記録ID: 1611427
全員に公開
ハイキング
剱・立山
下ノ廊下
2018年10月07日(日) 〜
2018年10月08日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:59
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 6,560m
- 下り
- 7,118m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:22
距離 22.0km
登り 4,814m
下り 5,416m
天候 | 1日目:小雨、2日目:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
帰り:欅平に10:45着で11:07発のトロッコ マイカー回送は三渓社 ネット予約で普通車18000円(宇奈月駐車代金込み) |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますので、危険なところが危険でなくなってると思います。 スマホ不調の為、ログが途中で終わってます(汗) |
その他周辺情報 | 宇奈月温泉「湯めどころ」500円 |
写真
撮影機器:
感想
法華院温泉を予定していたのに、諸事情で後乗り下ノ廊下に。と思ったら結局企画する事になり、トロリーバスに乗るまでが大変でした。
全体的に良く整備されていて、よそ見などしなければ安全です。
ただ長い!‼そして臭い。腐葉土なのか鹿の糞なのか。
阿曽原温泉はサイコーです。入浴必須じゃないでしょうか。もっと近ければなぁ〜
楽しいメンバーで行けたので良かったですが、全員一致で「お腹いっぱい。一度で良い」
まぁ好みもあるので。
今回、勢いで行っといて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する