また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1636903
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

巻機山 雪山&紅葉ハイク

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
14.0km
登り
1,488m
下り
1,483m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:18
合計
8:36
6:40
44
7:27
7:34
31
8:05
8:05
92
9:37
9:37
8
9:45
9:46
27
10:27
10:27
25
10:52
11:46
24
12:10
12:10
9
12:43
12:45
13
12:58
12:58
63
14:02
14:07
29
14:36
14:42
34
15:15
15:17
3
15:20
ゴール地点
天候 晴れ(一日中快晴。午後から遠景は靄り気味)
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場を利用(一日500円)
コース状況/
危険箇所等
・桜坂駐車場より井戸尾根コースを牛ヶ岳までピストン

難所は特に無し。
6合目辺りから残雪が目立ち始め、7合目へ向かう途中は凍結でツルツル。
7合目から上は完全に真っ白で雪も深くなったのでここでアイゼンを装着。
(しかしアイゼンやチェーンスパイク着用者の方が少数派だった)
巻機山の先の牛ヶ岳までよく踏まれておりラッセルなどは無し。

下山時は気温も上がり8合目辺りから融雪が進み、標高を下げるほど登山道は泥濘の小川と化しており、これは6合目過ぎる迄続いた。
その他周辺情報 近くに温泉などが無い為湯沢まで走った。
朝6時20分頃桜坂駐車場に到着。
既に50〜60台の車が。今日は混雑しそうだな
2018年11月03日 06:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:27
朝6時20分頃桜坂駐車場に到着。
既に50〜60台の車が。今日は混雑しそうだな
昨日のレコにあった通り山頂は雪山だ(後で知ったが、手前の岩が天狗岩、奥の白いピークは割引岳だった)
2018年11月03日 06:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 6:38
昨日のレコにあった通り山頂は雪山だ(後で知ったが、手前の岩が天狗岩、奥の白いピークは割引岳だった)
駐車場の奥にある登山口
2018年11月03日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:39
駐車場の奥にある登山口
ヌクビ沢コースや天狗尾根コースは危険らしく警告看板だらけだ
2018年11月03日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:39
ヌクビ沢コースや天狗尾根コースは危険らしく警告看板だらけだ
井戸尾根コースに向かう
2018年11月03日 06:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:40
井戸尾根コースに向かう
井戸尾根コース入り口。まだ日が登山道には差さず暗い
2018年11月03日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:42
井戸尾根コース入り口。まだ日が登山道には差さず暗い
日が照れば紅葉が楽しめそうだ
2018年11月03日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 6:44
日が照れば紅葉が楽しめそうだ
周辺の山が赤く燃え出した
2018年11月03日 06:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/3 6:52
周辺の山が赤く燃え出した
程なく四合目の壊れた標識が
2018年11月03日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 7:08
程なく四合目の壊れた標識が
上州のマッターホルン、大源太山だ
2018年11月03日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 7:21
上州のマッターホルン、大源太山だ
快晴だ
2018年11月03日 07:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 7:25
快晴だ
五合目ではたくさんの登山者が休憩していた
2018年11月03日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 7:34
五合目ではたくさんの登山者が休憩していた
あれは山頂だろうか
2018年11月03日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 7:34
あれは山頂だろうか
六合目へ向かう途中登山道に日が差し始めた
2018年11月03日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 7:43
六合目へ向かう途中登山道に日が差し始めた
日が差して良い感じの気温に。登山日和だな
2018年11月03日 07:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 7:52
日が差して良い感じの気温に。登山日和だな
六合目手前で雪があらわれ始めた
2018年11月03日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:00
六合目手前で雪があらわれ始めた
2018年11月03日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:01
この先ナナカマドの赤い実が何度も目を楽しませてくれた
2018年11月03日 08:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:01
この先ナナカマドの赤い実が何度も目を楽しませてくれた
2018年11月03日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:04
六合目到着。山頂方面の視界が開ける
2018年11月03日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 8:06
六合目到着。山頂方面の視界が開ける
左の岩峰が天狗岩、その右下の沢がヌクビ沢か。難路なのも納得だ
2018年11月03日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:06
左の岩峰が天狗岩、その右下の沢がヌクビ沢か。難路なのも納得だ
六合目の標識
2018年11月03日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:06
六合目の標識
天狗尾根、まさかアレ直登しないよね。巻くんだよね?
2018年11月03日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:07
天狗尾根、まさかアレ直登しないよね。巻くんだよね?
2018年11月03日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/3 8:07
2018年11月03日 08:07撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:07
この先は雪が多くなるが凍って滑りやすく爪をいつ付けるか迷いながら進んだ
2018年11月03日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:12
この先は雪が多くなるが凍って滑りやすく爪をいつ付けるか迷いながら進んだ
2018年11月03日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:19
樹林が切れる
2018年11月03日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:22
樹林が切れる
2018年11月03日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:30
2018年11月03日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:31
ニセ巻機山は樹氷が凄そうだ
2018年11月03日 08:31撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/3 8:31
ニセ巻機山は樹氷が凄そうだ
2018年11月03日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:33
谷川方面。いつもと見る方角が違うからよく分からないが左側が谷川岳、右側は平標へ向かう稜線かな
2018年11月03日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:33
谷川方面。いつもと見る方角が違うからよく分からないが左側が谷川岳、右側は平標へ向かう稜線かな
広場に人が休憩してるのが見える。あそこでアイゼン履くか
2018年11月03日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 8:34
広場に人が休憩してるのが見える。あそこでアイゼン履くか
ここまで2時間かかった。ニセ巻機山に登る前にエネルギー補給でおにぎり休憩を入れる。
日本海側の眺めが良く休憩に適する
2018年11月03日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 8:38
ここまで2時間かかった。ニセ巻機山に登る前にエネルギー補給でおにぎり休憩を入れる。
日本海側の眺めが良く休憩に適する
ここが七合目だったようだ
2018年11月03日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:52
ここが七合目だったようだ
2018年11月03日 08:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:53
ナナカマドの実が青空と雪に映える
2018年11月03日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 8:58
ナナカマドの実が青空と雪に映える
ニセ巻機山へは1時間ほどかかるようだ。気合いを入れなくては
2018年11月03日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:00
ニセ巻機山へは1時間ほどかかるようだ。気合いを入れなくては
周りの山は紅葉真っ盛り
2018年11月03日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:02
周りの山は紅葉真っ盛り
2018年11月03日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:04
2018年11月03日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:09
今日はこの毛虫が大量発生していて雪の上を這う姿がそこら中で見られた
2018年11月03日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 9:10
今日はこの毛虫が大量発生していて雪の上を這う姿がそこら中で見られた
軽アイゼンを今日履いてきた靴に調整してくるのを忘れた所為で微妙に合わないままで歩きにくい
2018年11月03日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:14
軽アイゼンを今日履いてきた靴に調整してくるのを忘れた所為で微妙に合わないままで歩きにくい
2018年11月03日 09:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:17
八合目が見えてきた
2018年11月03日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:18
八合目が見えてきた
2018年11月03日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:19
八合目から見た九合目ニセ巻機山
2018年11月03日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:19
八合目から見た九合目ニセ巻機山
2018年11月03日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:20
気分は春山の残雪期スノーハイク
2018年11月03日 09:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 9:27
気分は春山の残雪期スノーハイク
空のブルーが深い色合いだ
2018年11月03日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 9:32
空のブルーが深い色合いだ
2018年11月03日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:32
稜線を歩く人たちが見える
2018年11月03日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:32
稜線を歩く人たちが見える
雪を這う毛虫たち
2018年11月03日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 9:32
雪を這う毛虫たち
2018年11月03日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:33
ニセ巻機山見えた!
2018年11月03日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:35
ニセ巻機山見えた!
2018年11月03日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:35
2018年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:37
九合目ニセ巻機山到着。出発より3時間以上かかった
2018年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:37
九合目ニセ巻機山到着。出発より3時間以上かかった
2018年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:37
朝日岳への山の連なり
2018年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:37
朝日岳への山の連なり
彼方にも道はあるらしいがかなりのロングコースで方角も違うので今回は縁がない
2018年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:37
彼方にも道はあるらしいがかなりのロングコースで方角も違うので今回は縁がない
右側の最高地点が巻機山か?
2018年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 9:37
右側の最高地点が巻機山か?
割引岳のピラミッド型のピークは目立つな。
小屋があるはずだがどこだろう
2018年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:37
割引岳のピラミッド型のピークは目立つな。
小屋があるはずだがどこだろう
2018年11月03日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:43
巻機避難小屋。
もう今シーズンは閉めるらしく作業中だった。
裏のトイレを借りる。
2018年11月03日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:45
巻機避難小屋。
もう今シーズンは閉めるらしく作業中だった。
裏のトイレを借りる。
御機屋の分岐への登り
2018年11月03日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 9:46
御機屋の分岐への登り
2018年11月03日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:49
ニセ巻機山
2018年11月03日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:52
ニセ巻機山
2018年11月03日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:53
2018年11月03日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 9:54
池塘が凍っている
2018年11月03日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/3 9:59
池塘が凍っている
2018年11月03日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:00
小スノーモンスター
2018年11月03日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:01
小スノーモンスター
2018年11月03日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:02
分岐に到着
2018年11月03日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:13
分岐に到着
巻機山の山頂標識、何でここにしたんだろう
2018年11月03日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:14
巻機山の山頂標識、何でここにしたんだろう
雪を被った越後三山の威容
(この時は何という山か知らなかった)
2018年11月03日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:14
雪を被った越後三山の威容
(この時は何という山か知らなかった)
2,000m無いんだな
2018年11月03日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/3 10:14
2,000m無いんだな
2018年11月03日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:14
群馬、谷川方面
2018年11月03日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:14
群馬、谷川方面
真の山頂を目指し出発
2018年11月03日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:15
真の山頂を目指し出発
稜線は冷たい風が吹き、慌てて防寒着を纏う
2018年11月03日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:16
稜線は冷たい風が吹き、慌てて防寒着を纏う
アレが巻機山か!
2018年11月03日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/3 10:22
アレが巻機山か!
2018年11月03日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:28
山頂には標識などは無し(ケルンのみ)
2018年11月03日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:28
山頂には標識などは無し(ケルンのみ)
雪のない時期にも来てみたかったな
2018年11月03日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:28
雪のない時期にも来てみたかったな
ニセ巻機山
2018年11月03日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:28
ニセ巻機山
群馬方面。彼方の山はおそらく武尊山
2018年11月03日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:33
群馬方面。彼方の山はおそらく武尊山
平ヶ岳方面だが、どれが平ヶ岳か見分けがつかないな
2018年11月03日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:35
平ヶ岳方面だが、どれが平ヶ岳か見分けがつかないな
牛ヶ岳へ向かう
2018年11月03日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:35
牛ヶ岳へ向かう
右奥の山は燧ケ岳か?
2018年11月03日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:37
右奥の山は燧ケ岳か?
埋まってる木道の境目がわからない為微妙に歩きにくい。
牛ヶ岳へ行く人は巻機山までより少ないようだ。
2018年11月03日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:39
埋まってる木道の境目がわからない為微妙に歩きにくい。
牛ヶ岳へ行く人は巻機山までより少ないようだ。
日本海だ
2018年11月03日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:42
日本海だ
牛ヶ岳への登りも結構あるな。
2018年11月03日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:43
牛ヶ岳への登りも結構あるな。
下山してきた男性が越後三山が全部良く見えると教えてくれた。
分岐で見た山は越後三山だったのか
2018年11月03日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 10:48
下山してきた男性が越後三山が全部良く見えると教えてくれた。
分岐で見た山は越後三山だったのか
振り返る
2018年11月03日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 10:55
振り返る
巻機山
2018年11月03日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:55
巻機山
牛ヶ岳は越後三山の展望台だ
2018年11月03日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 10:56
牛ヶ岳は越後三山の展望台だ
牛ヶ岳で昼飯のシーフードヌードルを食す
2018年11月03日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 11:11
牛ヶ岳で昼飯のシーフードヌードルを食す
左から八海山、魚沼駒ケ岳、中岳
2018年11月03日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/3 11:12
左から八海山、魚沼駒ケ岳、中岳
時間に余裕があるのでインスタントコーヒーも。
nameless7cが居れば豆から挽いて淹れてくれるのだが…
2018年11月03日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:28
時間に余裕があるのでインスタントコーヒーも。
nameless7cが居れば豆から挽いて淹れてくれるのだが…
越後三山をバックにあおいちゃん
2018年11月03日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/3 11:34
越後三山をバックにあおいちゃん
40〜50分休憩したがそろそろ出発しよう
2018年11月03日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:40
40〜50分休憩したがそろそろ出発しよう
いくら見ても飽きない
2018年11月03日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:40
いくら見ても飽きない
雲がいつの間にか増えてるな
2018年11月03日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:44
雲がいつの間にか増えてるな
巻機山
2018年11月03日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:45
巻機山
毛虫。昼休憩中も悩まされた
2018年11月03日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:46
毛虫。昼休憩中も悩まされた
2018年11月03日 11:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:46
2018年11月03日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:47
2018年11月03日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 11:51
2018年11月03日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:04
巻機山に陽が当たっている
2018年11月03日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:05
巻機山に陽が当たっている
雪が溶け巻機山山頂ケルンが顔を出していた。
2018年11月03日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:09
雪が溶け巻機山山頂ケルンが顔を出していた。
2018年11月03日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:15
分岐まで戻る
2018年11月03日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:19
分岐まで戻る
分岐からも三山は良く見える
2018年11月03日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 12:19
分岐からも三山は良く見える
下山開始
2018年11月03日 12:20撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:20
下山開始
2018年11月03日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:23
昼にかけ気温が上がってきたせいか、足元の雪が溶けみすがながれだしている。帰りは泥濘になりそう…
2018年11月03日 12:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:36
昼にかけ気温が上がってきたせいか、足元の雪が溶けみすがながれだしている。帰りは泥濘になりそう…
2018年11月03日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:39
窓を塞ぐ作業が進む避難小屋
2018年11月03日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:44
窓を塞ぐ作業が進む避難小屋
2018年11月03日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:46
至仏山だろうか
2018年11月03日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:59
至仏山だろうか
燧ケ岳…?
2018年11月03日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 12:59
燧ケ岳…?
八合目まで降りてきた。
ニセ巻機山ではアマチュア無線をしている人がいた
2018年11月03日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:11
八合目まで降りてきた。
ニセ巻機山ではアマチュア無線をしている人がいた
かなり雪が溶けているな
2018年11月03日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:13
かなり雪が溶けているな
こりゃ今週で雪無くなってしまいそうだ
2018年11月03日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:15
こりゃ今週で雪無くなってしまいそうだ
足元がドロドロだ!
2018年11月03日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:21
足元がドロドロだ!
2018年11月03日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:27
春山みたいだとは言ったが、下山時泥濘になるところまで春山を再現しなくてもよいのに…
2018年11月03日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:28
春山みたいだとは言ったが、下山時泥濘になるところまで春山を再現しなくてもよいのに…
七合目まで戻ってきた
2018年11月03日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 13:35
七合目まで戻ってきた
天狗尾根だ
2018年11月03日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:06
天狗尾根だ
六合目。
下山はドロドロで歩きにくいので写真あまり無し
2018年11月03日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:06
六合目。
下山はドロドロで歩きにくいので写真あまり無し
六合目を過ぎて泥濘が終わり歩き易くなってきた
2018年11月03日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:11
六合目を過ぎて泥濘が終わり歩き易くなってきた
2018年11月03日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:30
五合目付近。紅葉が綺麗だ
2018年11月03日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:36
五合目付近。紅葉が綺麗だ
ここからは紅葉ロード開始!
2018年11月03日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:37
ここからは紅葉ロード開始!
日も差して良い感じ
2018年11月03日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:39
日も差して良い感じ
2018年11月03日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:47
2018年11月03日 14:51撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:51
四合目まできた。あと一息
2018年11月03日 14:53撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:53
四合目まできた。あと一息
2018年11月03日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 14:57
よく色付いている
2018年11月03日 14:59撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/3 14:59
よく色付いている
2018年11月03日 15:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 15:04
2018年11月03日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:11
井戸尾根コース入り口まできた
2018年11月03日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:15
井戸尾根コース入り口まできた
2018年11月03日 15:16撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:16
駐車場が見えてきた
2018年11月03日 15:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:17
駐車場が見えてきた
帰りに駐車料金を支払う
2018年11月03日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:18
帰りに駐車料金を支払う
2018年11月03日 15:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/3 15:19
湯沢まで来て日帰り温泉に入った。お疲れ様でした。
2018年11月03日 16:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/3 16:18
湯沢まで来て日帰り温泉に入った。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

前々から狙っていたのに夏山シーズンにはスッポリと頭から抜けていた巻機山。
前日に登った方のレコでもう雪山になってるのは知っていたので今シーズンはもう登れないかと諦めかけたが、土曜が快晴予報と聞いて軽アイゼンをザックに突っ込んでアタックすることを決意。
雪で行動時間が伸びることも考え、念の為早朝より行動すべく朝3時起床し、3時半出発。
高速をすっ飛ばしてて桜坂駐車場には6時20分頃到着した。

この時間にも既に50台以上の車が停まっており駐車場は準備する登山者達で賑やか。
こりゃ遭難とかあまり心配しなくて良さそうだな…と気が抜ける。
(なんとなく上越の山は危険度が高いとイメージを持っていた)

登り始めはまだ登山道に陽が差さず暗い中を登る。
五合目を過ぎた辺りから陽が差し始め、六合目辺りから雪が現れ始め、七合目から上は完全に銀世界。
そこら辺が樹林がちょうど切れるあたりで、青空と白い峰のコントラストに内心歓声をあげた。

その先、ニセ巻機山から巻機山山頂、牛ヶ岳までの道のりは気持ち良いスノーハイク。
春の残雪期の雪山ハイクの様な心地よさに感激。

周辺の山も標高1,500m辺りより上は全て真っ白。
谷川も尾瀬も平ヶ岳も越後三山も白かった。
特に牛ヶ岳から見る越後三山は大迫力で夏山シーズンにそのどれかに登りたくなった。

少し早い雪山体験。
しかも下山時は紅葉も楽しめるという一石二鳥ぶり。
土曜の巻機山は大正解だった。


ただ昼辺り気温が上がり、ドロドロに溶けた雪の泥濘の中下山しなければならなかったのはキツかったが…(^_^;)
アレさえなければ完璧な山行だったなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら