また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1605187
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

坊主山と男体山を8の字登山

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:19
距離
4.5km
登り
541m
下り
530m

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
0:24
合計
3:05
9:14
45
スタート地点
9:59
10:09
14
松岩展望台
10:23
10:25
28
10:53
0:00
5
展望台
10:58
0:00
12
11:10
11:11
9
11:20
11:23
2
大石重ね
11:25
0:00
19
大石重ねから下降
11:44
0:00
11
踏み跡に合流
11:55
12:03
16
水場
12:19
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつも入る羽鳥地区からの道路は、倒木のため通行止めなので、酒寄のミカン園から入り、林道鬼ヶ作線と林道酒寄線の合流地点に駐車した。
朝の坊主山、雲がだいぶ薄れてきた。
2018年10月07日 08:20撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:20
朝の坊主山、雲がだいぶ薄れてきた。
林道酒寄線と林道鬼ヶ作線の合流地点に駐車。
2018年10月07日 09:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:10
林道酒寄線と林道鬼ヶ作線の合流地点に駐車。
松岩尾根コ−ス入口から入山。
2018年10月07日 09:14撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:14
松岩尾根コ−ス入口から入山。
岩が出てくる。前回の下りでル−トミスしているので、慎重に登る。
2018年10月07日 09:25撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:25
岩が出てくる。前回の下りでル−トミスしているので、慎重に登る。
この辺りまで来ると一安心。
2018年10月07日 09:45撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:45
この辺りまで来ると一安心。
松岩尾根コ−スの展望台到着。
2018年10月07日 10:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:00
松岩尾根コ−スの展望台到着。
蜜柑園コ−スの尾根と筑波山入口方面。
2018年10月07日 10:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:00
蜜柑園コ−スの尾根と筑波山入口方面。
つくば市の上大島工業団地方面。
2018年10月07日 10:01撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:01
つくば市の上大島工業団地方面。
筑西市のファナック工場方面。
2018年10月07日 10:01撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:01
筑西市のファナック工場方面。
前回見た時計拾得のメモ。まだ持ち主は現れないのだろうか。心当たりの方は警察に届けて欲しい。
2018年10月07日 10:01撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:01
前回見た時計拾得のメモ。まだ持ち主は現れないのだろうか。心当たりの方は警察に届けて欲しい。
男体山の頂上がよく見える。
2018年10月07日 10:09撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:09
男体山の頂上がよく見える。
薬王院からの登山道に合流。
2018年10月07日 10:17撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:17
薬王院からの登山道に合流。
すっかり赤くなったミヤマシキミの実
2018年10月07日 10:19撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:19
すっかり赤くなったミヤマシキミの実
坊主山頂上の三角岩。
2018年10月07日 10:23撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:23
坊主山頂上の三角岩。
四等三角点羽鳥710m
2018年10月07日 10:24撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:24
四等三角点羽鳥710m
ミヤマシキミの花
2018年10月07日 10:25撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:25
ミヤマシキミの花
ミゾソバの花と思われる。葉の形が特徴的。
2018年10月07日 10:29撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:29
ミゾソバの花と思われる。葉の形が特徴的。
御幸ヶ原方面と男体山頂上方面の分岐。男体山頂上方面に向かう。
2018年10月07日 10:36撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:36
御幸ヶ原方面と男体山頂上方面の分岐。男体山頂上方面に向かう。
ダイモンジソウの花
2018年10月07日 10:45撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:45
ダイモンジソウの花
ツクバヒゴタエの花。たまたま写真を撮っていた方に教わった、ツクバの名の付く植物。ラッキ−!
2018年10月07日 10:46撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:46
ツクバヒゴタエの花。たまたま写真を撮っていた方に教わった、ツクバの名の付く植物。ラッキ−!
オクモミジハグマの花。ついでにこちらも教えてもらった。
2018年10月07日 10:48撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:48
オクモミジハグマの花。ついでにこちらも教えてもらった。
いつもの展望台からの景色。筑西市のファナックの工場。
2018年10月07日 10:50撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:50
いつもの展望台からの景色。筑西市のファナックの工場。
上大島工業団地方面。
2018年10月07日 10:51撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:51
上大島工業団地方面。
筑波山入口方面。
2018年10月07日 10:52撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:52
筑波山入口方面。
男体山頂上の神社。
2018年10月07日 11:03撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:03
男体山頂上の神社。
男体山頂上からの上大島工業団地方面。
2018年10月07日 11:02撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:02
男体山頂上からの上大島工業団地方面。
御幸ヶ原、今日の人出は少ない。
2018年10月07日 11:11撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:11
御幸ヶ原、今日の人出は少ない。
大石重ねに戻る。今日はここから下降する。
2018年10月07日 11:25撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:25
大石重ねに戻る。今日はここから下降する。
意外にも踏み跡がある。
2018年10月07日 11:25撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:25
意外にも踏み跡がある。
尾根沿いの下降路。赤いテープが道しるべとなり、安心して下る。
2018年10月07日 11:29撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:29
尾根沿いの下降路。赤いテープが道しるべとなり、安心して下る。
頻繁に現れる赤いテープ。
2018年10月07日 11:29撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:29
頻繁に現れる赤いテープ。
踏み跡のはっきりしたトラバ−ス道に合流。前回、坊主山への登りに使った道だ。
2018年10月07日 11:44撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:44
踏み跡のはっきりしたトラバ−ス道に合流。前回、坊主山への登りに使った道だ。
ここがトラバ−ス道と、大石重ねから下った尾根との合流地点。
2018年10月07日 11:44撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:44
ここがトラバ−ス道と、大石重ねから下った尾根との合流地点。
トラバ−ス道を辿ると
2018年10月07日 11:53撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:53
トラバ−ス道を辿ると
蜜柑園コ−スに飛び出る。合流地点にある岩は黄と赤のペンキが目印。
2018年10月07日 11:54撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:54
蜜柑園コ−スに飛び出る。合流地点にある岩は黄と赤のペンキが目印。
蜜柑園コ−スのすぐそばの水場で休憩。
2018年10月07日 12:00撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:00
蜜柑園コ−スのすぐそばの水場で休憩。
4分ほど下ると平らな尾根に出る。ここを右に降りればゴ−ルは近い。
2018年10月07日 12:07撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:07
4分ほど下ると平らな尾根に出る。ここを右に降りればゴ−ルは近い。
水道の貯水施設。
2018年10月07日 12:09撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:09
水道の貯水施設。
シラヤマギクと思われる花。
2018年10月07日 12:10撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:10
シラヤマギクと思われる花。
堰堤がある。
2018年10月07日 12:12撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:12
堰堤がある。
車が通った形跡のない林道を通り、
2018年10月07日 12:15撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:15
車が通った形跡のない林道を通り、
ゴ−ルに到着。
2018年10月07日 12:19撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:19
ゴ−ルに到着。
ゴ−ルから見る男体山。快晴の下、電波塔がはっきり見える。
2018年10月07日 12:20撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:20
ゴ−ルから見る男体山。快晴の下、電波塔がはっきり見える。
帰り道の坊主山、女体山と男体山の電波塔が見える。
2018年10月07日 12:50撮影 by  u790SW,S790SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:50
帰り道の坊主山、女体山と男体山の電波塔が見える。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 カメラ

感想

1.登りのコ−ス 
松岩尾根コ−スは前回、下りでル−トロスしたので、今回は登りのコ−スとした。前回ロスしたところは慎重に登ったが、問題なくクリアできた。尾根コ−スはやはり登りのほうが安全ということのようだ。

2.下りのコ−ス
男体山の大石重ねから派生する尾根を下った。藪漕ぎもほとんどなく、終始踏み跡や赤テープが道しるべとなって不安になることもなかった。
前回、登りに使った蜜柑園コ−スから坊主山へのトラバ−スル−トに合流する、好ル−トだった。
なおこのコ−スはtsutomu310さんの次の記録を逆のコ−スで辿ってみたものである。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1330383.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら