記録ID: 1611284
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
越百の小屋
2018年10月08日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:44
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,284m
- 下り
- 2,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:44
距離 21.5km
登り 2,284m
下り 2,264m
5:49
36分
スタート地点
16:33
ゴール地点
本来の目標地点は越百山より先のつもりだったのだけど・・・全然ダメでしたな。
スタート地点が遠くなったというのもあるけど、このままでは、無理があるわねぇ。
スタート地点が遠くなったというのもあるけど、このままでは、無理があるわねぇ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口迄の林道は、法面が脆い所がある。登山口以降の危険箇所は無い |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
タオル
ストック(熊笹性)
カメラ
折りたたみ傘
|
---|---|
備考 | 水分、食料が多すぎて、重かった。 |
感想
課題は3点位だろうか・・・。
1)低酸素状態に慣れておく事。
2)自分の体重を減らすこと。
3)もう少しザックの中身を減らす事。
どいつもこいつも難しい問題だ。登りで、すぐ息が上がるのは、1)が原因なんだけど、久々に山登る時はいつもこいつには気をつけないとイケないかもだ。またリベンジ登山かぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する