ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1599108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

愛鷹連峰の禁断の峰 鋸岳から位牌岳を歩く

2018年09月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:22
距離
13.0km
登り
1,270m
下り
1,403m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
1:52
合計
11:09
7:07
7:10
3
7:13
7:30
21
7:51
7:53
11
8:04
8:16
7
8:23
8:23
12
8:35
8:35
43
9:18
9:22
81
10:43
11:03
41
11:44
11:46
10
11:56
12:11
13
12:24
12:37
6
12:43
12:56
114
14:50
14:59
14
15:13
15:14
15
15:29
15:29
40
16:09
16:10
91
17:41
17:41
0
17:41
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
愛鷹連峰は富士山の南山麓に位置し、最高峰の越前岳(1504m)の山頂部は富士箱根伊豆国立公園に属している。

注意)このルートは一般ルートではありません。 
経験者(読図や登攀のできるレベル)のみ、または経験者と同行してください。 
当然ですが、入山に際しては自己責任の概念をしっかりともって行動してください。


黒岳〜越前岳〜呼子岳の間は問題ないが、富士見峠から越前岳までのトレイルがえぐれて流水溝のようになっている。

禁断の鋸岳〜位牌岳は廃道.。
降雨後の悪いコンディションだったので、悪場の通過にはかなり神経を使った。
残置のクサリなどは かなり劣化していているので、信用しないこと。

今回の登山口は、静岡県裾野市にある須山愛鷹登山口(山神社入口)である。
始めは涸れ沢を横ぎり薄暗い植林地の中を登る。 真っ直ぐに伸びたスギの木立が美しい。
2018年09月30日 21:29撮影
1
9/30 21:29
今回の登山口は、静岡県裾野市にある須山愛鷹登山口(山神社入口)である。
始めは涸れ沢を横ぎり薄暗い植林地の中を登る。 真っ直ぐに伸びたスギの木立が美しい。
2018年09月30日 21:29撮影
2
9/30 21:29
2018年09月30日 21:30撮影
2
9/30 21:30
可愛い鹿がこちらをじっと見ている。 
カメラを向けても動かない。
2018年09月30日 21:33撮影
2
9/30 21:33
可愛い鹿がこちらをじっと見ている。 
カメラを向けても動かない。
愛鷹山荘(避難小屋)は、よく整理整頓されていて古いながらも地元に愛されている感が伝わってくる山小屋だ。
2018年09月30日 21:33撮影
1
9/30 21:33
愛鷹山荘(避難小屋)は、よく整理整頓されていて古いながらも地元に愛されている感が伝わってくる山小屋だ。
2018年09月30日 21:36撮影
1
9/30 21:36
2018年09月30日 21:36撮影
2
9/30 21:36
2018年09月30日 21:37撮影
1
9/30 21:37
2018年09月30日 21:37撮影
9/30 21:37
2018年09月30日 22:53撮影
9/30 22:53
富士見峠から右(北東)に曲がって尾根をひと登りすれば“黒岳展望台”がある富士山の眺望が得られる。 
黒岳周辺の尾根には天然スギが残っていて、裾野市の指定文化財(天然記念物)となっている。
2018年09月30日 22:54撮影
9/30 22:54
富士見峠から右(北東)に曲がって尾根をひと登りすれば“黒岳展望台”がある富士山の眺望が得られる。 
黒岳周辺の尾根には天然スギが残っていて、裾野市の指定文化財(天然記念物)となっている。
2018年09月30日 23:11撮影
9/30 23:11
頭を雲の上に出し〜♪
2018年10月01日 00:56撮影
2
10/1 0:56
頭を雲の上に出し〜♪
荒れた感じのするトレイルは、大きくえぐられた流水溝状態になっている。
それゆえ新たな踏み跡が左右にできている。
2018年10月01日 01:08撮影
10/1 1:08
荒れた感じのするトレイルは、大きくえぐられた流水溝状態になっている。
それゆえ新たな踏み跡が左右にできている。
2018年10月01日 01:10撮影
10/1 1:10
2018年10月01日 01:14撮影
10/1 1:14
2018年10月01日 01:20撮影
10/1 1:20
越前岳(1507m)の山頂には置かれた地蔵が可愛い。
2018年10月01日 01:22撮影
1
10/1 1:22
越前岳(1507m)の山頂には置かれた地蔵が可愛い。
2018年10月01日 01:24撮影
10/1 1:24
2018年10月01日 01:25撮影
10/1 1:25
割石峠のV字の谷。 まさに石を割った眺めだね。
2018年10月01日 01:27撮影
10/1 1:27
割石峠のV字の谷。 まさに石を割った眺めだね。
2018年10月01日 01:27撮影
10/1 1:27
石標の立つヤセ尾根のアップダウンを繰り返し呼子岳に到着。
このピークから位牌岳までの間がデンジャラスゾーンなので、ハーネスとヘルメットを装着する。
2018年10月01日 01:28撮影
10/1 1:28
石標の立つヤセ尾根のアップダウンを繰り返し呼子岳に到着。
このピークから位牌岳までの間がデンジャラスゾーンなので、ハーネスとヘルメットを装着する。
2018年10月01日 01:30撮影
10/1 1:30
2018年10月01日 01:32撮影
10/1 1:32
まずは5mの壁をクサリを助けに登る。
2018年10月01日 01:32撮影
1
10/1 1:32
まずは5mの壁をクサリを助けに登る。
このトラバースは怖い!
2018年10月01日 01:32撮影
1
10/1 1:32
このトラバースは怖い!
2018年10月01日 01:33撮影
10/1 1:33
このピークの左のルンゼを登る。
2018年10月01日 01:33撮影
10/1 1:33
このピークの左のルンゼを登る。
まずはトラバースしてルンゼの基部へ
2018年10月01日 01:33撮影
10/1 1:33
まずはトラバースしてルンゼの基部へ
蒸れたルンゼは、フットホールドが乏しく怖い!
2018年10月01日 01:33撮影
10/1 1:33
蒸れたルンゼは、フットホールドが乏しく怖い!
怖さマックスの草付きトラバース。
クサリのアンカーが浅打ちで、今にも抜けそう。
2018年10月01日 01:34撮影
3
10/1 1:34
怖さマックスの草付きトラバース。
クサリのアンカーが浅打ちで、今にも抜けそう。
このスラビーも濡れていて悪い!
2018年10月01日 01:34撮影
1
10/1 1:34
このスラビーも濡れていて悪い!
フットホールドが岩に刻まれているが、高度感のある垂壁なので緊張する。
禁鳥の夏!たまや〜 (笑)
2018年10月01日 01:34撮影
4
10/1 1:34
フットホールドが岩に刻まれているが、高度感のある垂壁なので緊張する。
禁鳥の夏!たまや〜 (笑)
このトラバースで終わりかな?・・・いやいや、人生そんなに甘くない。
2018年10月01日 01:34撮影
1
10/1 1:34
このトラバースで終わりかな?・・・いやいや、人生そんなに甘くない。
鋸岳
2018年10月01日 01:34撮影
1
10/1 1:34
鋸岳
こんな立派な道標が残っているが・・この縦走路は廃道です!
2018年10月01日 01:39撮影
10/1 1:39
こんな立派な道標が残っているが・・この縦走路は廃道です!
位牌岳が遠いな〜
2018年10月01日 01:39撮影
10/1 1:39
位牌岳が遠いな〜
ほら、やっぱりあったクサリトラバース。
足元が濡れているので、しっかりクサリにセルフビレーを取りながら進む。
2018年10月01日 01:40撮影
1
10/1 1:40
ほら、やっぱりあったクサリトラバース。
足元が濡れているので、しっかりクサリにセルフビレーを取りながら進む。
湿った環境に咲く シラヒゲソウ に初めて出会う。 
群馬県では絶滅危惧種なのでなかなか出合えない。
2018年10月01日 01:44撮影
3
10/1 1:44
湿った環境に咲く シラヒゲソウ に初めて出会う。 
群馬県では絶滅危惧種なのでなかなか出合えない。
位牌岳への急登
2018年10月01日 01:44撮影
10/1 1:44
位牌岳への急登
木の根登りのクサリ場
2018年10月01日 01:45撮影
10/1 1:45
木の根登りのクサリ場
やっと着いた! 位牌岳。
自分たちが位牌にならなくてよかった〜!
2018年10月01日 01:45撮影
3
10/1 1:45
やっと着いた! 位牌岳。
自分たちが位牌にならなくてよかった〜!
そして、下山路でも富士が見えた。
2018年10月01日 01:45撮影
2
10/1 1:45
そして、下山路でも富士が見えた。
下山路もマイナーな感じ。
2018年10月01日 01:45撮影
10/1 1:45
下山路もマイナーな感じ。
2018年10月01日 01:45撮影
10/1 1:45
2018年10月01日 01:45撮影
10/1 1:45
2018年10月01日 01:46撮影
10/1 1:46
2018年10月01日 01:46撮影
10/1 1:46
2018年10月01日 01:46撮影
10/1 1:46
渡渉は1回。 
この川を渡ればゴールの山神社は近い。
2018年10月01日 01:46撮影
10/1 1:46
渡渉は1回。 
この川を渡ればゴールの山神社は近い。

感想

台風24号が接近する中で、嵐の前の晴れ間が1日だけ期待できる日があった。
そこで急きょ、行きたい山リストからピックアップしたのが静岡県の東部にある愛鷹(あしたか)連峰である。

廃道探険シリーズの何度目かは忘れたが、今までの廃道の中でも悪い方に感じた。
さしずめ、群馬県の妙義山の廃道、金鶏山の縦走路って感じかな〜

思った以上に悪場の通過と、位牌岳の登りはきつかった。
欲張って黒岳から周回したので、けっこう長い縦走になってしまった。
技術も体力も必要な正真正銘の上級コース。 

写真の詳細はこちらから → https://hikingbird.exblog.jp/30081685/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2762人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら