記録ID: 1631993
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 観光ハイク
2018年10月28日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:33
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 826m
- 下り
- 825m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 7:32
距離 9.3km
登り 827m
下り 831m
16:24
ゴール地点
男体山の山頂でゆっくりしました。お茶屋の食事に時間が掛かったのが原因ですけど、これも旅の醍醐味ですよね?計画通りに行かないことを楽しめばね?!
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響でぬかるみ、岩の滑りあり。スニーカーじゃ辛いし、手提げバックは不可。ペット連れ居るが、小さい子供や赤ちゃんは考えもの。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉有るものの、クローズ時間早い。つくばの湯は夕方まで入浴可能。 |
写真
感想
色々発見が有りました。ゆっくり観れなかったのが残念ですが、知らなかったことを見れたと思います。だから目標は達成かな?
紅葉はまだまだです。山頂のカエデが少し色付いてきて居て、もう少し後が良いと思います。
山頂が大渋滞。急いで登りたいなら、別ルートが良いと思います。荷物は少なめ、スニーカーを履き替えて登りましょう。
さて、11月はどこ行こうかな?寒くなるし、低山がメインになるのかな?今から楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する