記録ID: 163132
全員に公開
山滑走
十勝連峰
三段山
2011年12月17日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 856m
- 下り
- 851m
コースタイム
白銀荘(9:34)-一段目スロープ(10:18)-廊下(11:15)-稜線(12:14)-三段山頂上(12:23)-廊下(13:16)-一段目スキー練習スタート(14:18)-白銀荘(15:40)
天候 | 曇りときどき雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
この時期の三段山としては雪はかなりいい状態だったと思う。
2段目はハイマツが覗くが滑りに問題はない。ただ、廊下は激重だった。
極めて寒く、手がなかなか温まらない。
頂上でも眺望全くなし。
視界の無い中で廊下の下で雪庇を踏み抜き転倒。
ストックを見失いしばし捜索。
桑原くわばら。
1段目のゲレンデで繰り返し登り返してスキーの練習をする。
泊まりは吹上温泉の駐車場でテントを張って就寝。翌日の富良野岳に備えた。
山中は手先にしびれが残るほどの極寒だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する