また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1635980
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

平戸・志々岐山

2018年11月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
MISB その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
3.4km
登り
324m
下り
306m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:28
合計
3:28
10:18
14
10:32
10:37
34
11:11
11:12
7
11:19
11:20
62
12:22
12:35
18
12:53
12:53
9
13:02
13:02
25
13:27
13:33
10
13:43
13:45
1
13:46
ゴール地点
南蛮文化と海外交流の歴史が息づく平戸島。その最南端にある志々岐山へ行ってみました。遠い昔に神功皇后が三韓出兵し、その凱旋の地がこの志々岐という古い歴史が伝えられています。大陸から帰還の際はこの山が目印になったとか、確かに天を突く姿は見事です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
佐世保から国道204号で田平まで行き、平戸大橋を通過。
平戸から県道19号で中野まで、生月との分岐を直進して紐差へ。
紐指から国道383号で志々伎町まで行き、再び県道19号で阿弥陀寺まで。
阿弥陀寺前に数台の駐車スペース有り。
コース状況/
危険箇所等
中宮までは参道を行くので危険箇所無し。それから先も上宮までの参道だが、山道になるのでスリップ注意。特にトラバース道は右手谷間に滑り落ちやすいので甘く見ないこと。
その他周辺情報 登山後の温泉は千里が浜温泉あたりが近いと思いますが利用経験が無いのですみません。
阿弥陀寺前の駐車スペース。数台が限度ですから後は路駐に。
阿弥陀寺前の駐車スペース。数台が限度ですから後は路駐に。
案内板、希少種も紹介。
平戸は希少種の宝庫です。
案内板、希少種も紹介。
平戸は希少種の宝庫です。
振り返れば入り口。この階段を中宮まで。
振り返れば入り口。この階段を中宮まで。
参道はかなり荒れていて枯れ枝が満載。
参道はかなり荒れていて枯れ枝が満載。
途中石の階段と、
途中石の階段と、
この様な溶岩流の上を歩いて、
この様な溶岩流の上を歩いて、
中宮前の石段をくの字に登ると、
中宮前の石段をくの字に登ると、
イヌマキの実が・・・美味しそう!
モチモチとした食感がいけます。
(赤実を食べる事、青実は有毒!)
3
イヌマキの実が・・・美味しそう!
モチモチとした食感がいけます。
(赤実を食べる事、青実は有毒!)
寄進の石柱をながめて、
寄進の石柱をながめて、
中宮に到着。志々岐山は山全体が神域です。海辺から沖の宮、辺の宮、中宮、上宮と4つの社があり延喜式神明帳に記された式内社という由緒ある神社。
中宮に到着。志々岐山は山全体が神域です。海辺から沖の宮、辺の宮、中宮、上宮と4つの社があり延喜式神明帳に記された式内社という由緒ある神社。
参内を済ませ一旦戻り左手へ。
中宮駐車場への道を左の山道へ入ります。
参内を済ませ一旦戻り左手へ。
中宮駐車場への道を左の山道へ入ります。
あとは一本道。しめ縄が結界を示して。
あとは一本道。しめ縄が結界を示して。
西日本特有の常緑樹林に囲まれた少し薄暗い道をひたすら登る。
西日本特有の常緑樹林に囲まれた少し薄暗い道をひたすら登る。
火山が作った凝灰角礫岩の階段を歩いて。
火山が作った凝灰角礫岩の階段を歩いて。
伝説がに彩られた様々な史跡が。
1
伝説がに彩られた様々な史跡が。
樹林帯を抜けて一度岩場へ出る。
樹林帯を抜けて一度岩場へ出る。
ダンギクと対馬海峡の海が歓迎。
1
ダンギクと対馬海峡の海が歓迎。
島影は上五島。今日はよく見えます。
1
島影は上五島。今日はよく見えます。
海岸性のクスドイゲが。
海岸性のクスドイゲが。
前方に山頂が黒々と聳えてお出迎え。
1
前方に山頂が黒々と聳えてお出迎え。
樹林帯の中を一旦下って、
間違いやすく要注意。
樹林帯の中を一旦下って、
間違いやすく要注意。
再度登り直す。ロープが増えて歩き難いけど、登山者のためでは無く参拝者のため?
再度登り直す。ロープが増えて歩き難いけど、登山者のためでは無く参拝者のため?
難しくて読めません。
難しくて読めません。
ここから裸足で歩きます。
神域につき土足禁止です。
(昔の話・・・)
ここから裸足で歩きます。
神域につき土足禁止です。
(昔の話・・・)
山頂へ繋がる尾根へ。
山頂へ繋がる尾根へ。
紺碧の海の上、平戸島が横たわります。
1
紺碧の海の上、平戸島が横たわります。
最後の登り。凝灰岩がよく靴に食い込みスリップの心配少なし。
最後の登り。凝灰岩がよく靴に食い込みスリップの心配少なし。
おおっ、そこで何してる?
おおっ、そこで何してる?
これか〜。なるほどタマムラサキ。
平戸島はすべてヤマラッキョウではないようです。
2
これか〜。なるほどタマムラサキ。
平戸島はすべてヤマラッキョウではないようです。
出ましたヤマジノギク。
1
出ましたヤマジノギク。
ヤマシロギクも一応。
1
ヤマシロギクも一応。
山頂の上宮到着。
2
山頂の上宮到着。
屏風岳、佐志岳、礫岩が重なりながら見えてます。
晴れて気分は北島康介。
1
屏風岳、佐志岳、礫岩が重なりながら見えてます。
晴れて気分は北島康介。
西方に遠く宇久島が。
3
西方に遠く宇久島が。
それにしても山頂から手に取るように見える青い海が平戸の魅力かな。
それにしても山頂から手に取るように見える青い海が平戸の魅力かな。
潜伏キリシタンの悲劇がこの蒼い海をまえに繰り広げられたことを思うと、なんとも。
潜伏キリシタンの悲劇がこの蒼い海をまえに繰り広げられたことを思うと、なんとも。
植栽から自生だと確認されたらしいハクチョウゲ。社を囲んでいます。
2
植栽から自生だと確認されたらしいハクチョウゲ。社を囲んでいます。
ここの特筆、イワシデ。台風で枯れているけど。
ここの特筆、イワシデ。台風で枯れているけど。
タマムラサキと五島列島。
1
タマムラサキと五島列島。
ヤマジノギクと海。
ヤマジノギクと海。
さあ下りますか。山渓のガイドブック風な絵。
1
さあ下りますか。山渓のガイドブック風な絵。
最初の岩場でもう一度海とコラボ。
最初の岩場でもう一度海とコラボ。
バリバリノキ、珍しい木。
バリバリノキ、珍しい木。
下山後福良(ふくら)へカシワを見に。
阿蘇くじゅうにあるかと思えば、海岸の縁にも自生するこの木の不思議さ。
1
下山後福良(ふくら)へカシワを見に。
阿蘇くじゅうにあるかと思えば、海岸の縁にも自生するこの木の不思議さ。
葉裏が金色の「キンショクダモ」も平戸名物。
葉裏が金色の「キンショクダモ」も平戸名物。
最後に福良から見る志々岐山。
こういう風に生きてみたい。
3
最後に福良から見る志々岐山。
こういう風に生きてみたい。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

早くも復帰後第2弾は地元長崎県の平戸島にある志々岐山へ。標高は347mとたいしたこと有りませんが、海抜ゼロから登る高度感はなかなかのものです。特に晴れると五島列島から対馬海峡の海が青く澄んで絶景です。日本列島を縮図のような形にした平戸島は、日頃忘れている日本と大陸との長い関係性を思い起こさせてくれます。動力の無い時代、木造の船でこの大海を渡った人の気持ちに少しだけ近づけるような気がします。好天の日を狙って是非登りましょう。雨天では魅力半減以下です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人

コメント

タマムラサキというのですね!
こんにちは。
山頂でお会いした者です。ハクチョウゲの自生で検索していて偶然こちらがヒットしました。
ヤマラッキョウと思い込んでいた花はタマムラサキという名前だったのですね!!
写真を改めて確認すると、確かに葉は平べったくてニラにような雰囲気ですね、とても勉強になりました。
あの後、教えて頂いた場所に立ち寄り、お陰様でたくさんのムラサキセンブリやヒナヒゴタイのお出迎えを受けました。
昨日、新幹線で帰京しました。短い滞在期間でしたが、念願のイトラッキョウ、ダンギク、ヒナヒゴタイ、チョウセンノギクなどの地域限定の植物に出会えた意義ある花旅となりました。ありがとうございました。
2018/11/3 13:59
Re: タマムラサキというのですね!
fu-coさんこんばんは。
驚きました、まさか山頂でお会いした方からコメントを頂くとは思いもしませんでした。
念願の花に出会えて無事帰京されたようで良かったです。上段の野は入り口が見つけにくいので、「うまくたどり着けただろうか」などと話しながら帰宅しました。あそこは春も花が多くて良い場所です。佐志岳と合わせて地元の方が野焼きをして草原を維持されていることが結果に繋がっています。廃れないようにと我々も時々野焼きのお手伝いに行きます。又機会があれば九州に遠征されて下さい。
2018/11/3 20:42
復帰第2段
ご無沙汰していますasariです。

登山復帰おめでとうございます。
紅葉の季節に再開ですね!

平戸は山とともに歴史的にも訪れてみたい場所です。
遠くてなかなか実行が伴わないのが悲しいところですが…
ハクチョウゲはかわいいお花ですね。

平戸に咲く希少種のお花を探しに行きたいと思いました!
2018/11/3 16:01
Re: 復帰第2段
asariさんこんばんは。
コメントありがとうございました、やっと復帰できました。
今年の紅葉には少し間に合いませんでしたが来年に懸けます。

平戸は海と山が近くて格別の場所です。もちろんロマンを求めた歴史探訪にも良い場所です。是非お出かけ下さい。

ハクチョウゲはちょっと昔の住宅、庭園などに結構植栽されています。花が小さいので見逃してしまうことが多いようです。
2018/11/3 20:51
早くも2座目!
エムアイさんこんにちは、
ご挨拶が遅くなりましたが復帰おめでとうございます。
早くも2座目!
順調に調整進んでいらっしゃるようで何よりです。
またエムアイさんのレコ楽しみしています!
2018/11/4 16:57
Re: 早くも2座目!
Indy_さんこんばんは。
お祝いありがとうございました。まだお会いしたことも無い方からこの様な形で祝福を頂けるなんて、なんと良い時代になったことでしょう。ぼちぼち登りますのでこれからも時間の有るときには覗いてみて下さい。

Indy_さんの今日の英彦山南麓レコも良かったです。先週行ったばかりですが又行ってみたいルートですね。Kourasanさんともお知り合いなんですか?、Indy_さんのレコを見て2月に初めて高良山を訪れて以来、とても気になる場所となりました。
2018/11/4 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら