また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1606059
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(足谷林道と水分道)

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
16.4km
登り
1,278m
下り
1,272m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:36
合計
9:16
6:36
32
スタート地点
7:08
7:09
165
9:54
10:07
35
10:47
10:47
42
11:29
11:47
35
12:22
12:23
4
13:35
13:36
97
15:13
15:14
38
15:52
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
まだマイナールートは危険!
おはようございます
道の駅ちはやあかさか
2018年10月07日 06:34撮影 by  301SH, SHARP
1
10/7 6:34
おはようございます
道の駅ちはやあかさか
看板壊れてますね
「休場」
2018年10月07日 07:08撮影 by  301SH, SHARP
10/7 7:08
看板壊れてますね
「休場」
二河原辺山の頂上
四等三角点です
2018年10月07日 07:24撮影 by  301SH, SHARP
10/7 7:24
二河原辺山の頂上
四等三角点です
左上から下りてきた
2018年10月07日 07:33撮影 by  301SH, SHARP
10/7 7:33
左上から下りてきた
葉腋の横じゃないので
ヤマホトトギス?
2018年10月07日 07:36撮影 by  301SH, SHARP
1
10/7 7:36
葉腋の横じゃないので
ヤマホトトギス?
鉄塔に行き、戻って林道へ
下ってみた。危険でした
2018年10月07日 07:47撮影 by  301SH, SHARP
10/7 7:47
鉄塔に行き、戻って林道へ
下ってみた。危険でした
鉄塔はこんな感じ
2018年10月07日 07:49撮影 by  301SH, SHARP
10/7 7:49
鉄塔はこんな感じ
林道へ下りてきた。
後ろが岩坂の分岐地点
2018年10月07日 08:14撮影 by  301SH, SHARP
10/7 8:14
林道へ下りてきた。
後ろが岩坂の分岐地点
猿滝を前から撮影
2018年10月07日 08:23撮影 by  301SH, SHARP
10/7 8:23
猿滝を前から撮影
猿滝を横から撮影
2018年10月07日 08:25撮影 by  301SH, SHARP
1
10/7 8:25
猿滝を横から撮影
オタカラコウかな?
2018年10月07日 08:40撮影 by  301SH, SHARP
10/7 8:40
オタカラコウかな?
オトコエシ?
シラネセンキュウ?
2018年10月07日 08:44撮影 by  301SH, SHARP
1
10/7 8:44
オトコエシ?
シラネセンキュウ?
此処に下りてくれば
良かったと後で思う。
後ろが松尾の分岐らへん
2018年10月07日 08:45撮影 by  301SH, SHARP
10/7 8:45
此処に下りてくれば
良かったと後で思う。
後ろが松尾の分岐らへん
「日暮」林道の終点
此処から沢を登る
2018年10月07日 08:54撮影 by  301SH, SHARP
1
10/7 8:54
「日暮」林道の終点
此処から沢を登る
赤い岩の小滝
2018年10月07日 09:08撮影 by  301SH, SHARP
10/7 9:08
赤い岩の小滝
この倒木の処に到着
奥赤阪山との分岐が後ろ
2018年10月07日 09:51撮影 by  301SH, SHARP
10/7 9:51
この倒木の処に到着
奥赤阪山との分岐が後ろ
奥赤阪山の山頂
三等三角点です。
2018年10月07日 09:54撮影 by  301SH, SHARP
10/7 9:54
奥赤阪山の山頂
三等三角点です。
山頂広場に到着
雲で下界は見えない
2018年10月07日 11:28撮影 by  301SH, SHARP
3
10/7 11:28
山頂広場に到着
雲で下界は見えない
右が水分道の下山口
真っ直ぐも見て来た
2018年10月07日 12:37撮影 by  301SH, SHARP
10/7 12:37
右が水分道の下山口
真っ直ぐも見て来た
関電道の鉄塔
下界も綺麗に見えた
2018年10月07日 14:01撮影 by  301SH, SHARP
1
10/7 14:01
関電道の鉄塔
下界も綺麗に見えた
関電道から下山中
倒木の向こうから来た
2018年10月07日 14:32撮影 by  301SH, SHARP
10/7 14:32
関電道から下山中
倒木の向こうから来た

感想

前回の山行が8月19日だから、1か月半以上ぶりです。
それもこれも台風が全ての日程をずらせてくれたおかげです(><)
(台風21号が無ければ9月は3回程行けてた筈。でも結果は0回なんです…)
山に行けないストレスが溜まりに溜まってしまいましたので、金剛山に癒されに
行ってきました。台風の影響でどのルートがダメとか全然調べてる暇が無かったので
良く使っているロングコースにしました。
(少しぐらいの事なら力技で何とか出来るから…)
後、メインルートと交差しているマイナールートの調査もしました。

千早赤阪郷土資料館に車を停めて出発!道路を歩いて足谷林道から水分道へ…
水分道は誰かが片づけて下さっているのか、倒木もあるけど問題無く歩けました。
途中で二河原辺山へ寄ってみました。こっちも問題ありません。数分で頂上です。
ただリボンとかは無いので、初めての方は安易に行かない方が良いと思います。
二河原辺山の四等三角点の横で15分程、木にもたれかかって休憩。
木陰で森林浴できて気持ち良かった。そして秋の虫の音が心地よかった。
出発して蚊に噛まれている事に気付く。虫除けを遅ればせながらふっておく。
鉄塔(北葛城線)を見て、足谷林道へ抜けるルートを調査しに下りる。
が、少し行くと草で進めなくなる。少しだけ戻って巻いたら行けた。
ただ、沢ルートで滑りやすいし、だいぶ危険なルートとなってましたので、
現時点では使用不可ルートだと思います。(岩坂の分岐に下りてきます。)
足谷林道を日暮の滝まで歩きました。林道だから歩きやすい。
今度は奥赤阪山に向かって沢を登ってみる事に…
「日暮」の看板の横を抜け、ダムとダム池?を超えた辺りまで巻いてから
沢を登って行きます。ここらへんの岩は赤いです。
この沢は、岩も砂地も滑りやすいです。このルートもお勧め出来ないルートです。
登りつめたら、奥赤阪山との分岐で、とりあえず、奥赤阪山へ…
数分で頂上です。ここでも三等三角点の横で15分程、木にもたれかかって休憩。
滑りまくりルートで疲れてたのが吹っ飛びました(^^)
そして、先程の分岐まで同じ道を戻り、青崩道まで水分道を登ります。
(奥赤阪山は迷わないと思います)
屏風坂からは相変わらず棘が多いルートでした。わかっているので手袋つけてた。
青崩道からは9グループ程に出会いましたが、青崩道までは0人でした(--;
だいたい出発して5時間でした。頂上に着いたら…ものすごい人だかり!
何か出店みたいなのもあったような気がする?!
とりあえず、御昼御飯に買っておいたオニギリを食べました。
食べたら、さっさと下山開始します!w
(ロングコースなので、余りゆっくりもしていられないのです)

また水分道まで戻ってきた処で、以前に使った事のあるマイナールートを見に行く。
(出会から水分道の下り口へ進んで、下らず真っ直ぐ行きます)
で、マイナールートの入口に着いたんだけど…思ってた通り、草ボウボウです。
少し入ってみたけど、蔦とかに阻まれて全く進まないw
初冬に刈られるっぽいので初夏までしか使えないルートですね。
(ちなみに、このルートは日暮の滝まで行けるルートです)
という事で水分道から下山します。そして、奥赤阪山の分岐を少し進んだ処で
関電道の方へ行ってみる事に…。(足谷林道へのルートの一つ)
此処までで足谷林道とまともに繋がっているルートが一つも無いけど、関電道なら
普通に使えるのではと淡い期待を込めて行ってみました(^^;
調子良く鉄塔(多分203)まで下りれたんですが…松尾の分岐らへんに下りずに
下山方面へ進んでしまうと、凄い倒木地帯にぶつかりました。
何とか通り抜けてから写真撮りましたが、こっちのルートではダメですね(><)
今回のマイナールートはことごとくお勧め出来ない状況でした。
足谷林道に出たら、あとは林道を歩くだけの楽なルートです。
(ただ、何故か下りでは滑る箇所が幾つかありますので、気をつけましょう)
下りも4時間程かかってしまいました。(水分道の奥が通れず40分ロス)
下山時も青崩道から離れた以降は誰一人会いませんでした。
(ロングコース行く人って本当に少ないですね)

久しぶりすぎて、かなりなまってました。ヘトヘトですw
でも、ストレスは発散できたので良かったです(^^)v
ログは登りを「距離のみ」、下りを「時間のみ」にしてみたんだけど…
時間の方がやっぱり細かい。特に出発時は100m間隔だし。途中で50mに…
普段は自動にしてたので、ちょっと動作の違いを見てみました。
利用自体に問題は無いですが、使えないルートばかりですよね(><)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1304人

コメント

おつかれさまでした
久しぶりの山行ですね。1ヶ月半ぶりとかかなりのストレスだったでしょうね><
でもその分満喫した一日になったでしょうか。
相変わらず毎回長距離歩かれていて脱帽します。
しかも今回のルートは大変なところもあったようで・・。
どの山もマイナールートの整備まで行き届きませんね。
そういえば足谷林道の日暮れからのルート、ヤマレコの足跡があまり無かったので
行けるのかな?と思って気になっていましたが、行けることはいけるのですね。
“ド”マイナールート・・・というか関電道ですかね。

これで思い出しましたが、廃道の長谷足谷線を歩いて清井山へ行くルートがありますよね。
カトラ谷分岐から長谷足谷線を途中まで歩いたことがありますが、草木が生えた廃道に伸びるガードレールがとてもノスタルジックな雰囲気でした。
草が伸びすぎて行く手阻まれましたが、こちらにも今度行ってみたくなりました^^
2018/10/9 23:58
Re: おつかれさまでした
有難う御座います。
久しぶりで、とにかく山を歩きたくなってロングコースに行ってしまう安易さです。
でも、なまってるだろうという事で、林道メインにしちゃいました。
日暮からの沢の直登は3点確保出来ません。1点だけ確保しつつ滑りながら次の
1点へって感じも多いです。一気に行こうとさえしなければ、確保してた処まで
滑るだけで済みますので怪我はしないと思いますが、お勧め出来ない(><)
大きな岩と思って掴んでもボロボロ崩れる有様でした。
沢を歩かずに巻き続ける方が、木々があるので行けるんじゃないかと思います。
最後の写真は、関電道と呼んでいいかと言うと確かに微妙ですね。
たまに関電の黒い階段が数段あったりするんで、一応は関電なのか?って感じで
書いちゃいましたが(^^;
鉄塔で今回進んでしまった方にリボンが一杯ついてて「こっち行けるよ」って
大主張してたので行ってみる事にしたんですけど…罠でした(><)

清井山へは、清井山尾根・岩井谷(サンマイ谷)・杉尾谷の3ルートが有名みたい。
mono-さんの仰っているのは清井山尾根ルートの方面ですね。
(夏場は凄いブッシュ地帯になるらしいです)
機会があれば下調べして行ってみたいです。
2018/10/10 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら