記録ID: 1605706
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山(表参道)
2018年10月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 540m
- 下り
- 533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:10
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されています。 |
写真
感想
朝、思いついて行ってみた弥彦山。家から76キロは遠いけど一時間半ほどで着きました。弥彦山は一度登ってみたいと思っていました。なんといっても越後の一の宮。新潟県民なら登るべきでしょう。あと、弥彦山って標高は低いけど新潟のほとんどの山から見えるんですよね。それで気になっていました。今回は帰りにロープウエイに乗りましたが、子供の時に乗って以来数十年ぶりです。当たり前ですが、ロープウエイって楽ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは edowerdさん
弥彦は学生時代に部活レクで登ったような(記憶がおぼろ)
神社のトレイルいいですね。心が清浄になります。
山に登っていて神社や仏さまがあると信仰が日本人の登山の根っこなんただなぁと思います。今日は新潟に行くので高速から弥彦を拝むとしますか(*´ω`)
kibakoさん、神社やいろいろな山にまつわる言い伝えなど、そういうのも山の楽しみですよね。単純に高くて景色のいい山ももちろんいいですけど。ところで、今回ロープウエイに乗ったのは子供のころ親と来た弥彦山の思い出があり、どうしても乗ってみたくなったからです。ガラガラだと思いきやなんと満員御礼でした。ちょっと安心しました。権現岳からも弥彦見えてましたよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する