ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1625444
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秋山整備山行18(露営) 1日目 一古沢から桜井峠までの倒木処理

2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
3.0km
登り
266m
下り
215m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
0:00
合計
6:40
10:43
400
17:23
ゴール地点
いちおうおことわりしておきますが、コースタイムは参考になりません。
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道上野原ICで下りて桜井隧道を通り桜井地区に到着。
コース状況/
危険箇所等
倒木が道を塞いでいた以外は特に危険箇所はありません。
その他周辺情報 近くに秋山温泉があります。
バイクで桜井隧道を抜けて桜井地区に入ります。隧道の前後は土砂が流れた後があり、反対側では道端の倒木処理をしていました。
2018年10月20日 09:30撮影 by  603SH, SHARP
10/20 9:30
バイクで桜井隧道を抜けて桜井地区に入ります。隧道の前後は土砂が流れた後があり、反対側では道端の倒木処理をしていました。
去年も止めさせてもらった場所にバイクを置いて身支度を整えていると地元の方が来たので、暫しお話をしてから出発しました。さっそく野菊が道端に群生していたのですが、野菊の同定は素人には非常に難しいです。
2018年10月20日 10:29撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 10:29
去年も止めさせてもらった場所にバイクを置いて身支度を整えていると地元の方が来たので、暫しお話をしてから出発しました。さっそく野菊が道端に群生していたのですが、野菊の同定は素人には非常に難しいです。
本の写真と似ているので初めはユウガギクかと思いましたが、葉が違うのでカントウヨメナではないかと思います。雑種もあるようなので確実な同定は専門家の領域ですね。
2018年10月20日 10:34撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 10:34
本の写真と似ているので初めはユウガギクかと思いましたが、葉が違うのでカントウヨメナではないかと思います。雑種もあるようなので確実な同定は専門家の領域ですね。
キツネノマゴは分かりやすくて可愛い花です。
2018年10月20日 10:38撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 10:38
キツネノマゴは分かりやすくて可愛い花です。
桜井峠に到着しました。写真では左側の登山道に入ります。
2018年10月20日 10:40撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 10:40
桜井峠に到着しました。写真では左側の登山道に入ります。
何百年経っているのか分からないですが、雰囲気のある祠です。
2018年10月20日 10:43撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 10:43
何百年経っているのか分からないですが、雰囲気のある祠です。
自生場所と葉の形からリュウノウギクだと思います。
2018年10月20日 10:47撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 10:47
自生場所と葉の形からリュウノウギクだと思います。
8月に尾瀬ヶ原で見たミヤマアキノキリンソウに似ているなと調べたらアキノキリンソウでした。ミヤマと比べるとこちらの方が可愛いです。
2018年10月20日 10:47撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 10:47
8月に尾瀬ヶ原で見たミヤマアキノキリンソウに似ているなと調べたらアキノキリンソウでした。ミヤマと比べるとこちらの方が可愛いです。
鉄塔を潜ります。
2018年10月20日 10:51撮影 by  603SH, SHARP
10/20 10:51
鉄塔を潜ります。
去年制作した指導標は異常なしです。
2018年10月20日 10:55撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 10:55
去年制作した指導標は異常なしです。
猪除けのゲートの向こうに進みます。
2018年10月20日 10:59撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 10:59
猪除けのゲートの向こうに進みます。
倒木がないなと油断していたところに登山道を完全に塞ぐ倒木が出現!あまりに手強そうなので見なかったことにしようかと思いましたが、それじゃ何しに来たのかということになるので、とりあえず取り掛かります。
2018年10月20日 11:03撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 11:03
倒木がないなと油断していたところに登山道を完全に塞ぐ倒木が出現!あまりに手強そうなので見なかったことにしようかと思いましたが、それじゃ何しに来たのかということになるので、とりあえず取り掛かります。
小鋸で小枝を切って大鋸が入るようにします。
2018年10月20日 11:16撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 11:16
小鋸で小枝を切って大鋸が入るようにします。
切っても切っても次から次と枝が出てきてキリがないように感じます。
2018年10月20日 11:28撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 11:28
切っても切っても次から次と枝が出てきてキリがないように感じます。
人が十分通れるのでこれで良しとします。取り掛かってから1時間以上かかりました。これから先が思いやられます。
2018年10月20日 12:13撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 12:13
人が十分通れるのでこれで良しとします。取り掛かってから1時間以上かかりました。これから先が思いやられます。
おっ!また出たな!でもさっきのに比べれば朝飯前です。
2018年10月20日 12:23撮影 by  603SH, SHARP
10/20 12:23
おっ!また出たな!でもさっきのに比べれば朝飯前です。
大鋸を使って一息で切断。
2018年10月20日 12:27撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 12:27
大鋸を使って一息で切断。
こんなの屁でもないと調子に乗ったところです。
2018年10月20日 12:28撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 12:28
こんなの屁でもないと調子に乗ったところです。
出たっ!大物登場!このまま帰ろうかなと思いました。とりあえず一古沢の登山口まで行かなくてはと自分に言い訳をしてスルーしました。
2018年10月20日 12:33撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 12:33
出たっ!大物登場!このまま帰ろうかなと思いました。とりあえず一古沢の登山口まで行かなくてはと自分に言い訳をしてスルーしました。
花はいいですね。ノコンギクでしょうか?あまり深く考えずに暫し現実逃避。昼食を頂きました。
2018年10月20日 12:56撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 12:56
花はいいですね。ノコンギクでしょうか?あまり深く考えずに暫し現実逃避。昼食を頂きました。
161鉄塔の真下を潜ります。
2018年10月20日 12:57撮影 by  603SH, SHARP
10/20 12:57
161鉄塔の真下を潜ります。
意味もなく2本の指導標が同所にあります。ここまでにも数本細い倒木がありましたが写真に撮るのも面倒くさいので載せていません。ここから引き返してあの大物と格闘です。
2018年10月20日 13:04撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 13:04
意味もなく2本の指導標が同所にあります。ここまでにも数本細い倒木がありましたが写真に撮るのも面倒くさいので載せていません。ここから引き返してあの大物と格闘です。
このゲンノショウコの花は小さすぎてピントが合いませんでした。
2018年10月20日 13:07撮影 by  603SH, SHARP
10/20 13:07
このゲンノショウコの花は小さすぎてピントが合いませんでした。
イヌタデはハッキリクッキリ写りました。
2018年10月20日 13:08撮影 by  603SH, SHARP
10/20 13:08
イヌタデはハッキリクッキリ写りました。
カタバミの花期は随分長いですね。
2018年10月20日 13:11撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 13:11
カタバミの花期は随分長いですね。
さてこれをどう料理するかイメージして取り掛かります。
2018年10月20日 13:53撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 13:53
さてこれをどう料理するかイメージして取り掛かります。
手前から切って奥にいきました。
2018年10月20日 14:58撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 14:58
手前から切って奥にいきました。
腕の力では押せないので足で尾根下に落とします。
2018年10月20日 15:05撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 15:05
腕の力では押せないので足で尾根下に落とします。
やっとやっつけました!休み休みやって1時間半ぐらいかかりました。
2018年10月20日 15:18撮影 by  603SH, SHARP
3
10/20 15:18
やっとやっつけました!休み休みやって1時間半ぐらいかかりました。
反対側からの写真です。さてここでタイムアウトです。当初は金山峠で訓練がてらの露営と考えていたのですが、時間が無くなったので本当の緊急露営、フォーストビバークになりました。
2018年10月20日 15:30撮影 by  603SH, SHARP
3
10/20 15:30
反対側からの写真です。さてここでタイムアウトです。当初は金山峠で訓練がてらの露営と考えていたのですが、時間が無くなったので本当の緊急露営、フォーストビバークになりました。
雲行きも怪しくなってきて迷っていられないので緊急露営地は鉄塔の下と決めて準備を始めます。道に落ちていたヒノキの小枝がグランドシートになると思い拾い集めます。
2018年10月20日 16:30撮影 by  603SH, SHARP
3
10/20 16:30
雲行きも怪しくなってきて迷っていられないので緊急露営地は鉄塔の下と決めて準備を始めます。道に落ちていたヒノキの小枝がグランドシートになると思い拾い集めます。
手の届く小枝も失敬して上半身をカバーできるぐらいに敷き詰めました。ビニール紐が短くて鉄塔と鉄塔の間に張れないので真っ直ぐな灌木を数本用意しました。
2018年10月20日 16:30撮影 by  603SH, SHARP
2
10/20 16:30
手の届く小枝も失敬して上半身をカバーできるぐらいに敷き詰めました。ビニール紐が短くて鉄塔と鉄塔の間に張れないので真っ直ぐな灌木を数本用意しました。
片方は鉄塔で片方は急遽拵えた棒を組んだもので支えましたが、3本では安定しないので最後は5本にしました。紐が張れたと安心していると雨が降り始めツェルトを通していないことに気づき鉄塔の紐をほどき通しました。ペグ替りの短い棒を作り打ち込んでやっと完成です。作業開始から40分以上かかりました。小雨だったのでたいして濡れなかったですが本降りならびしょ濡れです。
2018年10月20日 17:09撮影 by  603SH, SHARP
5
10/20 17:09
片方は鉄塔で片方は急遽拵えた棒を組んだもので支えましたが、3本では安定しないので最後は5本にしました。紐が張れたと安心していると雨が降り始めツェルトを通していないことに気づき鉄塔の紐をほどき通しました。ペグ替りの短い棒を作り打ち込んでやっと完成です。作業開始から40分以上かかりました。小雨だったのでたいして濡れなかったですが本降りならびしょ濡れです。
夕飯を食べてウィスキーをやりながらラジオを聞いているうちにいつの間にか寝てしまいました。カイロのおかげもあり寒さを感じることもなくカッパとライトダウンジャケットは着ませんでした。
2018年10月20日 21:00撮影 by  603SH, SHARP
1
10/20 21:00
夕飯を食べてウィスキーをやりながらラジオを聞いているうちにいつの間にか寝てしまいました。カイロのおかげもあり寒さを感じることもなくカッパとライトダウンジャケットは着ませんでした。

装備

個人装備
アウター ライトダウンジャケット ウインドブレーカー フリースジャケット 長袖シャツ サポートシャツ ウォームパンツ ズボン サポートタイツ パンツ 靴下 グローブ カッパ上下 帽子 ゲーター ザック ザックカバー レジャーシート 登山地図 地形図 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマートフォン 時計 ツェルト ビニール紐 アーミーナイフ ライター ローソクランタン ローソク レスキューシート アルミ寝袋 ラジオ カメラ マーキングテープ 熊鈴 鳥追鉄砲 火薬 ミニランタン ミニスコップ 調光眼鏡 モバイルバッテリー(コード) 使い切りカイロ 温湿度計 クレジットカード 現金 ヘルメット ゴーグル 折畳大鋸 折畳小鋸 布テープ 運転免許証 自賠責等書類 ゴムロープ 飲料 酒類 食糧 非常食 ストーブ ボンベ コッヘル スプーン コップ
備考 ビニール紐は余るぐらい持った方が良い。

感想

台風24号の被害は相当だろうと思ってはいましたが、都合が悪くなかなか足を運べませんでした。今回やっとの土日連休晴れ予報なので行って来ました。

やはり山の被害はひどく倒木が散見されました。一般道が被害を受けて復旧に忙しいのに登山道の整備までは手が回る筈もなく放置されたままの状況で歩く人もほぼいない様子でした。

一日では終わらないだろうと予測して訓練がてらツェルトでの露営をしてみようと考えてはいたのですが予想以上に時間がかかり当初露営予定地の金山峠どころか桜井峠手前で一日が終わってしまいました。

露営訓練が本番になってしまったような状況です。とはいっても何かあればすぐ集落に下りられる場所なので森林限界での緊急露営とは訳が違います。それでも久しぶりのツェルト設営は思いのほか手間取り5月に縦走した時のテント設営より時間がかかりました。有るものを組み合わせるだけのテントと工夫に調整が必要なツェルトでは慣れないとツェルトの方が時間がかかるということがわかり、年に二回以上は練習しないと本番の時に役に立たないと実感しました。

緊急露営なのでエア枕、寝袋、寝袋カバー、スリーピングマット、ハンマーは持たずに来ました。その代わりに普段持ち歩けるアルミ寝袋、100均のアルミシートを持ちました。グランドシート替りに敷いたヒノキの効果は抜群でクッション性、保温性があり吸湿性もあるようです。なおかつ香りがいいので癒されます。どこでも手に入るものではないですが非常の際に活用できればかなり快適な環境を造る事ができると思います。

全体的には今回の緊急露営は寒さも厳しくなかったので大きな支障はなく過ごせました。アルミ寝袋の結露は保温性を重視すれば仕方ないことなので定期的に裏返すかタオルで拭き取るかするしかないと思います。あと唯一失敗だと思ったのがビニール紐が4mと短すぎたことです。10mはあると勘違いしていました。100均のビニール紐なので高価な細引きのように気を遣う必要もなく20mぐらい持って歩いて用途に合わせて切って使用した方がいいなと思いました。安価なビニール紐でも無限の使用方法があるので多めに持って歩いて助かることはあっても困ることはないです。

このレコは、一泊山行です。一時停止して開始し、また一時停止して開始したのが原因で一泊山行ではなく日帰りになってしまったようです。一泊山行に修正する方法が分からないので一回の山行を二回に分けてアップしました。

この山行記録は山梨県上野原市秋山(旧秋山村)の秋山文化協会の下でボランティア活動をする個人の記録です。この山域に興味のある方はヤマノートの「秋山登山道整備」と「上野原市金山地区登山道整備」をご覧ください。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら