記録ID: 1616342
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山
2018年10月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備が行き届いているため、危険個所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 帰路、長坂IC近くの泉健康温泉センターにて入浴・休憩しました。露天風呂はありませんが、温泉はヌルヌル感があり且つ熱くなかったのでゆっくり温泉を楽しむことが出来ました。 |
写真
撮影機器:
感想
金峰山小屋を過ぎて10分ぐらい登ったところまでは足が重くゆっくりのマイペースで登りました。頂上手前で行動食を食べお腹を満たしたら足の重いのがなくなり元気が出ました。それからは快適に歩くことが出来ました。天気は余り良くなかったですが、雨には降られず山行を楽しむことが出来ました。写真を撮るのを忘れてしまいましたが、その日の夜はキャンプ場でBBQと焚き火を楽しみました。ここのキャンプ場は直火で焚火を楽しむことが出来ます。BBQでは地元の「りんご信州牛」ステーキを味わいました。高いので2枚を7人で食べましたが、りんごの香りがほのかにすると好評でした。来年は一人で一枚食べてみたいです。
参考までに、小川山クライミングで20m墜落する事故があり、救急車、レスキュー車と指揮車の3台が救助に来られました。どんな時にでも救助に駆けつけて来てくれる警察・消防の方々には頭が下がります。事故の概要は「おがわやまだより」を見てください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する