記録ID: 1598194
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
リンドウとセンブリに癒されて🌸黒姫山(小泉山道〜大橋登山口)
2018年09月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
天候 | ⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:戸隠キャンプ場16:13→長野駅17:30(アルピコ交通) |
写真
感想
コスモスに元気をもらい ゲレンデを登ると
もうセンブリが咲いていました
アカモノの赤い実に リンドウの青紫
別世界のように広がっていた七つ池
春先に咲くお花も見に来たいな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
watasugefuwaさん こんにちは。
2日間でたくさんのお花見られましたね。
沼ノ原湿原のアケボノソウ、シラヒゲソウ、見られたのですね。今年はまだ見てません、両方とも何処かで見たいです。
黒姫のリンドウやセンブリもです。
山頂付近は紅葉が始まってますね。
早く秋雨前線が去って秋晴れになってくれないかな~
これからの紅葉のレコ楽しみに待ってますのでよろしくです。
takateru117様 いつも見ていただきありがとうございます。
山はあっという間に秋支度ですね。
頑張って咲いていてくれるウメバチソウ
今が天国 というようなリンドウやセンブリ
今年は紫センブリを見に行きたいと思っているのですが
叶うかどうか・・・
そんなに小さな花ではないのに カメラのピントが合わず
泣きたくなってしまうアケボノソウですが
すてきな花びらに夢をみさせてもらって
まだまだお花探しが続きそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する