記録ID: 1617561
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山
2018年10月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 992m
- 下り
- 982m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山より登山口までの車での運転が一番神経を使いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は有りません。 山頂付近も木道が整備され歩きやすいです。 山頂のトイレもかなり綺麗でした。 |
その他周辺情報 | 前泊として登山口直下の民宿まつうらさんに泊まりました。 快適性や遮音性を望む方にはお奨めしませんが登山用の前泊だけを 考えると私にとっては充分でした。 下山後にはお茶とお菓子を出して頂きとても温かい宿でした。 |
写真
装備
備考 |
---|
感想
中国、四国遠征の2日目で剣山に登ってきました。
前日の大山登山での疲れ、翌日に予定している石鎚山登山を考慮して
当初は剣山までのピストンを予定していましたがあまりに天気が良過ぎたので
予定を変更して次郎笈まで足を伸ばしてみました。
剣山から次郎笈までの往復は2時間弱ですが天気も良く
稜線歩きは全く苦痛では有りませんでした。
比較的、短時間で登れる山ですが山奥深いこの山は北アルプスに負けないような
景観で360°の景観は遠くは紀伊山地まで望むことが出来ました。
全体的に危険個所や道迷いしやすい箇所は有りません。
お昼ご飯は下山後に前泊した、まつうらさんでお蕎麦を食べました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する