ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1625235
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

紅葉の美しい奥鬼怒温泉郷(大清水から周回)

2018年10月21日(日) 〜 2018年10月22日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:57
距離
27.1km
登り
1,571m
下り
1,574m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:29
休憩
0:51
合計
6:20
8:55
35
9:30
9:30
15
9:45
10:10
106
11:56
11:57
23
12:20
12:21
32
12:53
12:58
22
13:20
13:20
2
13:22
13:22
2
13:24
13:25
9
13:34
13:34
45
14:44
15:00
14
15:14
15:15
0
15:15
宿泊地
2日目
山行
3:50
休憩
0:01
合計
3:51
8:00
10
宿泊地
8:10
8:10
178
11:08
11:08
10
11:18
11:19
30
11:49
11:49
2
11:51
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水の駐車場に停めました。1日500円だから1000円。
コース状況/
危険箇所等
湯沢出合の渡渉は丸太橋でないところに流れがあります。石がとがっているので、ボクはバランスを崩して落ちてしまいました。腰上まで浸かりました。
その他周辺情報 日光澤温泉に泊まりました。温泉最高です。
大清水の第2駐車場に停めました。
2018年10月21日 08:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 8:45
大清水の第2駐車場に停めました。
第2もまだ空いています。尾瀬沼の宿は昨日までだったんですよね?
2018年10月21日 08:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 8:46
第2もまだ空いています。尾瀬沼の宿は昨日までだったんですよね?
戻って、トイレかりました。
2018年10月21日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 8:55
戻って、トイレかりました。
ここを右に行きます。
2018年10月21日 08:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 8:56
ここを右に行きます。
しばらく林道。紅葉よさそうだねぇ。
2018年10月21日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 8:57
しばらく林道。紅葉よさそうだねぇ。
パチパチ撮ってます。
2018年10月21日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 8:59
パチパチ撮ってます。
おぉ、キレイと言いながら撮ってます。明日もっとキレイなのが出てくるとは露知らず。
2018年10月21日 09:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 9:14
おぉ、キレイと言いながら撮ってます。明日もっとキレイなのが出てくるとは露知らず。
沢もきれいです。
2018年10月21日 09:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 9:25
沢もきれいです。
開けた場所に出ました。橋には「湯沢」と書いてありましたが、昭文社の地図の湯沢出合はもう少しあとです。
2018年10月21日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 9:31
開けた場所に出ました。橋には「湯沢」と書いてありましたが、昭文社の地図の湯沢出合はもう少しあとです。
先に行きましょう。
2018年10月21日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 9:32
先に行きましょう。
少し斜面になってきました。
2018年10月21日 09:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 9:32
少し斜面になってきました。
沢沿いに上がっていきます。
2018年10月21日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 9:40
沢沿いに上がっていきます。
ここが湯沢出合。丸木橋のところ。日光澤のご主人に外れてるといってしまいましたが、これまでと違うところを流れるようになってしまったんですかね。
2018年10月21日 09:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 9:46
ここが湯沢出合。丸木橋のところ。日光澤のご主人に外れてるといってしまいましたが、これまでと違うところを流れるようになってしまったんですかね。
ということでこの渡渉。左のところから石をまたいだんですが、バランス崩して落ちました。腰の上まで水に浸かりました。すっぽんぽんになってすべて絞りました。iPhoneは防水になって大丈夫だった。カメラ大丈夫かなぁ?
2018年10月21日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 9:47
ということでこの渡渉。左のところから石をまたいだんですが、バランス崩して落ちました。腰の上まで水に浸かりました。すっぽんぽんになってすべて絞りました。iPhoneは防水になって大丈夫だった。カメラ大丈夫かなぁ?
カメラはC-PLフィルタをつけていたのですが、キャップが外れなくなって(斜めに入ってどうしても取れない)、普通のフィルタをつけました。せっかく試せるところだったのにー。
2018年10月21日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 10:09
カメラはC-PLフィルタをつけていたのですが、キャップが外れなくなって(斜めに入ってどうしても取れない)、普通のフィルタをつけました。せっかく試せるところだったのにー。
塗れて寒い。でも急斜面になったのでモクモクと上がる。結構な急登です。
2018年10月21日 10:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 10:19
塗れて寒い。でも急斜面になったのでモクモクと上がる。結構な急登です。
ちょうどこのあたりの高さが紅葉なんだねぇ。
2018年10月21日 10:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 10:24
ちょうどこのあたりの高さが紅葉なんだねぇ。
歩くところにも紅葉が。
2018年10月21日 10:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 10:29
歩くところにも紅葉が。
何度も撮る。
2018年10月21日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
10/21 10:34
何度も撮る。
岩が出てきました。岩自体はたいしたことないんだけど、急な斜面がずーっとずーっと続きます。キツイ。
2018年10月21日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 10:40
岩が出てきました。岩自体はたいしたことないんだけど、急な斜面がずーっとずーっと続きます。キツイ。
右側。燕巣山?
2018年10月21日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 10:51
右側。燕巣山?
開けた。尾瀬の山々が見えます。
2018年10月21日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 11:11
開けた。尾瀬の山々が見えます。
あのトンガリは笠ヶ岳かなぁ、右が至仏山?
2018年10月21日 11:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 11:11
あのトンガリは笠ヶ岳かなぁ、右が至仏山?
山肌の紅葉がいいねぇ。
2018年10月21日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 11:12
山肌の紅葉がいいねぇ。
もう一度。
2018年10月21日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 11:12
もう一度。
さぁ、まだ岩が続きますよー。
2018年10月21日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 11:27
さぁ、まだ岩が続きますよー。
岩がなくてもこんな感じの急登。
2018年10月21日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 11:38
岩がなくてもこんな感じの急登。
と、格闘しているうちに着きました。物見山。あまり展望はないのですが。
2018年10月21日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 11:56
と、格闘しているうちに着きました。物見山。あまり展望はないのですが。
下のほうを覗くと紅葉が(明日見られます)。
2018年10月21日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 11:56
下のほうを覗くと紅葉が(明日見られます)。
こんなカンジの展望。
2018年10月21日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 11:56
こんなカンジの展望。
さぁ、降りていきましょう。
2018年10月21日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 12:05
さぁ、降りていきましょう。
そんなに下りません。トラバースっぽいカンジ。
2018年10月21日 12:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 12:15
そんなに下りません。トラバースっぽいカンジ。
小さな枯れ沢を降ります。鬼怒沼から流れてくるんですかね。
2018年10月21日 12:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 12:18
小さな枯れ沢を降ります。鬼怒沼から流れてくるんですかね。
おっ、木道が見えた。
2018年10月21日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 12:20
おっ、木道が見えた。
おー、ついたー。
2018年10月21日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 12:21
おー、ついたー。
と、沼の前に鬼怒沼山に行きましょう。
2018年10月21日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 12:21
と、沼の前に鬼怒沼山に行きましょう。
ゆるい上り坂を行きます。
2018年10月21日 12:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 12:26
ゆるい上り坂を行きます。
あれかな、今までの登りはトラバースだったんだね。
2018年10月21日 12:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 12:40
あれかな、今までの登りはトラバースだったんだね。
おっ、看板が。
2018年10月21日 12:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 12:45
おっ、看板が。
看板から10分しないで到着。最後はちょっとした登りでした。
2018年10月21日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 12:53
看板から10分しないで到着。最後はちょっとした登りでした。
あの見えている山は日光白根かな。
2018年10月21日 12:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 12:55
あの見えている山は日光白根かな。
頂上はこんなカンジでものすごく狭い。
2018年10月21日 12:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 12:55
頂上はこんなカンジでものすごく狭い。
降りて行きます。
2018年10月21日 12:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 12:59
降りて行きます。
倒木が何本かあります。
2018年10月21日 13:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 13:11
倒木が何本かあります。
分岐まで戻ってきました。沼に行きましょう。
2018年10月21日 13:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 13:22
分岐まで戻ってきました。沼に行きましょう。
振り返って。あの行き止まりの左側に行くと大清水方面です。
2018年10月21日 13:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 13:22
振り返って。あの行き止まりの左側に行くと大清水方面です。
鬼怒沼山ですかね。
2018年10月21日 13:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 13:22
鬼怒沼山ですかね。
先に。思わずヤッホーと言っていました。
2018年10月21日 13:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 13:23
先に。思わずヤッホーと言っていました。
沼です。いいです。
2018年10月21日 13:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/21 13:25
沼です。いいです。
右の山は日光白根ですね。さっき鬼怒沼山から見えました。
2018年10月21日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
10/21 13:26
右の山は日光白根ですね。さっき鬼怒沼山から見えました。
振り返って。
2018年10月21日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 13:27
振り返って。
湿原が終わるところにヘリの積荷が降ろしてありました。新しい木道の材料かな?
2018年10月21日 13:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 13:33
湿原が終わるところにヘリの積荷が降ろしてありました。新しい木道の材料かな?
分岐からここまで10分ちょっと。ちょっと早歩きだったのかな?
2018年10月21日 13:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 13:33
分岐からここまで10分ちょっと。ちょっと早歩きだったのかな?
地図どおり緩やかな斜面を降りていきます。
2018年10月21日 13:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 13:38
地図どおり緩やかな斜面を降りていきます。
ところどころにカイダンが。
2018年10月21日 13:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 13:58
ところどころにカイダンが。
ちょっと行くと急な斜面が続きますが、要所に階段があります。
2018年10月21日 14:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 14:08
ちょっと行くと急な斜面が続きますが、要所に階段があります。
おっ、なんかステージがアル。
2018年10月21日 14:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 14:19
おっ、なんかステージがアル。
そうか、滝見台なんですね。
2018年10月21日 14:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 14:21
そうか、滝見台なんですね。
向こう側に滝が見えます。紅葉と一緒に。
2018年10月21日 14:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 14:22
向こう側に滝が見えます。紅葉と一緒に。
その上にもあるんだー。結構大きな滝なんだねぇ。
2018年10月21日 14:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 14:22
その上にもあるんだー。結構大きな滝なんだねぇ。
もうちょっと行くと分岐があります。
2018年10月21日 14:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 14:45
もうちょっと行くと分岐があります。
橋を渡って向こう側に行ってみます。
2018年10月21日 14:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 14:45
橋を渡って向こう側に行ってみます。
きれいな紅葉なんですけど、写真はそれほどではない。
2018年10月21日 14:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 14:45
きれいな紅葉なんですけど、写真はそれほどではない。
暗いとわからないなぁ。
2018年10月21日 14:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 14:57
暗いとわからないなぁ。
けっこう色とりどりでキレイだったんだけどなぁ。
2018年10月21日 14:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 14:58
けっこう色とりどりでキレイだったんだけどなぁ。
沢と一緒に赤いやつ。
2018年10月21日 14:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 14:58
沢と一緒に赤いやつ。
奥鬼怒の周遊の看板。
2018年10月21日 15:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 15:00
奥鬼怒の周遊の看板。
小さな滝があります。コレもきれいです。
2018年10月21日 15:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 15:01
小さな滝があります。コレもきれいです。
沢沿いに歩きます。
2018年10月21日 15:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 15:05
沢沿いに歩きます。
キレイです。
2018年10月21日 15:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 15:08
キレイです。
おっ、着いたー。
2018年10月21日 15:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 15:10
おっ、着いたー。
上を見上げればすばらしい紅葉。
2018年10月21日 15:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/21 15:10
上を見上げればすばらしい紅葉。
いいねぇ。
2018年10月21日 15:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 15:11
いいねぇ。
全体像はこんなカンジ。
2018年10月21日 15:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 15:12
全体像はこんなカンジ。
正面から。
2018年10月21日 15:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/21 15:13
正面から。
ちょっと斜めから。
2018年10月21日 15:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/21 15:15
ちょっと斜めから。
ワんちゃんがいます。触ってもまったく動きません。
2018年10月21日 15:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/21 15:16
ワんちゃんがいます。触ってもまったく動きません。
一人部屋。いいねぇ。
2018年10月21日 15:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/21 15:24
一人部屋。いいねぇ。
奥の窓からの景色。
2018年10月21日 15:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/21 15:25
奥の窓からの景色。
ピンボケ。風呂はいって、ビールで乾杯。お風呂の写真ありませんが、お風呂最高。内湯もほぼ外湯と一緒の雰囲気。
2018年10月21日 16:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/21 16:13
ピンボケ。風呂はいって、ビールで乾杯。お風呂の写真ありませんが、お風呂最高。内湯もほぼ外湯と一緒の雰囲気。
晩御飯。これはiPhoneで撮りました。コタツでカメラをあっためています。電池のフタをあけたら湿っていました。
2018年10月21日 17:40撮影 by  iPhone X, Apple
7
10/21 17:40
晩御飯。これはiPhoneで撮りました。コタツでカメラをあっためています。電池のフタをあけたら湿っていました。
中庭に鯉?がいました。
2018年10月22日 06:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 6:34
中庭に鯉?がいました。
廊下はこんなカンジ。
2018年10月22日 06:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 6:34
廊下はこんなカンジ。
お風呂は玄関の階の下。
2018年10月22日 06:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 6:34
お風呂は玄関の階の下。
トイレは玄関の階。泊まったのは2階。トイレもキレイでした。
2018年10月22日 06:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 6:34
トイレは玄関の階。泊まったのは2階。トイレもキレイでした。
朝ごはん。温泉卵が付いてきます。
2018年10月22日 06:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 6:42
朝ごはん。温泉卵が付いてきます。
玄関すぐの談話室。ボクの靴を乾かしています。昨日は隅っこに新聞をいれて置かせていただきました。
2018年10月22日 07:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 7:08
玄関すぐの談話室。ボクの靴を乾かしています。昨日は隅っこに新聞をいれて置かせていただきました。
出かけ前。玄関のケージの中でワンちゃんが寝てます。つついたんだけど、まったく無反応。慣れてるんだねぇ。
2018年10月22日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/22 7:57
出かけ前。玄関のケージの中でワンちゃんが寝てます。つついたんだけど、まったく無反応。慣れてるんだねぇ。
玄関で手前のピークには色とりどりが。
2018年10月22日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 7:57
玄関で手前のピークには色とりどりが。
建物の上も。
2018年10月22日 08:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 8:00
建物の上も。
ちょっと歩いてから振り返ります。今日は来た道を戻る予定でしたが、宿のご主人からスーパー林道の話を聞いてそちらから帰ることにしました。
2018年10月22日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 8:02
ちょっと歩いてから振り返ります。今日は来た道を戻る予定でしたが、宿のご主人からスーパー林道の話を聞いてそちらから帰ることにしました。
加仁湯のところの紅葉がものすごくキレイ。
2018年10月22日 08:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 8:10
加仁湯のところの紅葉がものすごくキレイ。
うーんすばらしい。
2018年10月22日 08:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 8:10
うーんすばらしい。
大きな橋を渡るようにとご主人から言われていました。あれか、わかりやすい。
2018年10月22日 08:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 8:10
大きな橋を渡るようにとご主人から言われていました。あれか、わかりやすい。
こっちにいくと金精峠のほうに行くわけだ。
2018年10月22日 08:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/22 8:13
こっちにいくと金精峠のほうに行くわけだ。
いやぁ、これですよ、見たかった紅葉は。
2018年10月22日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/22 8:15
いやぁ、これですよ、見たかった紅葉は。
いやぁ、すごいねぇ。
2018年10月22日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 8:15
いやぁ、すごいねぇ。
反対側も。
2018年10月22日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/22 8:15
反対側も。
加仁湯も。でもね、日光澤温泉よかったよー。
2018年10月22日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 8:15
加仁湯も。でもね、日光澤温泉よかったよー。
対面は紅葉。
2018年10月22日 08:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/22 8:16
対面は紅葉。
紅葉の下を歩いていきます。スグにトンネル。
2018年10月22日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 8:17
紅葉の下を歩いていきます。スグにトンネル。
トンネルの先も紅葉。
2018年10月22日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/22 8:20
トンネルの先も紅葉。
小さな沢も紅葉。
2018年10月22日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 8:26
小さな沢も紅葉。
振り返って紅葉。
2018年10月22日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/22 8:26
振り返って紅葉。
とにかく紅葉の中を歩いていくのだ。
2018年10月22日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/22 8:27
とにかく紅葉の中を歩いていくのだ。
スーパー林道で来てよかった。
2018年10月22日 08:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 8:31
スーパー林道で来てよかった。
しばらくノーコメントで。
2018年10月22日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
10/22 8:32
しばらくノーコメントで。
2018年10月22日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 8:33
2018年10月22日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
10/22 8:34
2018年10月22日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 8:44
だんだん、紅葉がなくなってきた。
2018年10月22日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/22 8:54
だんだん、紅葉がなくなってきた。
2018年10月22日 08:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/22 8:57
沢をみるとコケコケなところが。
2018年10月22日 09:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 9:05
沢をみるとコケコケなところが。
日光側の林道は片付けられています。台風の影響だろうか。
2018年10月22日 09:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 9:11
日光側の林道は片付けられています。台風の影響だろうか。
あっちは田代山方面かなぁ。
2018年10月22日 09:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 9:13
あっちは田代山方面かなぁ。
鬼怒沼山につながる尾根です。もうこの高さ(1600mくらい)で、裏側に来てしまうと紅葉はなくなります。
2018年10月22日 09:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 9:17
鬼怒沼山につながる尾根です。もうこの高さ(1600mくらい)で、裏側に来てしまうと紅葉はなくなります。
しばらく日陰をあるいて、ようやくトンネル。ようやくついた。周りは霜が降りています。
2018年10月22日 09:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 9:33
しばらく日陰をあるいて、ようやくトンネル。ようやくついた。周りは霜が降りています。
折れ曲がってしまっていますが、1300mのトンネルです。
2018年10月22日 09:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 9:34
折れ曲がってしまっていますが、1300mのトンネルです。
なんだ、1300m先が見えるんだ。そんなに距離ないのかな?(そんなことありません)
2018年10月22日 09:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 9:42
なんだ、1300m先が見えるんだ。そんなに距離ないのかな?(そんなことありません)
真ん中あたりでフラッシュをたいて。すごく寒い。
2018年10月22日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/22 9:48
真ん中あたりでフラッシュをたいて。すごく寒い。
着いたー。早歩きで15分くらいかかりました。
2018年10月22日 09:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 9:56
着いたー。早歩きで15分くらいかかりました。
ちょっと歩いて振り返って。日が差すと暖かい。
2018年10月22日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 10:01
ちょっと歩いて振り返って。日が差すと暖かい。
このあたりはまだ紅葉ではないんだねぇ。
2018年10月22日 10:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 10:03
このあたりはまだ紅葉ではないんだねぇ。
しばらくこんなカンジ。
2018年10月22日 10:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 10:05
しばらくこんなカンジ。
そして林道は大雨の影響でしょうか、削れてしまっています。この前の台風の影響なのかなぁ?
2018年10月22日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 10:09
そして林道は大雨の影響でしょうか、削れてしまっています。この前の台風の影響なのかなぁ?
だんだん紅葉が出てきましたよー。
2018年10月22日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 10:22
だんだん紅葉が出てきましたよー。
1500m未満くらいでしょうか。気のせいか群馬側(尾瀬側)のほうが寒い気がする。
2018年10月22日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 10:22
1500m未満くらいでしょうか。気のせいか群馬側(尾瀬側)のほうが寒い気がする。
1450mからきれいな紅葉が。
2018年10月22日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 10:39
1450mからきれいな紅葉が。
キレイですねぇ。
2018年10月22日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 10:40
キレイですねぇ。
橋があるとよく見える。
2018年10月22日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 10:41
橋があるとよく見える。
キレイです。
2018年10月22日 10:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 10:52
キレイです。
沢と一緒に。
2018年10月22日 10:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 10:52
沢と一緒に。
見上げてもキレイ。しばらくノーコメントで。
2018年10月22日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/22 10:53
見上げてもキレイ。しばらくノーコメントで。
2018年10月22日 10:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 10:53
2018年10月22日 10:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/22 10:55
こんなところを歩きます。
2018年10月22日 10:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 10:55
こんなところを歩きます。
黄色もキレイ。
2018年10月22日 10:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 10:56
黄色もキレイ。
2018年10月22日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 10:57
2018年10月22日 10:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 10:58
2018年10月22日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
10/22 10:59
2018年10月22日 11:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:01
だんだん色が薄くなってきた。
2018年10月22日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:04
だんだん色が薄くなってきた。
この橋を過ぎると少し植生が違います。振り返って。
2018年10月22日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 11:07
この橋を過ぎると少し植生が違います。振り返って。
カラマツの森です。
2018年10月22日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:07
カラマツの森です。
まだ黄色くなっていないですね。これはこれでキレイになるでしょう。
2018年10月22日 11:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 11:08
まだ黄色くなっていないですね。これはこれでキレイになるでしょう。
木を運んだんですかねぇ。
2018年10月22日 11:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:08
木を運んだんですかねぇ。
また黄色い葉が出てきました。
2018年10月22日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 11:16
また黄色い葉が出てきました。
小さな滝が。キレイです。
2018年10月22日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 11:17
小さな滝が。キレイです。
沢のほうを覗いても。
2018年10月22日 11:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:20
沢のほうを覗いても。
だんだん薄くなってもキレイ。
2018年10月22日 11:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:20
だんだん薄くなってもキレイ。
黄色ですね。
2018年10月22日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 11:25
黄色ですね。
最後の橋を過ぎました。
2018年10月22日 11:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:25
最後の橋を過ぎました。
鹿よけのフェンスを越えました。
2018年10月22日 11:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:30
鹿よけのフェンスを越えました。
沢の上の黄色。
2018年10月22日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:37
沢の上の黄色。
ようやくここまで来ました。
2018年10月22日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 11:38
ようやくここまで来ました。
まだこの辺は紅葉していませんが、あっという間に来そうです。
2018年10月22日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 11:40
まだこの辺は紅葉していませんが、あっという間に来そうです。
これはコレでキレイ。
2018年10月22日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/22 11:42
これはコレでキレイ。
駐車場が見えました。第2はガラガラ。
2018年10月22日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:46
駐車場が見えました。第2はガラガラ。
ここですね。
2018年10月22日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 11:47
ここですね。
第1Pも今日は空いています。
2018年10月22日 11:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 11:48
第1Pも今日は空いています。
第2P。向こう側もきれい。
2018年10月22日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 11:49
第2P。向こう側もきれい。
さて帰りましょうか。
2018年10月22日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 11:50
さて帰りましょうか。
大清水からの道。
2018年10月22日 12:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 12:04
大清水からの道。
紅葉しているところもあります。
2018年10月22日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/22 12:10
紅葉しているところもあります。
新しく出来たんですね。道の駅。片品村役場のところにあります。
2018年10月22日 12:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 12:28
新しく出来たんですね。道の駅。片品村役場のところにあります。
第1Pはイッパイで停められませんでした。
2018年10月22日 12:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 12:28
第1Pはイッパイで停められませんでした。
尾瀬の方向が見えます。
2018年10月22日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
10/22 12:31
尾瀬の方向が見えます。
ニグラヤマとかアヤメ平とか書いてあります。
2018年10月22日 12:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/22 12:31
ニグラヤマとかアヤメ平とか書いてあります。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

月曜に休みを取って、紅葉がきれいそうな奥鬼怒温泉郷に行ってきました。埼玉からだと若干近い、よく知ってる尾瀬のほう(大清水)から歩いてみました。最初の渡渉でボジャリしたのと、右足の膝裏が痛くなった(肉離れ?)といろいろありましたが、おかげでものすごい良い紅葉が見られました。やっぱり色とりどりがいいよねー。感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人

コメント

気になってたルートでした
tkhrnsnさん こんばんは 初めまして

2週間前に、女夫淵〜鬼怒沼往復して、八丁の湯にかかる橋が気になり、そこに続く林道はどこに続くのだろうと気になっていました。
ぐるっと回って、大清水なんですね
帰宅後、尾瀬の地図で再確認しました。

残雪の鬼怒沼を訪れて、秋に再訪して、
良いところだな〜と思ってました。
こんなルートがあるとは・・・驚きました。

たぶん人の入らぬ道で、秋を楽しむ道ですね🍁
2018/10/23 22:21
Re: 気になってたルートでした
コメありがとうございます。
そうなんです、ボクも宿のご主人に言われるまで気がつきませんでした。ちょっと登山とは違う感じですが、紅葉を見るのはとても良い感じでした。物見山下の急坂を降りなくて済むし^_^
2018/10/26 12:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら