記録ID: 1617579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山
2018年10月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 982m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:33
距離 7.8km
登り 982m
下り 1,022m
5:12
27分
スタート地点
9:45
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は前泊した宿に車を置かせて頂きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は有りません。 綺麗に整備されています。 |
その他周辺情報 | 下山後に参道沿いにある大山参道市場に寄りました。 後で調べたらこのお店は今年出来たばかりだったみたいです。 綺麗でお洒落なお店でした。 ちょうど開店時間だったため焼きたてのパンが並べられており たまらず購入、焼きたてでとても美味しかったです! |
写真
装備
備考 | 当日の天気予報は曇りだったのですが、夜明け前に目が覚めて外を見ると星空が見えたので日の出前に出発しました。 しかし努力もむなしく6合目ぐらいからはガスに包まれ山頂からの景観は望めませんでした。 途中までは紅葉した山も少し見れたので良しとします。 山頂は少し風も強く、避難小屋に有った温度計は4℃を指していました。 前日も夜入りしたので大山の全容は見ることが出来ませんでした。 次回はサンライズ出雲を利用して来てみたいなと思います。 |
---|
感想
当日の天気予報は曇りだったのですが、夜明け前に目が覚めて外を見ると星空が見えたので夜明け前に出発しました。
しかし努力もむなしく5合目ぐらいからはガスに包まれ山頂からの景観は望めませんでした。
途中までは紅葉した山も少し見れたので良しとします。
山頂は少し風も強く、避難小屋に有った温度計は4℃を指していました。
登りやすい山なので機会があればまたチャレンジしてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する