ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1622707
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

霧藻ヶ峰〜三峯神社から三峰口駅

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
18.0km
登り
738m
下り
1,461m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:23
合計
5:14
10:03
10:04
22
10:26
10:26
51
11:17
11:18
9
11:27
11:43
8
11:51
11:51
57
12:48
12:52
24
大陽寺
13:16
13:17
57
大日向
14:14
14:14
48
大陽寺入口バス停
15:02
○コース参考
・昭文社 山と高原地図 「26 雲取山・両神山」(2018年版)
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
町田train八王子     JR 横浜線   ↓
八王子train東飯能    JR八高線   842
東飯能train西武秩父   西武秩父線  401
西武秩父駅bus三峯神社 西武観光バス 927 ※IC可

shoe
起点:三峯神社バス停
終点:三峰口駅

三峰口train西武秩父 秩父鉄道  440 ※IC不可
祭の湯
西武秩父train東飯能 西武秩父線  401
東飯能train八王子  JR 八高線  ↓
八王子train町田   JR 横浜線  842
コース状況/
危険箇所等
・三峯神社から霧藻ヶ峰までは多くの人が歩くコースで、明瞭で歩きやすい道がほとんど。
・霧藻ヶ峰から大日向までも、歩く人は少ないながらも道ははっきりしていて難しいところはなかった。ただし急坂が多い。でも意外と大きな段差が少なくて歩きやすかった。
・大日向から三峰口駅まではすべて舗装路。国道は大陽寺入口バス停から強石集落手前まで、幅広の歩道が付いているので安心。
その他周辺情報 ○祭の湯 1,030(休日料金)
久々の西武秩父駅。
三峯神社行きのバスは混雑するだろうから、早めに到着。
バスの時間の1時間以上も前...
2018年10月21日 07:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:42
久々の西武秩父駅。
三峯神社行きのバスは混雑するだろうから、早めに到着。
バスの時間の1時間以上も前...
三峯神社行きのバスのりば。
まだ誰もいなかった...
8時過ぎに池袋からの特急が着くと一気に混雑する感じ。
2018年10月21日 07:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 7:42
三峯神社行きのバスのりば。
まだ誰もいなかった...
8時過ぎに池袋からの特急が着くと一気に混雑する感じ。
祭の湯の前から武甲山がよく見える。
2018年10月21日 07:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:44
祭の湯の前から武甲山がよく見える。
バスに乗って約80分。
三峯神社のバス停に到着。
やっぱりバスは満杯だった。
2018年10月21日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 9:48
バスに乗って約80分。
三峯神社のバス停に到着。
やっぱりバスは満杯だった。
駐車場もすでに一杯。
2018年10月21日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 9:48
駐車場もすでに一杯。
三峰ビジターセンター。
2018年10月21日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:49
三峰ビジターセンター。
特徴的な鳥居を潜って、まずは三峯神社へ。
2018年10月21日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 9:52
特徴的な鳥居を潜って、まずは三峯神社へ。
あれ、ツツジが咲いてる...
2018年10月21日 09:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 9:55
あれ、ツツジが咲いてる...
まずは武尊さんにご挨拶。
手がデカい。
2018年10月21日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 9:57
まずは武尊さんにご挨拶。
手がデカい。
奥宮の遥拝所から。
右端が奥宮がある妙法ヶ岳。
2018年10月21日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 9:59
奥宮の遥拝所から。
右端が奥宮がある妙法ヶ岳。
奥宮の遥拝所。
大輪に下る表参道もここから。
2018年10月21日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:00
奥宮の遥拝所。
大輪に下る表参道もここから。
さて、門を潜って三峯神社へ。
2018年10月21日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:01
さて、門を潜って三峯神社へ。
三峯神社。
2018年10月21日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:03
三峯神社。
鮮やかな本殿。
2018年10月21日 10:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 10:05
鮮やかな本殿。
背後に少しだけ紅葉。
2018年10月21日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 10:06
背後に少しだけ紅葉。
再び遥拝所への道。
2018年10月21日 10:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:07
再び遥拝所への道。
鳥居の前にいる狛犬。
筋骨粒々。
2018年10月21日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 10:09
鳥居の前にいる狛犬。
筋骨粒々。
店にはおいしそうな食べ物が...
こっちをゴールにしても良さそうだけど。
2018年10月21日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 10:10
店にはおいしそうな食べ物が...
こっちをゴールにしても良さそうだけど。
向かいの白石山。
2018年10月21日 10:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 10:10
向かいの白石山。
奥宮の参道へ。
2018年10月21日 10:11撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 10:11
奥宮の参道へ。
白い鳥居を潜る。
2018年10月21日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 10:17
白い鳥居を潜る。
奥の院から大陽寺に行ける道があったのか。
2018年10月21日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 10:21
奥の院から大陽寺に行ける道があったのか。
次の鳥居は潜らずに直進。
鳥居を潜ると妙法ヶ岳に行く。
2018年10月21日 10:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:26
次の鳥居は潜らずに直進。
鳥居を潜ると妙法ヶ岳に行く。
なだらかな道が続く。
紅葉はまだだった...
2018年10月21日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 10:33
なだらかな道が続く。
紅葉はまだだった...
炭焼平。
ここを過ぎると登りが急になる。
2018年10月21日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 10:54
炭焼平。
ここを過ぎると登りが急になる。
頭上の紅葉。
2018年10月21日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:02
頭上の紅葉。
青空に紅葉。
登るにつれて赤が増えていく。
2018年10月21日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 11:16
青空に紅葉。
登るにつれて赤が増えていく。
そして、地蔵峠。
ここで大陽寺への道が別れるけど、その前に霧藻ヶ峰へ。
2018年10月21日 11:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:17
そして、地蔵峠。
ここで大陽寺への道が別れるけど、その前に霧藻ヶ峰へ。
地蔵峠は紅葉がいい感じ。
2018年10月21日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 11:18
地蔵峠は紅葉がいい感じ。
少しだけ登ると、道の真ん中に三角点。
2018年10月21日 11:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 11:20
少しだけ登ると、道の真ん中に三角点。
三角点の場所からは、いい眺め。
2018年10月21日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 11:21
三角点の場所からは、いい眺め。
目立つのは両神山。
右奥にうっすらと浅間山。
2018年10月21日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:21
目立つのは両神山。
右奥にうっすらと浅間山。
妙法ヶ岳。
2018年10月21日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/21 11:21
妙法ヶ岳。
すぐ下に歩いてきた稜線が見える。
2018年10月21日 11:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 11:21
すぐ下に歩いてきた稜線が見える。
山頂近くに立派なトイレがあった。
2018年10月21日 11:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 11:25
山頂近くに立派なトイレがあった。
屏風状の岩が現れると...
2018年10月21日 11:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:25
屏風状の岩が現れると...
秩父宮御夫妻のレリーフ。
登られたのは昭和8年なのだそうで。
2018年10月21日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:26
秩父宮御夫妻のレリーフ。
登られたのは昭和8年なのだそうで。
上高地のウェストン碑くらいの大きさかと思っていたら、けっこう大きかった。
2018年10月21日 11:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:26
上高地のウェストン碑くらいの大きさかと思っていたら、けっこう大きかった。
すぐ近くに小屋があって、ここが霧藻ヶ峰の山頂。
2018年10月21日 11:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 11:27
すぐ近くに小屋があって、ここが霧藻ヶ峰の山頂。
霧藻ヶ峰。
この名前も秩父宮殿下の命名だとか。
2018年10月21日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 11:28
霧藻ヶ峰。
この名前も秩父宮殿下の命名だとか。
山頂にある霧藻ヶ峰休憩舎。
2018年10月21日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 11:28
山頂にある霧藻ヶ峰休憩舎。
山頂の紅葉。
山頂はほぼ樹林に覆われている。
2018年10月21日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:28
山頂の紅葉。
山頂はほぼ樹林に覆われている。
唯一両神山の方向だけは開けている。
2018年10月21日 11:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 11:29
唯一両神山の方向だけは開けている。
両神山を眺めながら一合おにぎり。
2018年10月21日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:33
両神山を眺めながら一合おにぎり。
下に三峯神社の駐車場が見える。
2018年10月21日 11:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:39
下に三峯神社の駐車場が見える。
ひと休みしたら下山開始。
下りは紅葉を楽しみながら。
2018年10月21日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 11:43
ひと休みしたら下山開始。
下りは紅葉を楽しみながら。
地蔵峠の地蔵様。
2018年10月21日 11:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 11:51
地蔵峠の地蔵様。
地蔵峠から大陽寺の方へ。
大雨とか冬季は通行禁止らしい。
2018年10月21日 11:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 11:51
地蔵峠から大陽寺の方へ。
大雨とか冬季は通行禁止らしい。
地面にはどんぐりがたくさん。
2018年10月21日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 11:53
地面にはどんぐりがたくさん。
見上げると紅葉。
2018年10月21日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 11:56
見上げると紅葉。
歩く人は少なそうな感じだけど、意外と道は明瞭で、随所にベンチなども設置してある。
そして紅葉はやっぱり高い所だけだった...
2018年10月21日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 11:59
歩く人は少なそうな感じだけど、意外と道は明瞭で、随所にベンチなども設置してある。
そして紅葉はやっぱり高い所だけだった...
途中でカラマツ林を掠める。
黄葉はまだまだ。
2018年10月21日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:03
途中でカラマツ林を掠める。
黄葉はまだまだ。
シカとかクマとか、動物の宝庫らしい。
あまり嬉しくないような...
2018年10月21日 12:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 12:06
シカとかクマとか、動物の宝庫らしい。
あまり嬉しくないような...
ハウチワカエデ。
2018年10月21日 12:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 12:07
ハウチワカエデ。
お清平への分岐。
背後の急斜面をジグザグに下ってきた。
これからもまだ急斜面は続く...
2018年10月21日 12:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 12:13
お清平への分岐。
背後の急斜面をジグザグに下ってきた。
これからもまだ急斜面は続く...
舗装された林道を横断。
2018年10月21日 12:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:17
舗装された林道を横断。
紆余曲折。
2018年10月21日 12:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:19
紆余曲折。
2度目の林道横断。
2018年10月21日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:25
2度目の林道横断。
局所的に岩と苔。
2018年10月21日 12:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 12:32
局所的に岩と苔。
3度目の林道横断。
少しだけ下る方に進むと、下りる道がある。
2018年10月21日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:41
3度目の林道横断。
少しだけ下る方に進むと、下りる道がある。
何やら屋根に守られた社の前を通る。
2018年10月21日 12:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:45
何やら屋根に守られた社の前を通る。
大陽寺の上に出てきた。
2018年10月21日 12:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 12:46
大陽寺の上に出てきた。
何やら古そうなお堂。
こっちは裏側みたい。
2018年10月21日 12:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:47
何やら古そうなお堂。
こっちは裏側みたい。
趣のある石仏もちらほらと。
2018年10月21日 12:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 12:47
趣のある石仏もちらほらと。
さっきの古いお堂の表側。
額に書いてある名前が煤けていて読めない...
2018年10月21日 12:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:48
さっきの古いお堂の表側。
額に書いてある名前が煤けていて読めない...
階段を下りると、大きな建物。
こっちが本堂かな?
昔から宿坊だったのだろうか。
2018年10月21日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 12:49
階段を下りると、大きな建物。
こっちが本堂かな?
昔から宿坊だったのだろうか。
中央の入口。
ずいぶん古そう。
2018年10月21日 12:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:49
中央の入口。
ずいぶん古そう。
近くにある閻魔堂には、ずらりと閻魔像。
地獄の法廷で裁かれている気分。
2018年10月21日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 12:51
近くにある閻魔堂には、ずらりと閻魔像。
地獄の法廷で裁かれている気分。
右側からも厳つい像に睨まれている。
2018年10月21日 12:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 12:51
右側からも厳つい像に睨まれている。
仁王門。
2018年10月21日 12:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 12:52
仁王門。
仁王門の仁王像。
ちょっと寄り目。
2018年10月21日 12:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:53
仁王門の仁王像。
ちょっと寄り目。
仁王門の前からの眺め。
急峻な谷と奥深そうな山々。
2018年10月21日 12:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:54
仁王門の前からの眺め。
急峻な谷と奥深そうな山々。
渓山閣。
きっといい眺めなんだろうな〜
2018年10月21日 12:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:54
渓山閣。
きっといい眺めなんだろうな〜
仁王門から先は、道々に石仏と丁目石がある。
2018年10月21日 12:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:58
仁王門から先は、道々に石仏と丁目石がある。
時々見える深い谷。
こっち側もけっこう崖みたい...
2018年10月21日 13:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 13:01
時々見える深い谷。
こっち側もけっこう崖みたい...
巨岩ごろごろの46丁目。
2018年10月21日 13:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 13:09
巨岩ごろごろの46丁目。
昔は茶店だったのだろうか。
2018年10月21日 13:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 13:14
昔は茶店だったのだろうか。
紅葉すると良さそうだな〜
2018年10月21日 13:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 13:15
紅葉すると良さそうだな〜
舗装路に出て、ここが大日向。
2018年10月21日 13:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 13:16
舗装路に出て、ここが大日向。
大血川渓流観光釣場。
たくさんの人で賑わっていた。
2018年10月21日 13:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 13:18
大血川渓流観光釣場。
たくさんの人で賑わっていた。
変わった台座の石仏。
2018年10月21日 13:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 13:19
変わった台座の石仏。
大血川。
名前とは裏腹にとてもきれいな水。
2018年10月21日 13:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 13:20
大血川。
名前とは裏腹にとてもきれいな水。
後は延々と車道歩き...
2018年10月21日 13:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 13:20
後は延々と車道歩き...
向こう岸にはもの凄い傾斜の山。
2018年10月21日 13:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 13:26
向こう岸にはもの凄い傾斜の山。
あの歪なピークは妙法ヶ岳。
2018年10月21日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 13:42
あの歪なピークは妙法ヶ岳。
車道沿いにひっそりと石仏と丁目石。
2018年10月21日 13:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 13:47
車道沿いにひっそりと石仏と丁目石。
大血川遊歩道なるものがあったけど...行かなかった。
川岸まで大きく下って登り返さないといけないみたい。
2018年10月21日 13:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 13:55
大血川遊歩道なるものがあったけど...行かなかった。
川岸まで大きく下って登り返さないといけないみたい。
正面に剥き出しの岩。
2018年10月21日 14:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:04
正面に剥き出しの岩。
その岩の下に国道のトンネルが通っている。
2018年10月21日 14:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:07
その岩の下に国道のトンネルが通っている。
大血川橋を渡る。
2018年10月21日 14:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:10
大血川橋を渡る。
橋の下は大血川、ではなくて荒川。
奥に見える尖った山は妙法ヶ岳。
2018年10月21日 14:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:10
橋の下は大血川、ではなくて荒川。
奥に見える尖った山は妙法ヶ岳。
大日向山大陽寺の碑。
東国女人高野霊場とある。
三峯は女人禁制だったので、男性は三峯、女性は大陽寺、というのが恒例だったらしい。
2018年10月21日 14:12撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:12
大日向山大陽寺の碑。
東国女人高野霊場とある。
三峯は女人禁制だったので、男性は三峯、女性は大陽寺、というのが恒例だったらしい。
そして、国道に合流するところにあるのが丁目石の起点。
2018年10月21日 14:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:14
そして、国道に合流するところにあるのが丁目石の起点。
国道に出ると、大陽寺入口バス停。
次のバスは...1時間40分後。
歩いた方が早いな...
2018年10月21日 14:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:14
国道に出ると、大陽寺入口バス停。
次のバスは...1時間40分後。
歩いた方が早いな...
というわけで、国道を歩く。
広い歩道が付いていて安心。
2018年10月21日 14:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:16
というわけで、国道を歩く。
広い歩道が付いていて安心。
歩行者はトンネルを迂回する。
2018年10月21日 14:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:16
歩行者はトンネルを迂回する。
金蔵さんが落ちたのか落とされたのか。
2018年10月21日 14:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:16
金蔵さんが落ちたのか落とされたのか。
金蔵落しの渓流。
2018年10月21日 14:17撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:17
金蔵落しの渓流。
紅葉が進むといい絵になりそうなところ。
2018年10月21日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:18
紅葉が進むといい絵になりそうなところ。
車向けに頭上注意の看板があったけど、これか〜
2018年10月21日 14:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:19
車向けに頭上注意の看板があったけど、これか〜
校庭の銀杏の木。
2018年10月21日 14:22撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:22
校庭の銀杏の木。
何やら目立つ岩峰。
名のある岩だろうか。
2018年10月21日 14:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:25
何やら目立つ岩峰。
名のある岩だろうか。
後で渡る万年橋が見えた。
2018年10月21日 14:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:31
後で渡る万年橋が見えた。
下に発電所。
2018年10月21日 14:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:33
下に発電所。
強石の集落の手前で国道を離れる。
歩道はちょうどここで途切れる。
2018年10月21日 14:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:34
強石の集落の手前で国道を離れる。
歩道はちょうどここで途切れる。
万年橋を渡る。
2018年10月21日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:35
万年橋を渡る。
万年橋からの荒川。
2018年10月21日 14:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 14:35
万年橋からの荒川。
白い白川橋が見えてくると、三峰口の駅は近い。
2018年10月21日 14:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 14:52
白い白川橋が見えてくると、三峰口の駅は近い。
昨年通ったときはカブトムシの養殖場だったはずだけど「六角堂ログあずまや」になっていた。
2018年10月21日 14:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 14:53
昨年通ったときはカブトムシの養殖場だったはずだけど「六角堂ログあずまや」になっていた。
武甲山と急行列車。
2018年10月21日 15:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 15:00
武甲山と急行列車。
三峰口駅に到着。
三峯神社から5時間ほど。
道が歩き易かったせいか、意外と早く着いた。
2018年10月21日 15:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 15:02
三峰口駅に到着。
三峯神社から5時間ほど。
道が歩き易かったせいか、意外と早く着いた。
帰りの列車は西武直通の列車。
2018年10月21日 15:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 15:09
帰りの列車は西武直通の列車。
でも西武秩父駅で降りて祭の湯へ。
やっぱり混雑していた...
2018年10月21日 15:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 15:48
でも西武秩父駅で降りて祭の湯へ。
やっぱり混雑していた...
そばとミニ味噌豚丼。
2018年10月21日 16:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 16:33
そばとミニ味噌豚丼。
帰りも西武秩父の普通列車。
2018年10月21日 16:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 16:52
帰りも西武秩父の普通列車。
西武秩父駅からの武甲山。
2018年10月21日 16:53撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 16:53
西武秩父駅からの武甲山。

装備

MYアイテム
WashiTabi
重量:-kg

感想

そういえば最近は埼玉県を歩いていなかった気がするので、今週は奥秩父。
行き先は、霧藻ヶ峰。
三峯神社から雲取山に向かう途中にある山で、通る人は多いけどこの山を目的地にする人はあまりいない...
霧藻ヶ峰から大陽寺に下り、さらに三峰口駅まで歩いた。

三峯神社は8年前に妙法ヶ岳を歩いた時に一度来た事がある。
その時は、駅からのバスが立ちっぱなしでキツかったので、今回は教訓を生かして早めに駅に。
バスの時間に合わせた電車だと座れなくなるのは確実。
なので、もう1本前の電車にすると、今度はバスの時間の1時間以上も前に駅に着くことになる...
バスで1時間立ちっぱなしか駅で1時間待つかの選択になるけど、やっぱり駅で1時間待つ方がマシかな。
やっぱりバスは満杯になったけど、座れたのでよかった。

三峯神社はそろそろ紅葉しているかと思っていたけど、まだ早過ぎた。
色付き始めてはいるものの、もう1〜2週くらいだろうか。
紅葉が良かったのは霧藻ヶ峰の山頂付近。標高1400mを超えた辺りからはいい感じに紅葉していた。

展望という点では、霧藻ヶ峰の山頂と三角点のある場所でそれぞれ両神山の方が見える程度で、見晴らせる場所はほとんどない。
稀にみる快晴の日だったのに、ちょっともったいなかったかな...

三峯神社から霧藻ヶ峰の間は歩いている人はそれなりに多いけど、霧藻ヶ峰から大陽寺方向の道では誰にも合わなかった...
歩く人が少ない割には道ははっきりしているし、大きな段差もほとんどない意外と歩き易い道だった。
でも、けっこうな急斜面にジグザグに付けられた道を下っていくところが多い。登りはキツそう。

大陽寺もなかなか良かった。
古い大きな建物に、閻魔堂にずらりと並ぶ閻魔像が見事だった。

それからこのコースの最大の難点は、後半の舗装路歩き。
大陽寺の参道入口で観光釣場のある大日向から、最寄の大陽寺入口バス停までは約4km。
そこから三峰口駅まで歩くとさらに4km。おおよそ2時間の舗装路歩きになる。
でも、急峻な山々と岩、深い谷になっている大血川に荒川とか、展望は少ないながらも時々見える景色はなかなか見事。

登りは標高差500m強で1時間半、下りは標高差1,200m超で3時間半。
半分は山道でもう半分は舗装路歩き。
展望は少なめで、紅葉に古寺に急峻な山と岩と深い谷を眺めながら歩く、ちょっと通向きなコースかな。

○すべての写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/k13K3HYHFxj3x26G9

○関連
・2008年11月 妙法ヶ岳 https://yamare.co/1622707

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら