記録ID: 1603913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
台風前、ガスガスの茅ヶ岳
2018年10月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 765m
- 下り
- 749m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
深田記念公園駐車場に駐車。 トイレ有り。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
携帯トイレ
|
---|
感想
三連休2日目に長野の飯田で仕事があるためその前の日に何処か行こうと検討。
登山規制が一部解除された御嶽に行く事にしました。
しかし台風の影響で天気はイマイチ、しかも風がかなり強そうなので断念、。
もう少し低くて行った事のない山を考えて以前から気になっていた茅ヶ岳にしました。
天気はやはりあまり良くない。
駐車場に着いてみると誰もいない。。
ビビリのオレは熊も怖いし止めようか真剣に悩む。
でも折角なのでと勇気を振り絞って出発!
ガスと湿度の高さで汗だくに。
誰にも会わないのも怖いので歌を歌いながら登りました笑笑
選曲はミスチル!これ結構良かったです。
急登でもリズムが出てスイスイ登れました。
深田先生の慰霊碑の前で一礼をして紅葉が進む最後の登りも一気に上がり山頂へ。
わかってはいたもののガスで何にも見えない!
早々に下山を開始。
林道近くまで来ると本日初めて登山者に出会いました!!なんかこれで一気に気分が楽になりました( ´∀`)
下山後、深田公園に寄り道。
さらに駐車場に戻ると結構車止まってました。
僕のスタートが早すぎんですね笑
短い山行でしたが良いトレーニングなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する