記録ID: 8528984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
黒姫山_表登山道ピストン(山頂周回)
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,590m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:41
距離 14.7km
登り 1,590m
下り 1,587m
表登山道の山行記録があまりなかったので公開してみた
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあり 人気ないルートだからか登山道にクモの巣あり 8合目以降は手足でよじ登る箇所あり |
その他周辺情報 | 駐車場脇にトイレ付休憩所あり |
写真
装備
個人装備 |
虫よけネット
クマ鈴
アンダーウェア
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
北信五岳のひとつ、黒姫山は4つの登山道(新道、西登山道、小泉山道、表登山道)があるが、表登山道は人気のないルートの模様
登山口の標高は710m、山頂2053m、単純標高差1343m
山頂でピストンせず七ツ池に行ってよかった
七ツ池の先の樹林帯はマイナスイオンたっぷりの原生林で楽しかった
表登山道は独立峰によくある、序盤はなだらかな勾配で高度を上げるにつれてきつくなり、しかも8合目9合目は道がワイルドになっていき手を使ってよじ登る感じだった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する