記録ID: 1626674
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳
2018年10月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「滝雲ポイント2」手前の左へ傾斜する稜線に注意 |
写真
感想
秋に登りたいと思っていた越後駒ヶ岳。
実際に見た山体はとても堂々としたフォルム。とても男前!
私もそうなりたいものです
新潟は朝から冷え高速の赤城高原付近では4℃でした。枝折峠が混むのを見越してでしたが、バイクだと厳しい気温。
登山道自体はとても整備されており、何のストレスも感じない素晴らしいもの。人気があるのも頷けます。
この山なら誰を誘っても満足頂ける山だと思いました(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する