記録ID: 1605335
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黄金色に輝く浅間山を見たくなり
2018年10月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 473m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日、台風25号の影響で雨が降ったので、滑りやすいところはありましたが、特に危険なところはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 菱野温泉・常盤館の雲の助で疲れを癒そうと伺うも「本日は14:30で雲の助の受付終了。土日祝等は14:30には受付終了する場合があります」とのこと。 狙ってる方はご注意を。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
実は、秋を満喫するために、小諸市あさまの森オートキャンプ場へキャンプに。
8月に登った黒斑山も紅葉してるのでは?と気づき、「てんきとくらす」というサイトでは、登山をオススメしない「C」判定にも関わらず山行GO!
槍ヶ鞘で見えるはずの浅間山は全く見えず、唖然としましたが、下山途中でのトーミの頭ではほぼ全景の浅間山も見ることができ、満足のいく山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する