頂から降りる月光坂の状態を調べてから出掛けましょう)
羽黒山の宿坊、生田坊の朝ご飯、月山に向かう人もいることから朝食は朝6時からと良心的です
2018年09月24日 05:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
31
9/24 5:57
羽黒山の宿坊、生田坊の朝ご飯、月山に向かう人もいることから朝食は朝6時からと良心的です
宿の主人はこれから大晦日まで修行のため山籠もりするとのこと、お風呂は羽黒温泉だし食事は旨くていい宿でした
2018年09月24日 06:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
9/24 6:20
宿の主人はこれから大晦日まで修行のため山籠もりするとのこと、お風呂は羽黒温泉だし食事は旨くていい宿でした
車で40分ほどで月山8合目、羽黒山から直接向かう道路は通行止めだったので事前に調べてから向かいましょう
2018年09月24日 07:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
9/24 7:09
車で40分ほどで月山8合目、羽黒山から直接向かう道路は通行止めだったので事前に調べてから向かいましょう
弥陀ヶ原に咲く最初の花は、咲き残りのウツボグサ
2018年09月24日 07:10撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
9/24 7:10
弥陀ヶ原に咲く最初の花は、咲き残りのウツボグサ
草紅葉の向こうには広大な庄内平野
2018年09月24日 07:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
9/24 7:12
草紅葉の向こうには広大な庄内平野
昨日登った鳥海山はうっすらとした雲の中
2018年09月24日 07:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
9/24 7:13
昨日登った鳥海山はうっすらとした雲の中
木道を歩く男ひとり
2018年09月24日 07:14撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
35
9/24 7:14
木道を歩く男ひとり
ジッツォのでかい三脚に大判カメラの本格派な方(プロ?)が通り過ぎていきます
2018年09月24日 07:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
9/24 7:22
ジッツォのでかい三脚に大判カメラの本格派な方(プロ?)が通り過ぎていきます
まとまって咲くリンドウの花
2018年09月24日 07:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
9/24 7:26
まとまって咲くリンドウの花
アキノキリンソウ
2018年09月24日 07:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
9/24 7:27
アキノキリンソウ
タカネトウチソウ
2018年09月24日 07:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
9/24 7:28
タカネトウチソウ
弥陀ヶ原を見下ろす高台まであがりました
2018年09月24日 07:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
32
9/24 7:30
弥陀ヶ原を見下ろす高台まであがりました
ナナカマドも色付きます
2018年09月24日 07:32撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
9/24 7:32
ナナカマドも色付きます
アザミはドライフラワーに
2018年09月24日 07:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 7:40
アザミはドライフラワーに
どんよりとした空が、秋のもの悲しさを際立たせます
2018年09月24日 07:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
9/24 7:47
どんよりとした空が、秋のもの悲しさを際立たせます
シラネアオイは結実しています
2018年09月24日 08:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
9/24 8:01
シラネアオイは結実しています
南東の方角は明るい雲で幻想的な光景
2018年09月24日 08:06撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
9/24 8:06
南東の方角は明るい雲で幻想的な光景
黙々と登る男ひとり
2018年09月24日 08:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
9/24 8:07
黙々と登る男ひとり
オトギリソウは赤い実がなってます
2018年09月24日 08:09撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
9/24 8:09
オトギリソウは赤い実がなってます
だんだんと紅葉はクライマックスに
2018年09月24日 08:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
32
9/24 8:12
だんだんと紅葉はクライマックスに
遠くに山形盆地
2018年09月24日 08:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
9/24 8:20
遠くに山形盆地
真っ赤な山肌
2018年09月24日 08:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
9/24 8:20
真っ赤な山肌
およそ中間地点に建つ仏生池小屋
2018年09月24日 08:22撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
9/24 8:22
およそ中間地点に建つ仏生池小屋
小屋の周りにはハクサンイチゲ
2018年09月24日 08:23撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
9/24 8:23
小屋の周りにはハクサンイチゲ
お地蔵さんと風ぐるまが並ぶ寂しそうな場所、水子供養は羽黒山や湯殿山にもありました
2018年09月24日 08:24撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 8:24
お地蔵さんと風ぐるまが並ぶ寂しそうな場所、水子供養は羽黒山や湯殿山にもありました
可憐なミヤマキンバイ、小屋の周りには花が多いです
2018年09月24日 08:30撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
9/24 8:30
可憐なミヤマキンバイ、小屋の周りには花が多いです
真っ赤な斜面、晴れてればなぁ
2018年09月24日 08:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
46
9/24 8:31
真っ赤な斜面、晴れてればなぁ
この辺りが紅葉のクライマックス地点です
2018年09月24日 08:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
41
9/24 8:33
この辺りが紅葉のクライマックス地点です
またまた可憐なハクサンイチゲ、この花の逞しさに驚愕します
2018年09月24日 08:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
20
9/24 8:46
またまた可憐なハクサンイチゲ、この花の逞しさに驚愕します
周りは葉っぱも実も色付く秋なのに
2018年09月24日 08:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 8:49
周りは葉っぱも実も色付く秋なのに
本コース唯一の難所は行者返し、あっという間に終わります
2018年09月24日 08:49撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
9/24 8:49
本コース唯一の難所は行者返し、あっという間に終わります
花や難所を越え、モックラ坂を歩く男ひとり
2018年09月24日 08:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
9/24 8:53
花や難所を越え、モックラ坂を歩く男ひとり
シソ科の花が大量咲きの跡、ピークに再訪したいなぁ
2018年09月24日 08:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
9/24 8:58
シソ科の花が大量咲きの跡、ピークに再訪したいなぁ
真っ赤な紅葉の時期もいいけど・・・
2018年09月24日 08:59撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
28
9/24 8:59
真っ赤な紅葉の時期もいいけど・・・
稜線に出ると谷からもの凄い風が吹き上げてきます
2018年09月24日 09:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
9/24 9:03
稜線に出ると谷からもの凄い風が吹き上げてきます
何食わぬ顔で歩く男ひとり、自分は木道から落ちました
2018年09月24日 09:07撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
9/24 9:07
何食わぬ顔で歩く男ひとり、自分は木道から落ちました
山頂の神社が見えてきた!
2018年09月24日 09:15撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
9/24 9:15
山頂の神社が見えてきた!
枯れかけたヤマハハコ
2018年09月24日 09:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 9:20
枯れかけたヤマハハコ
月山神社本宮、オンシーズンには祓料が500円掛かりますが、すでに無人で無料でした
2018年09月24日 09:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
9/24 9:21
月山神社本宮、オンシーズンには祓料が500円掛かりますが、すでに無人で無料でした
閉まっている奥宮で参拝します
2018年09月24日 09:25撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
9/24 9:25
閉まっている奥宮で参拝します
ちょっといじけ気味ですがミヤマキンポウゲ
2018年09月24日 09:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
9/24 9:27
ちょっといじけ気味ですがミヤマキンポウゲ
お参り後はいったん来た道を戻り、尾根に登り返して三角点、なんと一等三角点です!
2018年09月24日 09:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
9/24 9:40
お参り後はいったん来た道を戻り、尾根に登り返して三角点、なんと一等三角点です!
ここもガスで展望なし、早々に退散します
2018年09月24日 09:41撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 9:41
ここもガスで展望なし、早々に退散します
低木帯なのにカエデが多く、山の緩斜面は赤一色
2018年09月24日 09:57撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
22
9/24 9:57
低木帯なのにカエデが多く、山の緩斜面は赤一色
登山道脇にはズダヤクシュ
2018年09月24日 10:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 10:12
登山道脇にはズダヤクシュ
そして真っ赤帯へ
2018年09月24日 10:16撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
30
9/24 10:16
そして真っ赤帯へ
仏生池小屋に立ち寄り、力うどんでひと休み
2018年09月24日 10:36撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
24
9/24 10:36
仏生池小屋に立ち寄り、力うどんでひと休み
小屋の下には咲き残りのハクサンフウロ、東北の山は花期が長い!
2018年09月24日 10:58撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
16
9/24 10:58
小屋の下には咲き残りのハクサンフウロ、東北の山は花期が長い!
イキのいいリンドウもありました
2018年09月24日 11:13撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
9/24 11:13
イキのいいリンドウもありました
ドライフラワーの野菊
2018年09月24日 11:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
2
9/24 11:17
ドライフラワーの野菊
弥陀ヶ原が近づいてきました
2018年09月24日 11:33撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
9/24 11:33
弥陀ヶ原が近づいてきました
イワショウブのふたり
2018年09月24日 11:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 11:35
イワショウブのふたり
もともとは何だったのか、想像しながら歩くと楽しいです
2018年09月24日 11:35撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
1
9/24 11:35
もともとは何だったのか、想像しながら歩くと楽しいです
ゴゼンタチバナの赤い実
2018年09月24日 11:37撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 11:37
ゴゼンタチバナの赤い実
弥陀ヶ原の奥の方は歩くと50分の表示あり、時間がないので湿原を直進します
2018年09月24日 11:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
9/24 11:38
弥陀ヶ原の奥の方は歩くと50分の表示あり、時間がないので湿原を直進します
何度見ても飽きがこない景色です
2018年09月24日 11:39撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
20
9/24 11:39
何度見ても飽きがこない景色です
見覚えのあるウサギのオブジェは月山神の使い、18年前に来たのは10月中旬で、ウサギは丸太で雪囲いがされていました
2018年09月24日 11:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
9/24 11:50
見覚えのあるウサギのオブジェは月山神の使い、18年前に来たのは10月中旬で、ウサギは丸太で雪囲いがされていました
御田原神社、隣には参篭所(小屋)もあります
2018年09月24日 11:50撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
3
9/24 11:50
御田原神社、隣には参篭所(小屋)もあります
イワイチョウも辛うじて咲き残っていました
2018年09月24日 11:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
9/24 11:52
イワイチョウも辛うじて咲き残っていました
庄内平野に吸い込まれていく男ひとり
2018年09月24日 11:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
9/24 11:53
庄内平野に吸い込まれていく男ひとり
駐車場近くにもウメバチソウ
2018年09月24日 12:01撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
9/24 12:01
駐車場近くにもウメバチソウ
秋の白菊などの地味な花も咲いています
2018年09月24日 12:02撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
9/24 12:02
秋の白菊などの地味な花も咲いています
12時過ぎに登山口の駐車場を出発、3時過ぎに新潟市内に入り今日3回目の食事、へぎ蕎麦の小嶋屋総本家では間違えて普通のお蕎麦を頼んでしまった(汗)
2018年09月24日 15:28撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
35
9/24 15:28
12時過ぎに登山口の駐車場を出発、3時過ぎに新潟市内に入り今日3回目の食事、へぎ蕎麦の小嶋屋総本家では間違えて普通のお蕎麦を頼んでしまった(汗)
初めての新潟空港、中京圏に向かうお友だちと別れ、さらに2時間以上掛けて帰宅しました
2018年09月24日 15:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
9/24 15:54
初めての新潟空港、中京圏に向かうお友だちと別れ、さらに2時間以上掛けて帰宅しました

感想

東北遠征最終日は月山。昨日の鳥海山での楽しい出来事、日差しの降り注ぐ草紅葉や眺望を再び、と期待して出発しましたが、天気予報どおりの曇り空。ときおり明るくなることもあったものの、山頂ではガスと強風でそそくさと退散する羽目に。

そんな空模様でも、仏生池小屋から上の方に広がる真っ赤な緩斜面は絶景のひと言で、後ろに湿原の草紅葉もセットで拝める、最高のシチュエーションでした。花は鳥海山と似ていますが、ハクサンフウロなどの違いもあり、歩みが遅くなります。

月山は過去の世を表す山、たおやかな山容に広がる大草原はまさに極楽浄土です。18年前に来たのは10月中旬で、草紅葉は焼け野原に化していましたが、高山植物が咲き乱れる残雪の頃は頭のなかで想像しただけでも楽しくなってきます。

帰路に立ち寄った仏生池小屋はそんな大草原を見下ろす絶好の地で、宿の人によれば朝日と夕日の両方を拝めるのだとか。今回は旅程の都合で来た道を戻りましたが、次回は初夏にここへ泊まり、湯殿山へ縦走したいとの思いを新たにしました。

正午過ぎに登山口に戻り、帰路は日本海側を伝って新潟空港まで3時間。中京圏まで帰るお友だちと別れ、さらに運転すること2時間以上。久しぶりに本気出して登る百名山を2日続けて踏破し、ひとりになった途端に疲れがどっと出てきました。

以前登った月山は、なんとグンマーから日帰り登山でした。あの頃の体力&気力はもうないということをひしひしと感じましたが、生まれかわりの旅を経て、心も身もリセット出来ました。明日への新たな生命力を満たしてくれた出羽三山に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1080人

コメント

連休満喫ですね(^-^)
yamaonseさん、こんばんは(^-^)

三連休、東北の旅、お疲れ様でした(^-^)
楽しめて良かったですね。

18年ぶりなんですね。
山は何も変わらず、待っていてくれましたか(^-^)

出羽三山巡り、私も9月初めに行こうかなと思ってたんですけど、計画倒れになってしまいました(^^;

月山、毎回、日帰りなので、私も一度、小屋に泊まって湯殿まで縦走してみたいなと思ってます(^-^)

お互い、夢がかなうといいですね(^-^)
2018/9/27 23:01
Re: 連休満喫ですね(^-^)
robakunさん、こんばんわ。三連休利用した東北遠征、悪天候でモヤモヤしていた気持ちを吹き飛ばしてきました。18年前は2000年問題、なんてので大騒ぎした頃ですね。今どきの若者がようやく物心付く頃、山は変わりませんでしたが、自分は劣化していました

月山は日帰りが基本、て凄いですね。以前日帰りした月山は会社の同僚女子連れでしたが、山形に日帰りすると聞いて両親が目を丸くしたそうです。当時はなかった日本海沿いの高速道路とか、山形県内にも有料・無料の高規格道路があって、一気に便利になっていました。

出羽三山縦走、夢ですね。六十里越え、という参詣道もあるようで十分そそられますが、まずは月山から湯殿山に降りてみたい。残雪のお花畑を眺めてみたい。仏生池小屋は花のシーズンも布団1枚に3人、てことはないそうです。お互い、夢を実現できるといいですね。
2018/9/27 23:22
遠征お疲れさまです!
yamaonseさん、こんばんは!
東北遠征お疲れさまでした
百名山2座ガッツリ登られたんですね&ノドグロなどグルメもしっかりと堪能されたんですね、羨ましい
月山は信仰の山だけれど、紅葉もとてもきれいなのはびっくりしました。秋らしいとても素敵な山行ですね。関西からは中々遠いので月山に鳥海山いつ行けることやら。。
2018/9/27 23:12
Re: 遠征お疲れさまです!
hayamaruさん、こんばんわ。天気が悪く無駄に連休過ごしていることが多かった今年の夏ですが、本気山を2座とグルメにお参りと、日頃の憂さ晴らしを思う存分、してきました。月山はお花畑の山という印象でしたが、斜面がこんなに赤くなるのかとびっくりしました。

今回の同行者は中京圏、それも名古屋ど真ん中ではありません。大阪から新潟への夜行バスで早朝合流できれば、今回の旅程はたやすく実現可能です。太平洋側でも仙台あたりで合流すれば岩手くらいまでは行けそうな気がします。北関東含め、またご一緒しましょう!
2018/9/27 23:27
いいなぁ〜東北遠征!
yamaonseさん、こんばんは!

良いなぁ!!全部行きたいとこですよ〜
全国的にお天気の悪かった3連休で東北はナイスな選択でしたね!

絶景からか?写真のコメントが詩人ですねぇ〜
でも時々出るオヤジギャグbleah
ハクサン市毛良枝は、ツボりました。笑。
あんなに綺麗に咲いているなんで yamaonseさんを
待っててくれたのかな?

グルメレポもあり!さすがですね〜
行く時はこのレコ予習して行きますね!
で、出羽三山で生まれ変われた?
2018/9/28 23:41
Re: いいなぁ〜東北遠征!
konontanさん、こんばんわ。東北遠征、お天気は初日雨、2日目は晴れるも雲やガス多し、3日目は曇りで強風と微妙な空模様でしたが、とりあえず合羽は出さずに済みました。かなり前から計画した山は悪天候が多いですが、今回は晴れ男ひとりがいたので助かりました

登った3つの山ともに非日常の絶景が連続、でしたが、毎度同じなオヤジギャグを連呼し、ハクサンイチゲみると市毛良枝、リンドウみるとブルーハーツのリンダリンダ♪を替え歌、久しぶりの本気山で疲れた自分自身を鼓舞しながら、迷惑顧みずに歩きました

グルメにお参り、花に眺望、そして海と、お楽しみが凝縮した今回の山旅、ちょっともの悲しい出羽三山で悶々とした気持ちをリセットし、新しい自分に生まれかわりました。会社に出勤したら2日と保たず元通りですが、繰り返し訪れて都度生まれかわろうと思います
2018/9/29 1:10
贅沢な山旅
yamaonseさん、こんばんは。

この三連休は東北の山で、贅沢な山旅を満喫されましたね。
どの一日を取っても、私にはめったに経験できない
憧れの山行です。
特に鳥海山は思い入れがあり、若い頃、釣りに山登りに
林道ツーリングとアウトドアスキルを学んだ思い入れのある
フィールドでした。とても懐かしく拝見しました。

月山の紅葉も素晴らしいですね。
一足早い紅葉見物、羨ましい限りです。

若い頃はいくら遊んで疲れても、何の心配もしなかったけど
歳と共にすこし慎重になってきました。
生まれ変わるか、若返りたいです。(笑)
2018/9/29 0:00
Re: 贅沢な山旅
エルクさん、こんばんわ。三連休は久しぶりに、やり残し感のない山歩きを満喫できました。東北の山はワイルドな場所を歩くこともあるのに全体とするとたおやかで、穏やかな気持ちにさせてくれます。体力低下は実感したものの、気持ちは前向きになった気がします。

鳥海山は山、釣りにツーリングとアウトドアを学んだ場所とのこと。登山口では、バイクの団体さんや、バードウォッチングのご夫婦など、多種多様な人たちが訪れていました。敷居が低いのに本格的なのは月山も同様、ともに草紅葉や色付いた木々は素晴らしかったです。

年を重ねるにつれ経験は豊富になるのに、怖さも知って慎重になる。怖いもの知らずな若い頃は懐かしいですが、そんな酸いも甘いも通り過ぎたお年頃には、東北での生まれかわりの旅は最適かもしれません。行った年なりの感性で都度リセットできること間違いなしです。
2018/9/29 1:20
燃えるような紅葉...
yamaonseさん、こんにちは。

"真っ赤帯"、曇り空を吹き飛ばすほどの鮮やかな紅葉ですね...
それに加えて、ハクサンイチゲやリンドウ、ハクサンフウロ、アキノキリンソウなど色とりどりの花が素晴らしいです。

関東南部では少し涼しくなってきましたが、月山と違って紅葉はかなり先なので、今から待ち遠しいですね(笑)
2018/9/29 15:28
Re: 燃えるような紅葉...
ardisiaさん、こんにちわ。今日は台風前日、午後から雨も強くなってきたので、自宅でヤマレコ三昧中です(^^)月山、高い木がない山なのは承知していたので、まさか赤くなる、とは思いませんでした。ナナカマドとかじゃなくてカエデ、それも背丈以下なので、驚きました。花もたくさん咲き残っていて、さすがに花の名山だと思いました。

関東圏の紅葉ですが、ほかのユーザーさんのレコでは谷川岳や那須連峰で色づき始めているようです。普段自分が登る標高の山=ardisiaさんの好きな山域(グンマーなら榛名山から赤城山など)は紅葉の見頃は来月半ば以降ですが、ふらりと歩ける中低山の紅葉は今から待ち遠しいですね。台風もおとなしく過ぎ去ってくれることを祈りたいです。
2018/9/29 16:17
普通の蕎麦屋でも旨そう♪
yamaonseさん こんにちは

出羽三山&鳥海山となんと豪華な山旅ですか
ワタクシも5月と7月に月山は2度登りましたが500円の時はパスしました

天麩羅も蕎麦も旨そうに見えますが
2018/9/30 15:02
Re: 普通の蕎麦屋でも旨そう♪
テンさん、こんにちわ。今回の2座は踏破済みの百名山ですが、また行きたかった山。同行者が行ったことがないとのことで、トントン拍子に予定が決まりました。

祓料の500円、羽黒山の国宝五重塔や湯殿山本宮参拝もたしか同額でした。ただ入場させるだけじゃなくて、各々参拝前に白い紙の付いた紙垂と祝詞でお祓いしてくれるので、個人的にはありがたく感じました。他の神社じゃ個々の参拝者を都度お祓いしてくれるところはないし。ただ、山頂の祠は何度も詣でなくても十分な気もしますが(爆)

お蕎麦はへぎ蕎麦チェーン店の小嶋屋総本店。千円ちょっとで天ぷらも美味しくて割安だったのですが、頼んだのは普通のお蕎麦なのに、なぜか表面がツルツルで固めのへぎ蕎麦風でした(笑)正当派のお蕎麦なら山形のほうが美味しいですね。山形市郊外の山奥にあるそば処、三百坊で食べた幻の天保そば、また食べたいなぁ。
2018/9/30 16:27
さすが東北
yamaonseさん、こんにちは。
月山、綺麗ですね。夏の花の花期が長くて、早い紅葉とミックスしちゃうって、東北の山ならではですね。特に、月山は山頂部の広々したお花畑が色づくさまは絵画にしたような絶景でしょうね。
この時期の月山、いつか計画してみたいと思いました。
2018/9/30 15:07
Re: さすが東北
Noromatanukiさん、こんにちわ。月山、事前のレコ等で花も紅葉も楽しめそうだとは踏んでいたのですが、予想どおりのど迫力でした。盛夏過ぎ、紅葉ちょっと前の北東北、北海道の百名山はいくつも歩いているのですが、この山の花期の長さは特別ですね。鳥海山は花の咲き残りが中腹辺りまででしたが、月山はちょうど標高が花にとっていいのかもしれません。大量な雪のお布団で守られ、咲き出すタイミングもずれが大きいんでしょうね。あと半月ぐらいがきっと紅葉の見頃、晴れていれば絵画のように目に焼き付きそうです。
2018/9/30 16:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら