また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1597822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

八風山から森泉山

2018年09月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:42
距離
17.8km
登り
845m
下り
881m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

馬取・上発地の中間峠___ 08:10
妙義荒船林道 合流 ____ 09:00
八風山登り口_______ 09:10 〜 09:20
八風山__________ 09:50 〜 10:10
妙義荒船林道 合流 ____ 10:45
(径迷い)
妙義荒船林道 離脱 ____ 11:10
三町分岐ピーク南面の石仏_ 11:40
1258.8m西のコル_____ 12:25
森泉林道1024m標高点___ 14:05 〜 14:20
軽井沢大橋________ 15:10
県道136・137合流点____ 15:50
しなの鉄道信濃追分駅___ 16:00

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車

・軽井沢駅北口西駐車場
 前日の荒船山・八風山から下山後、温泉・食事を済ませてここに入りました。
 24時間700円
 南口の7イレブンで朝食と昼食を買う予定でしたが、周りの店と同様に夜は閉店で購入できませんでした
 ぱっと見、歩く範囲の駅周辺にコンビニはありませんでした

・バス
 軽井沢町内循環バスの外回り線 7:40発 で八風山麓まで運んでもらいます
 軽井沢駅 北口バス停 1 番
 馬取(まとり)と上発地(かみほっち)の中間の峠で、声を掛けて降ろしてもらいました
 この間はフリー乗降区間です
 200円

コース状況/
危険箇所等

・今回私が歩いた 妙義荒船林道 から 八風山 への道は廃道化されているのだと思います。
 入口に案内標識などはありませんでした。
 もう少し西へ進んだ 八風山北尾根 が登山道だと思います。


・八風山 西の稜線

 今回歩いた尾根ですが、笹の背丈は腰以下ですし、カヤトもそんなに濃い訳ではありませんので2ヵ所を除いて歩きやすいです。
 鹿道が縦横に走っていますので マダニ は沢山いると思います。


その他周辺情報 ・スパリブマックス軽井沢 日帰り温泉
 新しくて綺麗ですが洗い場は2名分と狭いです
 ボディソープ、シャンプー、髭剃り、歯ブラシ等など全部揃っています
 軽井沢駅北口から徒歩10分
 900円
八風湖のすぐ先で大平林道はゲートが閉まっています
ゲートの手前に車数台駐車できそうです
1
八風湖のすぐ先で大平林道はゲートが閉まっています
ゲートの手前に車数台駐車できそうです
林道ですが車は通らないのでモミ林の気持ちのいい散策って感じです
3
林道ですが車は通らないのでモミ林の気持ちのいい散策って感じです
上部で 妙義荒船林道に出ました
妙義荒船林道もこの辺りは通行止めです
1
上部で 妙義荒船林道に出ました
妙義荒船林道もこの辺りは通行止めです
ここから林道は車が通れます
2
ここから林道は車が通れます
その50m程先が八風山の北尾根の取付きだと思って登り始めてしまいました
これが間違い、痛恨のミス
GPSスマホで現在地を確認すべきだった
1
その50m程先が八風山の北尾根の取付きだと思って登り始めてしまいました
これが間違い、痛恨のミス
GPSスマホで現在地を確認すべきだった
良い径だけれど
稜線近くで径は消える
これを突きったら案の定ズボンにマダニが一匹
こう言うところの鹿道を突きったら確実にくっついてくる
八風山まで登山道のつもりだったのでまだマダニ対策はしていなかった
1
稜線近くで径は消える
これを突きったら案の定ズボンにマダニが一匹
こう言うところの鹿道を突きったら確実にくっついてくる
八風山まで登山道のつもりだったのでまだマダニ対策はしていなかった
稜線に出た
ゲッ昨日ここ通ったよ
どこで間違えた?
2
稜線に出た
ゲッ昨日ここ通ったよ
どこで間違えた?
八風山山頂
この正面から登ってくるはずだったのに・・・
これより森泉山別荘地まで登山道なし
マダニ対策ウェアを着用
2
八風山山頂
この正面から登ってくるはずだったのに・・・
これより森泉山別荘地まで登山道なし
マダニ対策ウェアを着用
いきなり腰までの笹薮
でもマダニ対策はバッチリ
マダニ、かかってらっしゃい
ウソ、来ないで、お願いだから
4
いきなり腰までの笹薮
でもマダニ対策はバッチリ
マダニ、かかってらっしゃい
ウソ、来ないで、お願いだから
何を意味するテープや標柱かわかりませんが、この辺はどの尾根にもこれらがあります
1
何を意味するテープや標柱かわかりませんが、この辺はどの尾根にもこれらがあります
検測棹とかを持ち込んで測量されたのでしょうか
2
検測棹とかを持ち込んで測量されたのでしょうか
歩いている尾根は一旦林道に出ます
この林道を行くことに
1
歩いている尾根は一旦林道に出ます
この林道を行くことに
一回目のカーブで藪の中へ
登りのはずなのに変だなと思いながら
突っ込んでみたが下り一方、これは違うと戻ってきた
GPSスマホで現在地確認
あらら本日二度目の間違い
1
一回目のカーブで藪の中へ
登りのはずなのに変だなと思いながら
突っ込んでみたが下り一方、これは違うと戻ってきた
GPSスマホで現在地確認
あらら本日二度目の間違い
2〜300m先のこのカーブが 平尾富士 に延びる尾根
ここを登っていきます
1
2〜300m先のこのカーブが 平尾富士 に延びる尾根
ここを登っていきます
ゲッ背丈ほどの密なカヤト
ここでマダニ除けミストを塗布したウィンドブレーカを着こみました
標高1210mぐらい
1
ゲッ背丈ほどの密なカヤト
ここでマダニ除けミストを塗布したウィンドブレーカを着こみました
標高1210mぐらい
3町境界ピークは南面を巻きます
1
3町境界ピークは南面を巻きます
露岩でちょっと緊張させられます
1
露岩でちょっと緊張させられます
そこを越えた頭上に石仏がありました
2
そこを越えた頭上に石仏がありました
その先は良い巻き径が続きます
4
その先は良い巻き径が続きます
次のピークとのコルはまた笹
1
次のピークとのコルはまた笹
その先はカヤト
背丈に近いカヤトと腰以下の笹が繰り返し続きます
マダニ対策を怠ると何匹にもくっつかれると思います
1
その先はカヤト
背丈に近いカヤトと腰以下の笹が繰り返し続きます
マダニ対策を怠ると何匹にもくっつかれると思います
1260mピークは越えていきます
腐りきった(?)ロープが残っています
2
1260mピークは越えていきます
腐りきった(?)ロープが残っています
急です
逆方向でここが下降だとロープが欲しいかも
4
急です
逆方向でここが下降だとロープが欲しいかも
そのピーク上は少し視界が開けて
巻いてきた3町境界ピークが見えます
1
そのピーク上は少し視界が開けて
巻いてきた3町境界ピークが見えます
1258.8m峰の手前
公社育林地と言うことで主尾根も支尾根もどこにも営林の手が入っている印象を受けました
1
1258.8m峰の手前
公社育林地と言うことで主尾根も支尾根もどこにも営林の手が入っている印象を受けました
1258.8m峰手前のピークは
北面を巻いて
1258.8m峰は
南面を巻いて先のコルへ出ました
1
1258.8m峰手前のピークは
北面を巻いて
1258.8m峰は
南面を巻いて先のコルへ出ました
腰までの高さの笹と白樺
ここで私は主尾根から離れて北尾根へ入っていきます
1
腰までの高さの笹と白樺
ここで私は主尾根から離れて北尾根へ入っていきます
支尾根に完全に乗ると笹から解放されます
(勿論、笹は再度繁茂したりします)
1
支尾根に完全に乗ると笹から解放されます
(勿論、笹は再度繁茂したりします)
オッと露岩
なだらかに下って行けると思っていた尾根でしたが・・
1130m付近
北東面から巻いて尾根に復帰しました
1
オッと露岩
なだらかに下って行けると思っていた尾根でしたが・・
1130m付近
北東面から巻いて尾根に復帰しました
この露岩を巻きました
1
この露岩を巻きました
1050m付近で尾根下降の直進を止めて左斜面を下っていくと対岸に林道が見えました
2
1050m付近で尾根下降の直進を止めて左斜面を下っていくと対岸に林道が見えました
林道ゲートのところに出てきました
1
林道ゲートのところに出てきました
森泉林道=一般車道
森泉山へ向かう道は閉鎖されていました
1
森泉林道=一般車道
森泉山へ向かう道は閉鎖されていました
今日、写真を撮り忘れていた 磯砂クン
2
今日、写真を撮り忘れていた 磯砂クン
内山大橋から下を覗く
(下流側です)
2
内山大橋から下を覗く
(下流側です)
本日の赤線到達点
県道136と137の合流点
信濃追分駅の西400mぐらいのところ
もっと賑やかなところだと思っていた
まさか、こんな林の中とは・・・
1
本日の赤線到達点
県道136と137の合流点
信濃追分駅の西400mぐらいのところ
もっと賑やかなところだと思っていた
まさか、こんな林の中とは・・・
信濃追分駅の駐車場
安いですね
次回はここにお世話になります
1
信濃追分駅の駐車場
安いですね
次回はここにお世話になります
でっかいカボチャの上に乗る 磯砂クン
4
でっかいカボチャの上に乗る 磯砂クン

感想

・Mt_QP さん ありがとうございました

2018年5月12日 のレコ「 八風山・平尾富士・昭和61年の登山地図掲載のルートを歩く 」を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。


・2回のルートミス

どうも私は登山道とかの方が径なしルートより迷いやすい傾向がある様です(涙)
スマホでGPSログ(山旅ロガー)をとっているので現在地を確認(地図ロイド)すれば数秒でピンポイントで現在地が分かるのに・・・
なんかカンニングでもしているような気がして嫌なんですよね(笑)
でも登山道でのミスはもうたくさんなのでスマホ(地図ロイド)で確認してから突っ込むことにします。


・山と高原地図 21 西上州

今回でやっと、そう、やっと この地図の圏外に出ました。
8ヵ月かかってこの地図を南から北へと歩いてきたことになります。
長かった〜。


・八風山 からどこへ行く?

八風山(はっぷうさん)の北側は、軽井沢 です。
なのでどこへ向かうにしろ別荘地やゴルフ場へと下っていくことになります。
ほとんどは無関係の人が通ってはいけないところだろうと推測します。
森泉山(モリイズミ山)は佐久平の観光地になっていたので、ここなら一般人が通っても良いだろうと判断して、森泉山の車道へと下る尾根を選択しました。



【 八風山 − 信濃追分駅西約400m   13.0 km 】
【 大磯海水浴場 − 信濃追分駅西約400m  262.1 km 】



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら