記録ID: 1630832
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2018年10月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー4人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
JR宝塚線生瀬駅からスタート、
電車、
バス
帰路は神鉄有馬温泉駅から新開地まで電車で、
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 赤子谷へのアプローチ、スタートしてすぐの交差点を左へ入るルートは宅地造成で定かなルートが見極められないので、しばらく幹線道路を直進、最初の橋を左へ、次の橋の道も左、鉄門に突き当たって左へ折れて100mほどで、右の澤沿いに登り始める道があります、 あとは沢登り、テープを参考に登りますが、地図、デジタルマップは持参必須、 2時間弱で六甲縦走路の尾根路に、そこは右に、ここから六甲最高峰までひたすら縦走路を歩く、最高峰を踏んだ後は有馬まで魚屋道、 ちょうど六時間でゴール地点、かんぽの宿で温泉に♨️^_^^_^ |
---|---|
その他周辺情報 | 有馬温泉にはかんぽの宿、銀の湯、銀の湯など温泉いくつかあります、 |
過去天気図(気象庁) |
2018年10月の天気図 [pdf] |
写真
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:623人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント