ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1638233
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

秋の横山岳 西尾根から東尾根を回り、夜這い林道を帰る

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
17.1km
登り
1,326m
下り
1,317m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
1:07
合計
9:50
8:07
8:13
36
8:49
8:55
99
10:34
10:50
58
11:48
12:09
75
13:24
13:27
40
14:35
14:36
3
14:39
14:40
34
15:32
15:33
3
15:36
15:37
5
17:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅並の浄水場手前の駐車余地に停めました
コース状況/
危険箇所等
■西尾根ルート
 序盤は踏み跡がありますが、ところどころ踏み跡がわからないところがあります。尾根意識して歩けば迷うことはないと思います。テープは少なめでした。前回2015年5月にあるいてますが、もうどう歩いたか忘れてしまってました。山頂近くがヌタ場があり、わかりにくかったです。
■山頂(西峰)〜東尾根ルート
 とても整備されたルートで、危険個所はありません。
■東尾根登山口〜夜這い林道〜林道終点(鳥越峠)
 林道歩きで、少し荒れていましたが特に問題ありません。夜這いの水はおいしかったです。
■小市川ルート(小石川と誤記してましたすいません)
 コエチ谷分岐の少し上に小市川ルートの分岐がありますが、ピンクテープが手前にあったくらいで分岐もわかりにくいです。昔は杭があったのに無くなってました。序盤は、ひとが余り通らないことによる踏み跡の薄れ、後半はスギの樹の倒木によるコースの荒れ、時間がない時に歩くコースではありません。
その他周辺情報 遅くなってしまったので、お風呂はパス。
余呉町菅並のケヤキのところから出発
余呉町菅並のケヤキのところから出発
野神さんとして信仰されている巨樹です
1
野神さんとして信仰されている巨樹です
樹齢700年だそう
すぐ近くに余呉トレイルの登山口案内
以前はここを直登しましたが、今日はやめておきます
すぐ近くに余呉トレイルの登山口案内
以前はここを直登しましたが、今日はやめておきます
林道を歩く
渡渉あり
林道荒れてます
白い花がいっぱい
1
白い花がいっぱい
ヨメナかな
朝露に濡れている
1
ヨメナかな
朝露に濡れている
登山口到着
赤ペンキはいただけないなあ。
ネクタイしてあげました
2
赤ペンキはいただけないなあ。
ネクタイしてあげました
いきなり急です
紅葉が気持ちいい
紅葉が気持ちいい
序盤、道ははっきり
序盤、道ははっきり
NHKのケーブルがあるようです
NHKのケーブルがあるようです
突然人工物が現れる
1
突然人工物が現れる
NHKさんでした
ブナが出てくる
ところどころに、赤い火の用心
ところどころに、赤い火の用心
きのこ。
ケヤキ広場の大ケヤキ。枝ぶりがいい
ケヤキ広場の大ケヤキ。枝ぶりがいい
パワーを授かる
途中、見晴らしがあるところもある
2
途中、見晴らしがあるところもある
西尾根では、案内みたいなのは少ない
西尾根では、案内みたいなのは少ない
森の中の道、朝日を受ける
森の中の道、朝日を受ける
立派なブナ
イワウチワかな、春は花が咲きそう
イワウチワかな、春は花が咲きそう
岩場になる
天狗の森らしい
ブナの色づき
伊吹山から鈴鹿方面
伊吹山から鈴鹿方面
山頂(西峰)到着
ここでyoshikunツアーに合流
2
山頂(西峰)到着
ここでyoshikunツアーに合流
ヨドコウの小屋から見た白山
ヨドコウの小屋から見た白山
南方面は開けて見えます
南方面は開けて見えます
余呉湖も見える
横山岳北側の色づき
1
横山岳北側の色づき
三高尾根の色づき
三高尾根の色づき
北方面が開けて見える
山座確認中
北方面が開けて見える
山座確認中
気持ちのいい尾根道
気持ちのいい尾根道
白山が白い
輝く琵琶湖
奥美濃の山はわからないなあ
奥美濃の山はわからないなあ
金糞から己高山への尾根、奥が伊吹山
金糞から己高山への尾根、奥が伊吹山
ブナ林を歩く
イワウチワにかぶりつき
2
イワウチワにかぶりつき
イワウチワその2
紅葉に癒される
ブナが気持ちいい
1
ブナが気持ちいい
東尾根・金居原分岐で、yoshikunツアーと別れ帰路に就く
東尾根・金居原分岐で、yoshikunツアーと別れ帰路に就く
東尾根登山口
夜這いの水
林道を終点まで行きます
林道を終点まで行きます
フウロ草も咲いていた
1
フウロ草も咲いていた
太鼓橋、白谷ルートを交差する
太鼓橋、白谷ルートを交差する
鳥越峠に到着
三高尾根はこちらから。
三高尾根は、旧京大がつけたコースです
三高尾根はこちらから。
三高尾根は、旧京大がつけたコースです
これから帰る菅並方面
これから帰る菅並方面
墓谷山方面に少し登る
墓谷山方面に少し登る
小石川コース分岐がわからない。
少し行きすぎで戻る。案内も無くなってた。踏み跡も薄くなってた
小石川コース分岐がわからない。
少し行きすぎで戻る。案内も無くなってた。踏み跡も薄くなってた
途中、倒木多数。難儀した
途中、倒木多数。難儀した
時間がかかり、焦る
時間がかかり、焦る
赤い花?クサギの実が落ちたやつみたい
1
赤い花?クサギの実が落ちたやつみたい
川べりに出てほっとするが、ここでも倒木に苦労する。
日暮れまでに帰りたい
川べりに出てほっとするが、ここでも倒木に苦労する。
日暮れまでに帰りたい
林道ガードレールが見えてほっとする
林道ガードレールが見えてほっとする
林道通って帰りました
1
林道通って帰りました

感想

横山岳が秋の装いでよさそうだったので行ってきました。
今年春、白谷本流のコースを通ったので、違うルートと思い、久しぶりに、西尾根を歩いて紅葉時期の雰囲気を味わおうと思いました。

西尾根は人がいないと思ったのですが、ケヤキ広場あたりで、女性の単独行の方に追い越され、まだ登っている途中、ピストンで山頂から帰ってこられました。少し立ち話させていただいきました。やはり、西尾根から登ると帰り道が難儀するようで、北のほうの尾根から帰るのもあるけどあっちは籔っぽいし、小市川コースから帰るのは植林地で面白くないし、ということでピストンで帰ってきたのだそうです。いろいろ歩いておられるようでした。こちら足が遅いので、スタスタ歩く人は尊敬してしまいますね。

山頂には到着が遅れたのですけど、ちょうど、ecopasoさんがおられ、これからyoshikunさんツアーが登ってこられるとのこと。東尾根歩きをご一緒させていただきました。東峰、尾根のコースは見晴らしもよく、紅葉もいい感じで気持ちよく歩けました。東尾根のブナも山頂近くは落ちてましたが、金居原分岐のあたりはブナの黄色が気持ちよかったです。

帰りは、東尾根登山口から林道横山岳線(夜這い林道)で、終点鳥越峠・コエチ谷まで行き、そこから小市川コースで帰りました。以前kohokuさんのレコで、小市川コースは荒れてしまってよくない、と聞いてはいたのですが、以前通った道でもあり、下りのルートなので、あまり面白くない植林地歩きを我慢すれば、早く帰れるだろうと思ったのが、大きな誤りでした。序盤踏み跡が薄くわかりづらく、途中からはスギの倒木で難儀しました。川沿いまで何とか下りてこれで大丈夫と思ったら、川沿いでも倒木があり、迂回に時間がかかりました。日暮れまでに到着できるかのギリギリでした。

先週、横山岳のところで、地元の方に話を聞きましたが、夜這い林道はもう鳥越峠のところで工事は終わりらしいです。反対側で菅並のほうから林道が伸びてくるとのことでした。その林道が伸びてくるのを期待しよう、そうすれば西尾根・三高尾根の周回が楽になりそうです。それまでは厳しそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1445人

コメント

参考にさせていただきます!
yo_yonedaさん こんにちは〜

西尾根と小石川ルートは行ってみたいところだったので詳しいレコをありがとうございます  横山岳と墓谷山を繋ぐにはどうしても三高尾根を外せないのでコワゴワですが。。。

yoshikun1さんたちとのバッタリも嬉しいですね  東尾根もブナの紅葉で素晴らしい森と化してるようで楽しいプチコラボとなりましたね
やっぱりクマのことを思うと休日が良さそうでしょうか
2018/11/5 9:48
Re: 参考にさせていただきます!
blackさん、こんにちは
西尾根はすこしうろうろしましたが、コエチ谷・鳥越峠からの下りが大変でした。私では苦労しましたが、blackさんなら大丈夫ですよ。
クマ鈴3連装+bluetoothスピーカー(音楽プレイヤー)で行きました。幸いにも合わなかったですよ。
西尾根・小市川(小石川じゃなかった。すいません)コースは基本的に人いないので、平日・休日同じです。逆に休日は、白谷コースとか人が多いとそちらからクマが逃げてくるかも?
2018/11/5 13:02
お逢いしてましたね
こんにちは、尾根でお逢いしてましたね、顔は覚えてるんですが、名前が覚えて無くて失礼しました❗
これで名前とお顔一致しました🎵
2018/11/9 15:29
Re: お逢いしてましたね
hide_sanさん、こんばんは
遅レスすいません。ここのところメッセージが「拍手を送る」でもカウントアップするようになって、コメントが埋もれてしまってました。(設定の問題かな?使いづらくなった)

yoshikunツアー楽しかったですね。こちら、違う道から登ってきたので、東尾根下りたあたりで、早引きさせてもらいました。もっとゆっくりしたかったです。

奈良がホームグラウンドなんですね。前からそっちのほうも行きたいなあと思っているんですけど、なかなか行けません。またレコ参考にさせていただきます。
2018/11/14 0:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら