記録ID: 1611175
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
天狗温泉から黄金色の浅間山
2018年10月09日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:39
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,183m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:39
距離 14.9km
登り 1,183m
下り 1,185m
16:01
ゴール地点
天候 | 朝方くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト、トイレは登山口にあり。 コ−ス全般に危険箇所はありません。 浅間山荘からは参拝の道を一の鳥居、二の鳥居と進みます。沢沿いや滝から紅葉の林をしばらく歩くと火山館。 湯の平からは景観が開け、浅間山をずっとみながらの外輪山めぐり。 草滑りの急坂を登るとト−ミの頭、黒斑山とシラビソ香る道。 蛇骨岳、仙人岳までは雰囲気が変わって稜線歩き。Jバンド降りるまでは岩場歩きですが難しくはありません。そこからは黄金色に染まる落葉松の中を湯の平口まで。 色々な景色を満喫できる素敵なコ−スでした。 |
その他周辺情報 | 浅間山荘の日帰り入浴 ¥800ですが、駐車場利用で車一台につき¥200割り引きでした。 |
写真
Jバンド分岐。ガス出始めたので分岐を見落とさないか心配で急ぎましたが大きな標識に安心。
ここまでの途中一山登るところを巻き道へ進んだら、道はあるけど落ち葉が積もり枝をかき分け状態に。あれは素直に登るが正解。急ぐは禁物ですね。
ここまでの途中一山登るところを巻き道へ進んだら、道はあるけど落ち葉が積もり枝をかき分け状態に。あれは素直に登るが正解。急ぐは禁物ですね。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
ひとりあるきも好きですが、今回は友人と一緒なのでわくわく楽しみ♪
紅葉の浅間山が見たくて天狗温泉から外輪山をまわるコ−スを選択。湯の平の落葉松の黄葉はまさに見頃で、黄金色の中のんびりした時を満喫できました。
沢沿いから紅葉の林、シラビソの森、岩場の稜線歩き、最後にご褒美の落葉松黄金色と、色々な景気が楽しめる素敵なコ−スでした。
今回もすてきな時間を満喫できる山歩きでした♪心残りは天狗のたまご。時間が遅くて間に合いませんでした。どんなデザートなのでしょう?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する