また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1638309
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

紅葉のタワ尾根へ♪酉谷山〜三つドッケ

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:38
距離
23.1km
登り
1,934m
下り
1,935m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
1:14
合計
8:35
6:55
25
7:20
7:25
40
8:05
8:05
17
8:30
8:30
20
8:50
8:50
20
9:10
9:10
35
9:45
9:55
15
10:10
10:10
10
10:20
10:20
18
10:38
10:38
26
11:04
11:04
21
11:25
11:30
10
11:40
12:10
68
13:18
13:28
19
13:47
13:52
15
14:07
14:12
78
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
東日原バス停よりスタートです。
きりっと冷えた空気ですが晴れ間があって体感はそれほど寒くありません。
2018年11月03日 06:55撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 6:55
東日原バス停よりスタートです。
きりっと冷えた空気ですが晴れ間があって体感はそれほど寒くありません。
稲村岩
青空と紅葉がいいね♪
2018年11月03日 06:59撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 6:59
稲村岩
青空と紅葉がいいね♪
稲村岩を振り返って
紅葉が良い感じです(^-^)ゝ゛
2018年11月03日 07:05撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 7:05
稲村岩を振り返って
紅葉が良い感じです(^-^)ゝ゛
小川谷橋を渡り右手の鍾乳洞の方へ進みます。
2018年11月03日 07:12撮影 by  SOV33, Sony
11/3 7:12
小川谷橋を渡り右手の鍾乳洞の方へ進みます。
橋より長沢背稜方面
2018年11月03日 07:12撮影 by  SOV33, Sony
11/3 7:12
橋より長沢背稜方面
しばらく歩くと左手に一石山神社への階段が。
いよいよタワ尾根です('ω')ノ
2018年11月03日 07:19撮影 by  SOV33, Sony
11/3 7:19
しばらく歩くと左手に一石山神社への階段が。
いよいよタワ尾根です('ω')ノ
今日の安全をお参りします。
この後の激登りに備え、上着をしまいます。寒いけどすぐに暑くなりますから・・・。
2018年11月03日 07:20撮影 by  SOV33, Sony
11/3 7:20
今日の安全をお参りします。
この後の激登りに備え、上着をしまいます。寒いけどすぐに暑くなりますから・・・。
いざ、横から登山道へ入ります。
2018年11月03日 07:24撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 7:24
いざ、横から登山道へ入ります。
いきなりのきつい登り。
ベンチまでゆっくりと登りつめます。
2018年11月03日 07:26撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 7:26
いきなりのきつい登り。
ベンチまでゆっくりと登りつめます。
このあたりはまだ緑
2018年11月03日 07:31撮影 by  SOV33, Sony
11/3 7:31
このあたりはまだ緑
ちらほら色づいてます。
2018年11月03日 07:38撮影 by  SOV33, Sony
11/3 7:38
ちらほら色づいてます。
タワ尾根下の方はテープほぼ無し
道跡はうっすらあります。
2018年11月03日 07:43撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 7:43
タワ尾根下の方はテープほぼ無し
道跡はうっすらあります。
汗かきながら登りつめるとホッと一息ベンチがあります。
ここで右手に折れます。
ベンチ、座りたいけど、先が長いから我慢です(-_-)
2018年11月03日 07:47撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 7:47
汗かきながら登りつめるとホッと一息ベンチがあります。
ここで右手に折れます。
ベンチ、座りたいけど、先が長いから我慢です(-_-)
落ち葉で道が分かりにくい(..)
2018年11月03日 07:49撮影 by  SOV33, Sony
11/3 7:49
落ち葉で道が分かりにくい(..)
一石山の尾根に乗る前は大きな岩場を左手に巻きながら急坂を登ります。
2018年11月03日 07:58撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 7:58
一石山の尾根に乗る前は大きな岩場を左手に巻きながら急坂を登ります。
タワ尾根の末端かな?乗りました!
このあたりからの紅葉が見ごろでした(#^^#)
2018年11月03日 08:02撮影 by  SOV33, Sony
11/3 8:02
タワ尾根の末端かな?乗りました!
このあたりからの紅葉が見ごろでした(#^^#)
素敵な景色
2018年11月03日 08:03撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 8:03
素敵な景色
一石山(1,007m)登頂!
2018年11月03日 08:04撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 8:04
一石山(1,007m)登頂!
綺麗ですp(^^)q
2018年11月03日 08:05撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 8:05
綺麗ですp(^^)q
足元は落ち葉たっぷり。
雰囲気はいいけど、足跡が消えちゃいますね〜。
2018年11月03日 08:05撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 8:05
足元は落ち葉たっぷり。
雰囲気はいいけど、足跡が消えちゃいますね〜。
癒されます☆
2018年11月03日 08:09撮影 by  SOV33, Sony
5
11/3 8:09
癒されます☆
赤テープが出始めました。
2018年11月03日 08:10撮影 by  SOV33, Sony
11/3 8:10
赤テープが出始めました。
素敵(#^^#)
2018年11月03日 08:16撮影 by  SOV33, Sony
4
11/3 8:16
素敵(#^^#)
いい色です。
タワ尾根の紅葉・噂通り素晴らしいです。
2018年11月03日 08:16撮影 by  SOV33, Sony
5
11/3 8:16
いい色です。
タワ尾根の紅葉・噂通り素晴らしいです。
ミズナラ巨木
2018年11月03日 08:21撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 8:21
ミズナラ巨木
青空と紅葉♪
2018年11月03日 08:27撮影 by  SOV33, Sony
5
11/3 8:27
青空と紅葉♪
人形山(1,176m)登頂!
2018年11月03日 08:28撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 8:28
人形山(1,176m)登頂!
人形山付近も見頃です!
2018年11月03日 08:29撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 8:29
人形山付近も見頃です!
紅葉の為のタワ尾根なので惜しみなく立ち止まって写真撮りまくり。
杉林がないので周り全体が紅葉していて贅沢な空間です。
2018年11月03日 08:36撮影 by  SOV33, Sony
6
11/3 8:36
紅葉の為のタワ尾根なので惜しみなく立ち止まって写真撮りまくり。
杉林がないので周り全体が紅葉していて贅沢な空間です。
テンションMAXです!!
来てよかった〜(*^^)v
2018年11月03日 08:36撮影 by  SOV33, Sony
3
11/3 8:36
テンションMAXです!!
来てよかった〜(*^^)v
紅葉
2018年11月03日 08:39撮影 by  SOV33, Sony
5
11/3 8:39
紅葉
急坂も楽勝って思えるくらいの紅葉です。
2018年11月03日 08:39撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 8:39
急坂も楽勝って思えるくらいの紅葉です。
黄色
2018年11月03日 08:44撮影 by  SOV33, Sony
11/3 8:44
黄色
金袋山(1,325m)登頂!
2018年11月03日 08:49撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 8:49
金袋山(1,325m)登頂!
空青いね
2018年11月03日 08:51撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 8:51
空青いね
落ち葉と、
2018年11月03日 08:53撮影 by  SOV33, Sony
11/3 8:53
落ち葉と、
青空と!
2018年11月03日 09:00撮影 by  SOV33, Sony
11/3 9:00
青空と!
スズ坂ノ丸(1,456m)登頂!
このあたりはだいぶ落葉していました。
この後、以前迷った場所なので気を引き締めて。。。
2018年11月03日 09:11撮影 by  SOV33, Sony
11/3 9:11
スズ坂ノ丸(1,456m)登頂!
このあたりはだいぶ落葉していました。
この後、以前迷った場所なので気を引き締めて。。。
と、やはりここは私には分かりずらい。
スズ坂ノ丸は平たい空間で落ち葉が道を消しています。冷静に判断して進みます。
2018年11月03日 09:13撮影 by  SOV33, Sony
11/3 9:13
と、やはりここは私には分かりずらい。
スズ坂ノ丸は平たい空間で落ち葉が道を消しています。冷静に判断して進みます。
前方にウトウの頭が見えてきました。
2018年11月03日 09:16撮影 by  SOV33, Sony
11/3 9:16
前方にウトウの頭が見えてきました。
ウトウの頭への登りが始まります。
2018年11月03日 09:26撮影 by  SOV33, Sony
11/3 9:26
ウトウの頭への登りが始まります。
この登りはとにかくきつい。
ザレて道跡無く這いつくばって登ります
2018年11月03日 09:33撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 9:33
この登りはとにかくきつい。
ザレて道跡無く這いつくばって登ります
ウトウの頭の手前より右手に長沢背稜が!
今から行きま〜す!(^^)!
2018年11月03日 09:39撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 9:39
ウトウの頭の手前より右手に長沢背稜が!
今から行きま〜す!(^^)!
ウトウの頭(1,587m)登頂!
素敵な看板の前でしばし休憩。
2018年11月03日 09:44撮影 by  SOV33, Sony
5
11/3 9:44
ウトウの頭(1,587m)登頂!
素敵な看板の前でしばし休憩。
ちょっとした広さの山頂です。
2018年11月03日 09:45撮影 by  SOV33, Sony
11/3 9:45
ちょっとした広さの山頂です。
ウトウの頭からの下り。
右手ではなく左手の細い尾根方面へ進む。
急な下りなので気を引き締めて歩きます。
2018年11月03日 09:57撮影 by  SOV33, Sony
11/3 9:57
ウトウの頭からの下り。
右手ではなく左手の細い尾根方面へ進む。
急な下りなので気を引き締めて歩きます。
細い道。でも、こっち。
2018年11月03日 09:59撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 9:59
細い道。でも、こっち。
緊張します。
2018年11月03日 10:02撮影 by  SOV33, Sony
11/3 10:02
緊張します。
大きな岩が出てきたら左手に巻くように下ります。
このあたりはテープが沢山あり助かります。
2018年11月03日 10:06撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 10:06
大きな岩が出てきたら左手に巻くように下ります。
このあたりはテープが沢山あり助かります。
巻いてます。結構下りますが大丈夫。
2018年11月03日 10:07撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 10:07
巻いてます。結構下りますが大丈夫。
コルまできました。
すぐに真っすぐ登っていきます。
2018年11月03日 10:10撮影 by  SOV33, Sony
11/3 10:10
コルまできました。
すぐに真っすぐ登っていきます。
同じく大きな岩があり左に巻いて登っていけますが岩を登って行って進むこともできます。私は岩から。
2018年11月03日 10:11撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 10:11
同じく大きな岩があり左に巻いて登っていけますが岩を登って行って進むこともできます。私は岩から。
モノレールに合流!ここまでくればタワ尾根も無事に登り切れること確定!ホッとします(*^-^*)
2018年11月03日 10:18撮影 by  SOV33, Sony
11/3 10:18
モノレールに合流!ここまでくればタワ尾根も無事に登り切れること確定!ホッとします(*^-^*)
しばらく並走します
2018年11月03日 10:20撮影 by  SOV33, Sony
11/3 10:20
しばらく並走します
乗りくなりますね〜o(^o^)o
結構登ります。
2018年11月03日 10:27撮影 by  SOV33, Sony
11/3 10:27
乗りくなりますね〜o(^o^)o
結構登ります。
モノレール終点です。
ここで終点?どこに何を運ぶため??
2018年11月03日 10:33撮影 by  SOV33, Sony
11/3 10:33
モノレール終点です。
ここで終点?どこに何を運ぶため??
長沢背稜に合流しました!
残念ながら空は曇ってますが、ここまでタワ尾根の紅葉を満喫できました。
2018年11月03日 10:38撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 10:38
長沢背稜に合流しました!
残念ながら空は曇ってますが、ここまでタワ尾根の紅葉を満喫できました。
では、尾根歩き♪
2018年11月03日 10:39撮影 by  SOV33, Sony
11/3 10:39
では、尾根歩き♪
長沢背稜はこんな道です。
落ち葉で道が埋もれてます。
2018年11月03日 10:41撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 10:41
長沢背稜はこんな道です。
落ち葉で道が埋もれてます。
何度歩いても、やっぱりいい道!

2018年11月03日 10:47撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 10:47
何度歩いても、やっぱりいい道!

のんびりと
2018年11月03日 10:55撮影 by  SOV33, Sony
11/3 10:55
のんびりと
左手に秩父方面もチラリ
2018年11月03日 10:59撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 10:59
左手に秩父方面もチラリ
尾根上は風が抜けて冷たいです。
2018年11月03日 11:02撮影 by  SOV33, Sony
11/3 11:02
尾根上は風が抜けて冷たいです。
酉谷山分岐
曇ってるので景色はそれほど期待できませんが、もちろん行きます!
2018年11月03日 11:04撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 11:04
酉谷山分岐
曇ってるので景色はそれほど期待できませんが、もちろん行きます!
埼玉側は青空が広がってます。
両神山が見えますね。
2018年11月03日 11:09撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 11:09
埼玉側は青空が広がってます。
両神山が見えますね。
あとちょっとで、酉谷山
そこそこ登ります。冷えた体があったまります。
2018年11月03日 11:17撮影 by  SOV33, Sony
11/3 11:17
あとちょっとで、酉谷山
そこそこ登ります。冷えた体があったまります。
酉谷山山頂でます。
2018年11月03日 11:25撮影 by  SOV33, Sony
3
11/3 11:25
酉谷山山頂でます。
酉谷山(1,718m)登頂!
2018年11月03日 11:25撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 11:25
酉谷山(1,718m)登頂!
山頂より
残念ながら富士山は見えませんが、秘湯感たっぷり。
2018年11月03日 11:26撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 11:26
山頂より
残念ながら富士山は見えませんが、秘湯感たっぷり。
では、酉谷山避難小屋へ向かいます
2018年11月03日 11:32撮影 by  SOV33, Sony
11/3 11:32
では、酉谷山避難小屋へ向かいます
酉谷山避難小屋到着
相変わらずキレイな小屋でランチタイム♪
トイレも全く臭わずきれいでした。
2018年11月03日 11:42撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 11:42
酉谷山避難小屋到着
相変わらずキレイな小屋でランチタイム♪
トイレも全く臭わずきれいでした。
小屋前より
タワ尾根が見えます。肉眼では紅葉も素敵でした。
2018年11月03日 11:42撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 11:42
小屋前より
タワ尾根が見えます。肉眼では紅葉も素敵でした。
次はハナド岩目指してルンルン尾根歩き。
2018年11月03日 12:15撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 12:15
次はハナド岩目指してルンルン尾根歩き。
振り返って鳥谷山。小屋も見えます。
落葉部分と黄色く紅葉した部分がくっきりして面白い。
2018年11月03日 12:18撮影 by  SOV33, Sony
11/3 12:18
振り返って鳥谷山。小屋も見えます。
落葉部分と黄色く紅葉した部分がくっきりして面白い。
高度感のある木橋。
2018年11月03日 12:21撮影 by  SOV33, Sony
11/3 12:21
高度感のある木橋。
埼玉側は青空!
2018年11月03日 12:26撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 12:26
埼玉側は青空!
秩父方面 道があるぞ!
2018年11月03日 12:41撮影 by  SOV33, Sony
11/3 12:41
秩父方面 道があるぞ!
進みます
2018年11月03日 12:42撮影 by  SOV33, Sony
11/3 12:42
進みます
ぽかぽか
2018年11月03日 13:00撮影 by  SOV33, Sony
11/3 13:00
ぽかぽか
落ちてる橋が怖い。
2018年11月03日 13:03撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 13:03
落ちてる橋が怖い。
ハナド岩到着。
空が暗いので色が出ないけど、紅葉具合良かったです。
2018年11月03日 13:18撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 13:18
ハナド岩到着。
空が暗いので色が出ないけど、紅葉具合良かったです。
ハナド岩より
2018年11月03日 13:18撮影 by  SOV33, Sony
11/3 13:18
ハナド岩より
ハナド岩より
2018年11月03日 13:21撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 13:21
ハナド岩より
三つドッケへの分岐。
せっかくなので行きます!
2018年11月03日 13:38撮影 by  SOV33, Sony
11/3 13:38
三つドッケへの分岐。
せっかくなので行きます!
まもなくです。
2018年11月03日 13:42撮影 by  SOV33, Sony
11/3 13:42
まもなくです。
三ツドッケ(1,576m)登頂!
2018年11月03日 13:47撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 13:47
三ツドッケ(1,576m)登頂!
奥武蔵方面
有間山稜〜武甲山へ続く稜線がくっきり。
2018年11月03日 13:48撮影 by  SOV33, Sony
2
11/3 13:48
奥武蔵方面
有間山稜〜武甲山へ続く稜線がくっきり。
歩いてきた道
2018年11月03日 13:48撮影 by  SOV33, Sony
11/3 13:48
歩いてきた道
前回登った大岳山も。
2018年11月03日 13:48撮影 by  SOV33, Sony
11/3 13:48
前回登った大岳山も。
では下山です。
山頂直下は結構急です。いったん下ってまた登ります。
2018年11月03日 13:56撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 13:56
では下山です。
山頂直下は結構急です。いったん下ってまた登ります。
道跡ないけど右へ
2018年11月03日 14:00撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 14:00
道跡ないけど右へ
小屋までの下りは落ち葉がすごくて道跡がかなり分かりづらいです。小屋が見えたらホットしました。
2018年11月03日 14:06撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 14:06
小屋までの下りは落ち葉がすごくて道跡がかなり分かりづらいです。小屋が見えたらホットしました。
一杯水避難小屋
2018年11月03日 14:07撮影 by  SOV33, Sony
3
11/3 14:07
一杯水避難小屋
下山開始です(^-^)ゝ゛
2018年11月03日 14:11撮影 by  SOV33, Sony
11/3 14:11
下山開始です(^-^)ゝ゛
落ち葉たっぷり
2018年11月03日 14:18撮影 by  SOV33, Sony
11/3 14:18
落ち葉たっぷり
倒木多し
2018年11月03日 14:21撮影 by  SOV33, Sony
11/3 14:21
倒木多し
ヨコスズ尾根の紅葉
2018年11月03日 14:23撮影 by  SOV33, Sony
4
11/3 14:23
ヨコスズ尾根の紅葉
紅葉
2018年11月03日 14:29撮影 by  SOV33, Sony
11/3 14:29
紅葉
2018年11月03日 14:34撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 14:34
下っていくとだんだん鮮やかな紅葉が見られるように。
2018年11月03日 14:35撮影 by  SOV33, Sony
11/3 14:35
下っていくとだんだん鮮やかな紅葉が見られるように。
ちょっと細いけどいい道です。
2018年11月03日 14:40撮影 by  SOV33, Sony
11/3 14:40
ちょっと細いけどいい道です。
杉林が出てくると道が暗くなってきます。
2018年11月03日 14:46撮影 by  SOV33, Sony
11/3 14:46
杉林が出てくると道が暗くなってきます。
紅葉綺麗です
2018年11月03日 14:52撮影 by  SOV33, Sony
11/3 14:52
紅葉綺麗です
大木が3本、根元から倒れてます。
台風?
2018年11月03日 15:05撮影 by  SOV33, Sony
11/3 15:05
大木が3本、根元から倒れてます。
台風?
下はまだ緑でした。最後の下りはキツイキツイ。
2018年11月03日 15:07撮影 by  SOV33, Sony
11/3 15:07
下はまだ緑でした。最後の下りはキツイキツイ。
出ました!
2018年11月03日 15:21撮影 by  SOV33, Sony
11/3 15:21
出ました!
東日原の紅葉は今が見頃でした(^-^)v
無事に戻ってこれました。
2018年11月03日 15:25撮影 by  SOV33, Sony
1
11/3 15:25
東日原の紅葉は今が見頃でした(^-^)v
無事に戻ってこれました。

感想

紅葉のタワ尾根〜長沢背稜に行ってきました。
タワ尾根は今年2度目。前回歩いたときに「紅葉がとてもきれいだよ」とお会いした方にうかがい見てみたい!と思っていました。いつ頃がベストなのか皆さんのレコを参考にさせていただき今回行ってきました。

11月の奥多摩は結構冷えますね〜。予報気温が低くて寒がりの私はちょっとビビりましたが朝は日差しもあり、風もない一日で快適に歩くことができました。
東日原から見える尾根の紅葉が素晴らしく出だしからテンション上がります!

タワ尾根
一石山〜スズ坂ノ丸間の紅葉が見頃でした。見上げると美しい紅葉が広がり登りの辛さも吹き飛びます(*^-^*)落ち葉たっぷりの道は道跡がかなり見づらく注意しながら進みました。オレンジや黄色の紅葉が多く明るい道で、ついつい足が止まってしまいますね。
スズ坂ノ丸からの道が分かりづらいので注意です。

長沢背稜
静かで、歩きやすい道を独り占め。何だろう〜ものすごく心地よい☆
ここまで時間かかりますがその価値がある尾根道だと思います!(^^)!
できることなら、このまま棒の嶺まで歩きたい気分になります♪
上はほぼ落葉してました
ハナド岩からはタワ尾根やヨコスス尾根の紅葉が美しかったです。写真だと空が暗くて色味が出てないですね。

3度目のタワ尾根も無事に歩ききることができました。
静かで美しい木々が守られているこの道を、これからもずっと歩きたいなって思いました。一日でたくさんのパワーをもらえましたよ〜(*^^)v
また来ますので、よろしくね〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人

コメント

コメント失礼します。コースを拝見して、これだ!と思いすぐにダウンロードして、さっそく歩いてきました。静かで奥多摩を堪能できるコースを紹介していただき、ありがとうございます。
2018/11/12 19:11
Re: 無題
wakataka1968さん

コメントありがとうございます!
お役にたてて光栄です。
お天気残念でしたがタワ尾根の紅葉はまだ健在でしたね。
長沢背稜はアプローチが大変ですが、とっても静かで東京とは思えない時間や景色に出会える素晴らしい場所だと思ってます。

ぜひ新緑の時期もおすすめです(^^)
2018/11/12 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら