記録ID: 1624399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
下ノ廊下(欅平〜黒部ダム)
2018年10月20日(土) 〜
2018年10月21日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:49
- 距離
- 37.6km
- 登り
- 9,184m
- 下り
- 8,312m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:43
距離 13.8km
登り 3,041m
下り 2,803m
2日目
- 山行
- 7:41
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:10
距離 23.7km
登り 6,122m
下り 5,504m
アップダウンがあまりないのと、土日はすれ違いで結構待ち時間があるのでコースタイム以上の短縮はなかなか難しいです。
天候 | 1日目:曇り時々雨、2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水平歩道のトンネル内は足首近くまで水が来ている箇所もあったので、トレランシューズだとびしょ濡れになるかも。 |
写真
感想
去年は天気に恵まれず、2年越しの計画となった下ノ廊下。今年も初日は雨まじりの天気でしたが、2日目は雲ひとつない快晴となり、紅葉もまさにシーズンど真ん中の大当たりでした。お昼が近づくにつれて扇沢から上がってくる人たちとのすれ違いも増え、多少緊張感のある場面もありましたが、それ以外は絶景をひたすら堪能できた贅沢な山行でした。個人的には東谷吊橋が思ったよりも長くて一番怖かったです...。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人
早速行かれたのですね。行動力、機動力に敬意!
ありがとうございます。さすが混むだけのことはあるなという感じでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する