ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1627192
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地散策

2018年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
kimicha その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
17.0km
登り
39m
下り
26m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:53
合計
6:01
7:31
19
7:50
7:52
41
8:33
8:34
2
8:36
8:37
5
8:42
8:53
21
9:22
9:34
1
9:35
9:39
2
9:41
9:45
15
10:48
10:48
6
10:54
10:58
1
10:59
11:03
1
11:04
11:32
0
11:32
12:08
2
12:10
12:11
51
13:02
13:02
10
13:23
13:26
1
13:27
13:27
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
6時半頃で、沢渡バスターミナル第三駐車場は、上の段が満車でした。600円。
上高地までシャトルバスは、2年前と同じで往復2,050円。
大正池下車で、帰りはバスターミナルから。濃飛バス側は列が長く、沢渡側は1回待ちで乗れました。
コース状況/
危険箇所等
スニーカーでOKです、朝は凍ってすべるので注意。
その他周辺情報 食事は嘉門次小屋で岩魚定食、1,600円
帰りの温泉はファインビュー室山530円
朝の大正池。朝もやが漂いますが、日出からはだいぶ経っていました
2018年10月21日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/21 7:16
朝の大正池。朝もやが漂いますが、日出からはだいぶ経っていました
奥穂には雪が降ったようです。
2018年10月21日 07:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 7:18
奥穂には雪が降ったようです。
落葉松の紅葉はこれから見頃。穏やかな焼岳。
2018年10月21日 07:25撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/21 7:25
落葉松の紅葉はこれから見頃。穏やかな焼岳。
iPhoneだとHDRで暗部も出やすい
2018年10月21日 07:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
10/21 7:29
iPhoneだとHDRで暗部も出やすい
凍った田代湿原
2018年10月21日 07:47撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/21 7:47
凍った田代湿原
日の出前の田代池。たおやかな流れ。
2018年10月21日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 7:49
日の出前の田代池。たおやかな流れ。
梓川の清流
2018年10月21日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/21 8:10
梓川の清流
ちょっと待っていたら、日が差してきれいな水色
2018年10月21日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 8:17
ちょっと待っていたら、日が差してきれいな水色
ウエストン碑まえから対岸の落葉松林、霧氷がとけて湯気に
2018年10月21日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/21 8:43
ウエストン碑まえから対岸の落葉松林、霧氷がとけて湯気に
河原に出てみました
2018年10月21日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:01
河原に出てみました
河原からの奥穂
2018年10月21日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:05
河原からの奥穂
河童橋付近の木の実
2018年10月21日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:19
河童橋付近の木の実
河童橋から
2018年10月21日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:22
河童橋から
河童橋
2018年10月21日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 9:36
河童橋
明神橋、明神岳がそそり立ってます
2018年10月21日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 10:53
明神橋、明神岳がそそり立ってます
岩魚定食!!頭からしっぽまで食べられる炭火焼き。並ばずに座れて、料理も10分くらいできました。
2018年10月21日 11:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/21 11:15
岩魚定食!!頭からしっぽまで食べられる炭火焼き。並ばずに座れて、料理も10分くらいできました。
礼拝所、前はなかった、ここで列を作って写真撮影と礼拝
2018年10月21日 11:45撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
1
10/21 11:45
礼拝所、前はなかった、ここで列を作って写真撮影と礼拝
明神池二の池
2018年10月21日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 11:56
明神池二の池
相当の量が流れ出て行きます
2018年10月21日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/21 12:01
相当の量が流れ出て行きます
焼岳の噴煙は何ヶ所かから上がってますね。人も見えます。
2018年10月21日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 12:46
焼岳の噴煙は何ヶ所かから上がってますね。人も見えます。
岳沢湿原
2018年10月21日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/21 13:04
岳沢湿原
河童橋に戻ってきました。一日中良い天気でした。
2018年10月21日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/21 13:21
河童橋に戻ってきました。一日中良い天気でした。

感想

 丁度1週間前にぎっくり腰で動けなくなり、3日間苦しんだものの、その後薬で案外回復して、歩けるようになったので、天気も良いし、仕事の大きな節目も丁度越えて、山に行きたくなったのでした。しかし、腰痛帯を付けたまま、階段の上り下りはまだ難しく、上高地なら平地歩き出し行けるのではないかと家を5時に出ました

 沢渡駐車場は、6時20分で下の段が1割ほどでした。親切なガイドのおじさんが、バスチケットを買う案内をしてくれて、40分のバスを待って乗車しました。満車ではありませんでした。

 大正池からスタートです。トイレを済ませて、湖岸に出るも人がたくさん。来る時に見えたちょっと沢渡よりの湖岸の展望の良いところまで戻りました。ここだと、前穂までとてもよく見えました。水鏡に、降雪の穂高連峰が美しく映ってました。

 再び降車地に戻って、遊歩道を歩き始めました。聞こえてくる半分以上の言葉がアジア系の外国語でした。変わったものです。

 田代湿原は凍っていました。池には日の出を待つ人たちがたくさんいました。皆さんいい一眼をお持ちでうらやましい。

 田代橋を渡ってウエストン碑側から梓川を見ると、落葉松林に日が当たり始めてきれいでした。ここで、トイレの向こうの小高い公園にあがると、木道に気がつきました。何度も来てたのに気付きませんでした。案外長く、100mほども続きました。

 梓川に沿って河童橋へいく道の方を行きました。右に河原への道がありました。いつもは先を急ぐのですが、さっきの木道と言い、今日は道草を楽しみました。河原に出ると、人がほとんどおらず、流れの近くまで行って振り返ると、穂高連峰がよく見えました。

 河童橋はいつも通りの喧騒で、小腹が空いてきたので、コロッケを食べました。

 明神池に向かうのは何年ぶりでしょうか。通過の林道と思わずに、周りを見ると太い木の並ぶ林が思いの外きれいで、ゆっくりしか歩けない自分には良かったです。

 3kmの道のりですが、河童橋からは1時間以上かかってました。

 明神橋を渡って、お目当ての岩魚定食を食べに嘉門次小屋に行きました。丁度小屋の中の席が空いて、おじさんに言われるまま手順に従い、岩魚定食頼みました。山小屋の食事と言う感じで楽しめましたが、炭火焼きの岩魚はことのほか美味しく感じました。

 明神池から明神岳を礼拝する祠ができていて、桟橋に行列ができてました。時間に余裕が有るので並んで拝んできました。足下の悪い道を二の池、川のところまで一応行って戻ってきました。

 帰りは左岸を帰りました。右岸と違ってアップダウンがあるので、病み上がりには答えました。ストックを突いている人は少ないのですが、突いていてもバテました。岳沢湿原までは結構長く感じました。

 河童橋に戻ると、相方は五千石ホテルのケーキセットを食べたそうでしたが1,900円と言う価格にびびって、やめました。

 帰りのバスの列は、濃飛バス側は倍以上でしたが、沢渡側は1回待ちで乗れました。行きも帰りも、きれいな新しいバスで快適でした。大正池に別れを告げ、うつらうつらし始めた頃駐車場に着きました。

 24,000歩ほど歩けました。

 帰りに、安曇野ワイナリーで安曇野ヨーグルトをのんで一服し、近くのファインビュー室山で、快晴の安曇野を見ながらお湯に浸かって疲れを癒しました。快晴の日曜日、上高地散策、ああ贅沢。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら