ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1627085
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 最高の快晴の中での周遊

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
10.7km
登り
1,298m
下り
1,291m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:32
休憩
0:29
合計
10:01
6:45
6:45
55
7:40
7:44
19
8:03
8:05
48
8:53
8:53
24
9:17
9:30
16
9:46
9:47
9
9:56
10:01
119
12:00
12:00
51
12:51
12:52
69
14:01
14:03
23
14:26
14:26
27
14:53
14:54
47
15:41
15:41
32
五色沼から白根山周遊は,とても楽しかったです.
ただ,金精峠から金精山を経由してのルートは,急坂で木の根も多く,岩場の乗り越えなど結構辛いルートでした.
今度は菅沼からアタックしようかと思った次第です.
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精峠登山口駐車場を利用しました

日光白根山は公共交通ではなかなか不便なところで,今回は車を使いました.
片品村の道の駅にて車中泊後,移動しました.
6時前には数台空いていましたが,その後埋まったと思います.
コース状況/
危険箇所等
金精峠〜金精山は足元が悪い急な上りです.

金精峠を過ぎると,五色山〜前白根さんは稜線の気持ち良い道で,足元も良いし案内も迷いません.

奥白根山本体の前後は急坂で,転ばないように注意します.

やはり金精峠〜金精山が要注意です.ここで結構体力を奪われました.
(金精山を巻く道が出来ないかな・・・と願うばかりです)
その他周辺情報 飲食店・コンビニ;
 高速を降りてから,片品に向かうR120沿いにコンビニがあります.
 道の駅を過ぎると入手が難しくなるので,早めに調達しておきましょう.
 菅沼登山口付近には,土産物屋さんがありますが,朝早くからはやっていないと思います.
(ロープウェイを使っていないので.その辺は分かりません)

トイレ;
 登山ルートにはありません.
 ロープウェイ駅で済ませましょう.

温泉;
 湯元方面に,硫黄臭いいいお湯が沢山ありますよ.

宿泊;湯元は一大温泉地です.日光付近も見逃せません.
 本当はそこらへんでゆっくり泊まってから登るのが,オツってもんだろうね.

お土産;
 今回は買わなかったのですが,新そばなどがおいしい時期ですよね.
晴れだから,早くいかないと駐車場が無くなっちゃうー と思っていも,道の駅で30分余計に寝てしまい,満車ギリギリのところで滑り込みセーフです(;^_^A
2018年10月21日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 6:13
晴れだから,早くいかないと駐車場が無くなっちゃうー と思っていも,道の駅で30分余計に寝てしまい,満車ギリギリのところで滑り込みセーフです(;^_^A
登山ポストに行程票をいれて,いざ出発!!
ちなみに気温は多分0℃ぐらい 見かけによらず寒い!
2018年10月21日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 6:18
登山ポストに行程票をいれて,いざ出発!!
ちなみに気温は多分0℃ぐらい 見かけによらず寒い!
夜明けだけど,太陽は未だ拝めず・・・
しかし!この夜明けは今日の晴天を勝ち取ったようなものですよ!!
2018年10月21日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/21 6:20
夜明けだけど,太陽は未だ拝めず・・・
しかし!この夜明けは今日の晴天を勝ち取ったようなものですよ!!
そして地味に木の根っこがイヤーな具合に生えている・・・
ここ,コースタイムの5割り増しぐらいかかりました.

ちなみに,帰りもここ降りてくるんだよね・・・・
2018年10月21日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 6:24
そして地味に木の根っこがイヤーな具合に生えている・・・
ここ,コースタイムの5割り増しぐらいかかりました.

ちなみに,帰りもここ降りてくるんだよね・・・・
道は急ですが天気はいい!ここに救われてひたすら頑張って登ります
2018年10月21日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 6:26
道は急ですが天気はいい!ここに救われてひたすら頑張って登ります
そろそろ日が照るかな・・・・
2018年10月21日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/21 6:28
そろそろ日が照るかな・・・・
と,ここで金精峠に到着
祠がありました.
旅の安全を祈願して,頭を下げます.
2018年10月21日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/21 6:48
と,ここで金精峠に到着
祠がありました.
旅の安全を祈願して,頭を下げます.
先はまだまだ長い!
2018年10月21日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 6:49
先はまだまだ長い!
ひと,ここで気が付いたのですが周りに結構な数のシャクナゲが生えていました.
ここって実は時期になったらシャクナゲがすごーく咲きまくるんじゃないの??
2018年10月21日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 6:55
ひと,ここで気が付いたのですが周りに結構な数のシャクナゲが生えていました.
ここって実は時期になったらシャクナゲがすごーく咲きまくるんじゃないの??
白根山方面に行くには,栃木百名山の金精山を越えねばなりません.
ここの上りがまた笑っちゃうぐらい(笑)急なんだな(;^_^A
2018年10月21日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 6:59
白根山方面に行くには,栃木百名山の金精山を越えねばなりません.
ここの上りがまた笑っちゃうぐらい(笑)急なんだな(;^_^A
そして,足元には霜柱が!!
霜柱見たなんて,子供のころ以来じゃないかな??
2018年10月21日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 7:17
そして,足元には霜柱が!!
霜柱見たなんて,子供のころ以来じゃないかな??
ひたすら頑張って登ります!
2018年10月21日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 7:37
ひたすら頑張って登ります!
ここでついに稜線にでた!!
そして男体山が拝める!!
白根山よりも標高は低いけど,じつは男体山の方が独立峰みたいで立派ですよねー
2018年10月21日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/21 7:42
ここでついに稜線にでた!!
そして男体山が拝める!!
白根山よりも標高は低いけど,じつは男体山の方が独立峰みたいで立派ですよねー
ついに金精山にきた!!
ここまで本当にきつかった・・・でも帰りもここ通るんだけど・・・
今は考えないでおこう(;^_^A
2018年10月21日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 7:43
ついに金精山にきた!!
ここまで本当にきつかった・・・でも帰りもここ通るんだけど・・・
今は考えないでおこう(;^_^A
先を急ぎます
2018年10月21日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 8:07
先を急ぎます
霜柱の大群生
寒いんだよね...きっと
2018年10月21日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 8:21
霜柱の大群生
寒いんだよね...きっと
ここら辺は日興側の視界が開けてとても良い感じです.
2018年10月21日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 8:27
ここら辺は日興側の視界が開けてとても良い感じです.
天気がいい!!
本当に天気がいい!!
2018年10月21日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 8:51
天気がいい!!
本当に天気がいい!!
五色山につきました.
ここは大きな分岐点.
2018年10月21日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 8:53
五色山につきました.
ここは大きな分岐点.
そ・し・て!!
五色沼と本日のメインディッシュ!奥白根山!
あなたに会いたかったよ♪
2018年10月21日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
10/21 8:55
そ・し・て!!
五色沼と本日のメインディッシュ!奥白根山!
あなたに会いたかったよ♪
ここからは前白根方面に向かいます.
2018年10月21日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 9:14
ここからは前白根方面に向かいます.
そして到着,前白根山.
2018年10月21日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/21 9:21
そして到着,前白根山.
ここには日光側からのアプローチルートもあって,縦走する人も多くいました.
2018年10月21日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 9:23
ここには日光側からのアプローチルートもあって,縦走する人も多くいました.
振り返ると,今度は五色沼の左側に本白根山がおります.
ここから一気に沼まで下って,そこからまだ一気に登るという,高低差が稼げるルートです.
2018年10月21日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
10/21 9:35
振り返ると,今度は五色沼の左側に本白根山がおります.
ここから一気に沼まで下って,そこからまだ一気に登るという,高低差が稼げるルートです.
紅葉も,ちょっと色付いていました.
2018年10月21日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 9:49
紅葉も,ちょっと色付いていました.
そして,五色沼付近の避難小屋に到着です.
ちょっと休んで,これからそびえる本体へのアタック準備です.
2018年10月21日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 10:03
そして,五色沼付近の避難小屋に到着です.
ちょっと休んで,これからそびえる本体へのアタック準備です.
まってろよー!!(って逃げないから)
2018年10月21日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 10:08
まってろよー!!(って逃げないから)
途中で振り返りと,先ほど居た前白根山と同じぐらいの高度になってきました.
2018年10月21日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 10:45
途中で振り返りと,先ほど居た前白根山と同じぐらいの高度になってきました.
途中で感じのいい岩場を見つけ,元気がでる.
2018年10月21日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
10/21 10:50
途中で感じのいい岩場を見つけ,元気がでる.
もうちょっとで山頂かな?
2018年10月21日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 11:08
もうちょっとで山頂かな?
ついたー!
本当のピークはあの辺だけど,ここまでくれば充分合格!
2018年10月21日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/21 11:10
ついたー!
本当のピークはあの辺だけど,ここまでくれば充分合格!
案の定,ピークは大渋滞
さすがに人が多すぎて,これを見て満足.
2018年10月21日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/21 11:16
案の定,ピークは大渋滞
さすがに人が多すぎて,これを見て満足.
だって,振り返ればこんな素晴らしい景色が!!
2018年10月21日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
10/21 11:29
だって,振り返ればこんな素晴らしい景色が!!
満足感と空腹感は比例する.
ということで,お湯を沸かして・・・
2018年10月21日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 11:33
満足感と空腹感は比例する.
ということで,お湯を沸かして・・・
ランチタイム♪
達成感溢れる気分と,この景色に野暮な解説は不要!!
2018年10月21日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/21 11:38
ランチタイム♪
達成感溢れる気分と,この景色に野暮な解説は不要!!
さて,下ります.
一度,山頂の谷を渡って・・・
2018年10月21日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 12:02
さて,下ります.
一度,山頂の谷を渡って・・・
北側に出ました.
こっちはこっちで素晴らしい!
2018年10月21日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/21 12:07
北側に出ました.
こっちはこっちで素晴らしい!
一気に弥陀ヶ池まで降ります.
2018年10月21日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 12:10
一気に弥陀ヶ池まで降ります.
ここにもシャクナゲがある!
2018年10月21日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 12:33
ここにもシャクナゲがある!
弥陀ヶ池方面の分岐点.
大体の方はロープウェイなので,ここを左に行くのですが・・・
2018年10月21日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 12:46
弥陀ヶ池方面の分岐点.
大体の方はロープウェイなので,ここを左に行くのですが・・・
おいらは金精峠に戻らねばならぬので,弥陀ヶ池方面へ.
2018年10月21日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 12:54
おいらは金精峠に戻らねばならぬので,弥陀ヶ池方面へ.
ここは風もなく,休憩にはいい場所です.
2018年10月21日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/21 12:54
ここは風もなく,休憩にはいい場所です.
帰りはあの山を越えて行かねばならぬ.
そろそろ疲れが出てきたとき.
2018年10月21日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 13:11
帰りはあの山を越えて行かねばならぬ.
そろそろ疲れが出てきたとき.
そして,五色沼方面は,あまり人通りが無いためかちょっと荒れ気味.
2018年10月21日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 13:16
そして,五色沼方面は,あまり人通りが無いためかちょっと荒れ気味.
さらに雲の向こうへと,気分は高まるのですが・・・
2018年10月21日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 13:20
さらに雲の向こうへと,気分は高まるのですが・・・
でも,道は荒れている(笑)
2018年10月21日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 13:24
でも,道は荒れている(笑)
そして,シャクナゲの大群生.
いや,ここ初夏に来たら本当にすげーんじゃないのかな?
誰か白根山のシャクナゲ見た方,おせーて!!
2018年10月21日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 13:45
そして,シャクナゲの大群生.
いや,ここ初夏に来たら本当にすげーんじゃないのかな?
誰か白根山のシャクナゲ見た方,おせーて!!
稜線上に夏場でも枯れることのない池塘がありました.
この池の生態系とか調べてみたい!
2018年10月21日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 13:53
稜線上に夏場でも枯れることのない池塘がありました.
この池の生態系とか調べてみたい!
紅葉と,秋晴れと,いうことなしでしょ!!
2018年10月21日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 13:55
紅葉と,秋晴れと,いうことなしでしょ!!
さて,数時間前の五色山に戻ってきました.
2018年10月21日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 13:59
さて,数時間前の五色山に戻ってきました.
太陽が正面で,また違った風景を見せてくれます.
2018年10月21日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 14:00
太陽が正面で,また違った風景を見せてくれます.
この景色ともおさらばだね.
楽しかったよ
2018年10月21日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
10/21 14:06
この景色ともおさらばだね.
楽しかったよ
感情に浸りつつ,そうはいっても往路5割り増しのコースタイムで登ってきた道を,やはり5割り増しで下っていきます(-_-;)
2018年10月21日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
10/21 14:08
感情に浸りつつ,そうはいっても往路5割り増しのコースタイムで登ってきた道を,やはり5割り増しで下っていきます(-_-;)
でも,最後の最後まで男体山はおとこらしく,格好良かった!
2018年10月21日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
10/21 15:35
でも,最後の最後まで男体山はおとこらしく,格好良かった!
撮影機器:

感想

日光白根山にはずっと行きたいと思っていましたが,バスの便が悪く中々行きづらい場所でした.

しかし,週末の秋晴れ.行くならここしかない!!
と心に決めて,車中泊で行ってきました.

関東最高峰,日本ではこれよりも北にこれ以上の高い山は無い! という言葉に引かれましたが,結果は予想以上の満足感です.

本当に気持ちがいい秋晴れで,絶好のコンディションでした.
風も予報ほどは強くなく,この秋一番のコンディションだったと思います.

今回の主な感想ですが・・・
1.金精峠から金精山までは,急坂で階段状でとても歩きづらい
 私の苦手なルートなのですが,予想以上に時間を食いました.

2.全体を通じてシャクナゲが実は綺麗な山だと思う.
 春先,初夏にロープウェイを使って楽してみたいと思います.

3.日光湯本から上がってくる方が結構多い
 車だとどうしても周遊となってしまうんだよな・・・と思っていたら,ロープウェイに車を置いて,そこから始発のバスで日光湯本に行き,そこから縦走した方とお会いしました.
 そういう手があったのか!!!!

4.上り下りが多い
 五色山から下って上がって前白根山,そこから一気に下って五色沼,
 それで一気に上がって本白根山
 またまた下って弥陀ヶ池,そこから上がって五色沼(笑)
 上って下っての連続で,案外つかれました.

 それでもなんだかんだと,とても有意義な1日でした.

 きっと,この日は関東,いやもっと広範囲で素晴らしい行楽日和だったんだろうね.
 帰りも関越渋滞もがっつりとつかまりましたとさ(笑)

 次は・・・秋にもう一度どっかに行きたいと思っております!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら