ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1638364
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

『烏帽子岳〜シラケ山〜天狗岩&三ツ岩岳』稜線の赤と錦の展望

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:02
距離
8.5km
登り
1,174m
下り
1,146m

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:26
合計
8:20
8:13
8:14
42
8:56
9:16
17
9:33
9:46
75
11:01
11:31
55
12:26
12:26
19
12:45
12:45
8
12:53
12:55
28
13:23
13:30
22
13:52
14:03
43
14:46
14:46
5
14:51
14:53
13
15:06
15:06
4
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・大仁田ダムの下にトイレ(水洗)があります。
・トイレから車道を奥に行くと烏帽子岳登山口の駐車スペースがあります。
・三ツ岩岳の駐車場はトイレの手前にあります。
コース状況/
危険箇所等
◆烏帽子岳〜シラケ山〜天狗岩
・登山口から烏帽子岳の稜線までクセのある急登です。山慣れしてない方は天狗岩登山口(上野村側)がお勧めです。
・横道コースは歩き易い
・岩稜コース(シラケ山ー烏帽子岳)、大展望の岩稜コースですが、波線コースなので注意して歩くこと。落ち葉で道をロストしないようにること。
・烏帽子岳下の分岐を下る時、長いロープが数本ある。かなり急で滑る。登りに使うとよい。
◆三ツ岩岳
・竜王大権現コース:前半スギ林の急坂が続く。それを抜けると展望の良い尾根に出る。
・尾根コース;紅葉が楽しめるコース。途中林道に出るが、登山コースに戻る入口が分かり辛いので注意!

※落ち葉等で道が分かり辛い所があります。事前にヤマップ、ヤマレコで地図をダウンロードして行きましょう。
その他周辺情報 道の駅しもにた http://shimonita-negi.sakura.ne.jp/wp/
大仁田ダムの下のトイレがあります
2018年11月03日 06:31撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/3 6:31
大仁田ダムの下のトイレがあります
車道を奥に行くと烏帽子岳の駐車スペースがあります。(草刈りされてなかった)
2018年11月03日 06:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 6:49
車道を奥に行くと烏帽子岳の駐車スペースがあります。(草刈りされてなかった)
烏帽子岳登山口
2018年11月03日 06:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 6:49
烏帽子岳登山口
道は付いています。赤テープを確認しながら進みます。
2018年11月03日 06:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 6:58
道は付いています。赤テープを確認しながら進みます。
始めは沢沿いに
2018年11月03日 07:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 7:10
始めは沢沿いに
見上げると黄色の森
2018年11月03日 07:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 7:16
見上げると黄色の森
ロープ、ここは簡単だった
2018年11月03日 07:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 7:22
ロープ、ここは簡単だった
一面黄色、一段と登りが急になった。分岐を通り過ぎたかな💦
2018年11月03日 07:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 7:47
一面黄色、一段と登りが急になった。分岐を通り過ぎたかな💦
分岐を見逃しマルの稜線に出てしまった('◇')ゞ
2018年11月03日 08:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 8:02
分岐を見逃しマルの稜線に出てしまった('◇')ゞ
紅葉は終盤になっていましたが、残ってる所は綺麗です。
2018年11月03日 08:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:03
紅葉は終盤になっていましたが、残ってる所は綺麗です。
足元を見ると
2018年11月03日 08:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 8:08
足元を見ると
マル山頂、展望なし。紅葉も終わり
2018年11月03日 08:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 8:12
マル山頂、展望なし。紅葉も終わり
残っている所は綺麗でした
2018年11月03日 08:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 8:17
残っている所は綺麗でした
マルを下り
2018年11月03日 10:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:45
マルを下り
行きは横道コースで歩きます
2018年11月03日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 8:22
行きは横道コースで歩きます
もう枯れ木状態になってた
2018年11月03日 08:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 8:22
もう枯れ木状態になってた
少し下っていくと綺麗な紅葉ゾーンに入ります
2018年11月03日 08:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 8:24
少し下っていくと綺麗な紅葉ゾーンに入ります
眩しいくらいの紅葉
2018年11月03日 08:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:25
眩しいくらいの紅葉
真っ赤なモミジ発見
2018年11月03日 08:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
11/3 8:25
真っ赤なモミジ発見
アップで
2018年11月03日 08:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
11/3 8:26
アップで
紅葉楽しみながら横道コースを進みます
2018年11月03日 08:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:29
紅葉楽しみながら横道コースを進みます
ついつい📷
2018年11月03日 08:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 8:31
ついつい📷
アップで(ピンボケですが)
2018年11月03日 08:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 8:32
アップで(ピンボケですが)
カラマツゾーンに入った
2018年11月03日 08:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 8:46
カラマツゾーンに入った
天狗岩の分岐
2018年11月03日 08:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 8:56
天狗岩の分岐
登っていくと天狗岩山頂到着
2018年11月03日 09:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:03
登っていくと天狗岩山頂到着
少し進んでいくと天狗岩展望台の橋がある
2018年11月03日 09:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:04
少し進んでいくと天狗岩展望台の橋がある
橋を渡ると展望台に出る
2018年11月03日 09:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:05
橋を渡ると展望台に出る
展望台からシラケ山、浅間山が望めます
2018年11月03日 09:06撮影 by  SC-04J, samsung
5
11/3 9:06
展望台からシラケ山、浅間山が望めます
シラケ山とカラマツ
2018年11月03日 09:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:06
シラケ山とカラマツ
トンガリの岩の上に祠がある、コースは無いと思ったけど・・・
2018年11月03日 09:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:06
トンガリの岩の上に祠がある、コースは無いと思ったけど・・・
烏帽子岳も見える
2018年11月03日 09:06撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
11/3 9:06
烏帽子岳も見える
同じ道を戻り
2018年11月03日 09:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:13
同じ道を戻り
2018年11月03日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:25
シラケ山は古い道標の方角へ入る
2018年11月03日 09:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:27
シラケ山は古い道標の方角へ入る
登って行くと真っ赤な尾根に出た。右に少し行くと
2018年11月03日 09:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:33
登って行くと真っ赤な尾根に出た。右に少し行くと
シラケ山山頂、360°の展望が楽しめる
2018年11月03日 09:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 9:35
シラケ山山頂、360°の展望が楽しめる
シラケ山パノラマ
2018年11月03日 09:39撮影 by  SC-04J, samsung
3
11/3 9:39
シラケ山パノラマ
天狗岩方面
2018年11月03日 09:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:35
天狗岩方面
天狗岩展望台が見える
2018年11月03日 09:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:36
天狗岩展望台が見える
その右には両神山が見える
2018年11月03日 09:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 9:36
その右には両神山が見える
両神山
2018年11月03日 09:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 9:36
両神山
南西方向にカラマツ、八ヶ岳は雲で見えない
2018年11月03日 09:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:37
南西方向にカラマツ、八ヶ岳は雲で見えない
烏帽子岳、浅間山は今日は霞んでいる
2018年11月03日 09:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 9:37
烏帽子岳、浅間山は今日は霞んでいる
烏帽子岳、奥に三ツ岩岳
2018年11月03日 09:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/3 9:38
烏帽子岳、奥に三ツ岩岳
真っ赤なツツジの葉
2018年11月03日 09:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 9:41
真っ赤なツツジの葉
展望楽しんだら岩稜コースへと進みます
2018年11月03日 09:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:43
展望楽しんだら岩稜コースへと進みます
道標が目印
2018年11月03日 09:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:51
道標が目印
鞍部を通過し、ここは葉が落ち切っていた
2018年11月03日 09:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:55
鞍部を通過し、ここは葉が落ち切っていた
進んでいくと足元だけ真っ赤になった
2018年11月03日 09:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 9:56
進んでいくと足元だけ真っ赤になった
知り合いとバッタリ、撮って頂きました
2018年11月03日 10:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
11/3 10:02
知り合いとバッタリ、撮って頂きました
葉が茶色になってる。もう少し前だったら真っ赤だったのかな。
2018年11月03日 10:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:07
葉が茶色になってる。もう少し前だったら真っ赤だったのかな。
と思ったら赤く残っていました
2018年11月03日 10:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:09
と思ったら赤く残っていました
これから進む岩山
2018年11月03日 10:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:10
これから進む岩山
赤を見るとついつい撮ってしまう
2018年11月03日 10:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:11
赤を見るとついつい撮ってしまう
更に進んで行くと、見上げても真っ赤
2018年11月03日 10:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:14
更に進んで行くと、見上げても真っ赤
足元も真っ赤
2018年11月03日 10:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 10:15
足元も真っ赤
覗いても真っ赤
2018年11月03日 10:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:15
覗いても真っ赤
まだまだ真っ赤
2018年11月03日 10:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:16
まだまだ真っ赤
矢印の方向へ
2018年11月03日 10:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:17
矢印の方向へ
あそこを行くのか〜
2018年11月03日 10:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:18
あそこを行くのか〜
尾根からは錦の展望
2018年11月03日 10:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:18
尾根からは錦の展望
また真っ赤
2018年11月03日 10:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:20
また真っ赤
赤の街道
2018年11月03日 10:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 10:23
赤の街道
展望は錦色
2018年11月03日 10:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:28
展望は錦色
太陽に輝いて
2018年11月03日 10:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:29
太陽に輝いて
赤の稜線をを進みます
2018年11月03日 10:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:31
赤の稜線をを進みます
ほう〜と感心する眺め
2018年11月03日 10:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:33
ほう〜と感心する眺め
左は錦の尾根
2018年11月03日 10:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:33
左は錦の尾根
真下は赤の岩
2018年11月03日 10:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:34
真下は赤の岩
尾根を北側に下り、更に行くと”写真”を通過し
2018年11月03日 10:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:41
尾根を北側に下り、更に行くと”写真”を通過し
横道と合流
2018年11月03日 10:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:42
横道と合流
マルをトラバースして烏帽子岳へ
2018年11月03日 10:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:45
マルをトラバースして烏帽子岳へ
残った紅葉が綺麗
2018年11月03日 10:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:47
残った紅葉が綺麗
烏帽子岳手前のロープ、ここも真っ赤だ♪
2018年11月03日 10:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:54
烏帽子岳手前のロープ、ここも真っ赤だ♪
ロープの上も真っ赤
2018年11月03日 10:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 10:54
ロープの上も真っ赤
烏帽子岳到着、ここでランチ
2018年11月03日 11:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/3 11:02
烏帽子岳到着、ここでランチ
烏帽子岳パノラマ
2018年11月03日 11:29撮影 by  SC-04J, samsung
2
11/3 11:29
烏帽子岳パノラマ
鹿岳、奥が妙義山
2018年11月03日 11:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/3 11:07
鹿岳、奥が妙義山
手前が三ツ岩岳、奥に荒船山・経塚山など、浅間山は雲が掛かった様子
2018年11月03日 11:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:08
手前が三ツ岩岳、奥に荒船山・経塚山など、浅間山は雲が掛かった様子
薄っすらと北アルプスが見えた
2018年11月03日 11:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:07
薄っすらと北アルプスが見えた
山頂の真っ赤なツツジとお別れ
2018年11月03日 11:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:28
山頂の真っ赤なツツジとお別れ
ロープを下る前に展望を楽しみ
2018年11月03日 11:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 11:33
ロープを下る前に展望を楽しみ
ここを下る、しかし!!
2018年11月03日 11:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 11:36
ここを下る、しかし!!
このロープが急で滑り易く難度が高かった(>_<)
2018年11月03日 11:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 11:39
このロープが急で滑り易く難度が高かった(>_<)
またロープ、登りの方が安全かも
2018年11月03日 11:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 11:45
またロープ、登りの方が安全かも
ロープの緊張を紅葉で癒し
2018年11月03日 11:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:48
ロープの緊張を紅葉で癒し
2018年11月03日 11:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:48
黄色ゾーンに入り、更に下ると
2018年11月03日 11:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:51
黄色ゾーンに入り、更に下ると
駐車場に戻りました
2018年11月03日 12:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 12:26
駐車場に戻りました
三ツ岩岳の駐車場へ移動、周りのモミジが綺麗
2018年11月03日 12:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:39
三ツ岩岳の駐車場へ移動、周りのモミジが綺麗
モミジを逆光で
2018年11月03日 12:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 12:39
モミジを逆光で
モミジと大仁田ダム
2018年11月03日 12:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/3 12:40
モミジと大仁田ダム
三ツ岩岳登山口
2018年11月03日 12:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 12:41
三ツ岩岳登山口
登りは竜王大権現コースで
2018年11月03日 12:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 12:52
登りは竜王大権現コースで
スギ林の急坂をひたすら登る
2018年11月03日 12:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 12:56
スギ林の急坂をひたすら登る
竜王大権現、ここを過ぎると
2018年11月03日 13:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 13:20
竜王大権現、ここを過ぎると
紅葉ゾーンに入る、更に進むと
2018年11月03日 13:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 13:29
紅葉ゾーンに入る、更に進むと
尾根に出る。ツツジの葉が真っ赤だ。
2018年11月03日 13:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:36
尾根に出る。ツツジの葉が真っ赤だ。
真っ赤ロードを進むと
2018年11月03日 13:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:38
真っ赤ロードを進むと
山頂手前のピークに出る、三ツ岩岳も真っ赤
2018年11月03日 13:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:38
山頂手前のピークに出る、三ツ岩岳も真っ赤
見降ろしても綺麗な紅葉
2018年11月03日 13:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 13:40
見降ろしても綺麗な紅葉
さっき居たピーク
2018年11月03日 13:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 13:41
さっき居たピーク
山頂へ向かう途中も真っ赤な展望
2018年11月03日 13:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 13:42
山頂へ向かう途中も真っ赤な展望
真っ赤ロード
2018年11月03日 13:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:44
真っ赤ロード
見上げても真っ赤
2018年11月03日 13:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 13:50
見上げても真っ赤
三ツ岩岳到着
2018年11月03日 13:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:51
三ツ岩岳到着
山頂からの展望
2018年11月03日 14:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:00
山頂からの展望
岩山の上に何かある様な?
2018年11月03日 14:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:03
岩山の上に何かある様な?
観音様らしきものが有りますね。どうやって持ってたの??
2018年11月03日 13:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
11/3 13:56
観音様らしきものが有りますね。どうやって持ってたの??
綺麗なんでしばし撮影タイム
2018年11月03日 14:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:02
綺麗なんでしばし撮影タイム
ズームで
2018年11月03日 14:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 14:02
ズームで
さて戻りましょう
2018年11月03日 14:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 14:04
さて戻りましょう
三ツ岩岳がこんなに真っ赤とは知らなかった
2018年11月03日 14:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 14:04
三ツ岩岳がこんなに真っ赤とは知らなかった
真っ赤過ぎる〜
2018年11月03日 14:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
11/3 14:05
真っ赤過ぎる〜
下りは尾根コースで、こちらは紅葉が楽しめます
2018年11月03日 14:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 14:09
下りは尾根コースで、こちらは紅葉が楽しめます
鮮やか
2018年11月03日 14:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:12
鮮やか
見事な枝
2018年11月03日 14:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:13
見事な枝
真っ赤、ツツジだけど
2018年11月03日 14:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:15
真っ赤、ツツジだけど
綺麗だ
2018年11月03日 14:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:25
綺麗だ
しばし紅葉見物
2018年11月03日 14:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:26
しばし紅葉見物
何枚も撮ってしまう
2018年11月03日 14:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
11/3 14:29
何枚も撮ってしまう
2018年11月03日 14:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:30
こんな道を進み
2018年11月03日 14:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:39
こんな道を進み
2018年11月03日 14:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 14:42
落ち葉で道が??
2018年11月03日 14:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:45
落ち葉で道が??
矢印の方向へ
2018年11月03日 14:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:50
矢印の方向へ
林道に出た
2018年11月03日 14:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:51
林道に出た
???
行き過ぎたような💦
2018年11月03日 14:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:54
???
行き過ぎたような💦
少し戻り、ここから登山道へ
2018年11月03日 14:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11/3 14:57
少し戻り、ここから登山道へ
無事登山口到着
2018年11月03日 15:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 15:09
無事登山口到着
15:10、日も斜めになって来た
2018年11月03日 15:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
11/3 15:11
15:10、日も斜めになって来た
正面の山も夕焼けっぽくなっていた
2018年11月03日 15:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
11/3 15:11
正面の山も夕焼けっぽくなっていた

感想

先週は用事があり榛名湖の紅葉も見ずに終わってしまった。
紅葉も1000m付近まで降りて来ている。今年はまだ西上州に行ってないので、展望の良い烏帽子岳〜天狗岩に行ってきました。
時間があれば三ツ岩岳も行きたいので大仁田ダム側から登ります。
アカヤシオの季節と違い人が少なく(殆どいない)静か。クセのあるコース、分岐を見逃し登り続けたらマルに出てしまった。
マルの山頂付近の紅葉は終盤、今年の紅葉は早いようです。横道コースもだいぶ葉が落ちていました。
天狗岩で展望を見たら岩稜コースで烏帽子岳へ向かいます。落葉が進み紅葉が心配でしたが、真っ赤な稜線歩きが待っていました。モミジは無いものの、ツツジの葉が真っ赤になるのです。岩を登るたびに赤の中を通過、見渡す展望は錦の尾根。
2年前来て感動した景色をまた味わえました。

次は三ツ岩岳、駐車場のモミジが綺麗でしばし足止め(笑)
前半スギ林の急坂、耐えてひたすら登ると真っ赤な尾根に出ました。烏帽子岳同様、ここもツツジの葉か真っ赤に紅葉してました。しかも色落ちしてない。山頂まで真っ赤ロードは感激してしまいました。
下りは尾根コース、ここの紅葉も素晴らしかった。

アカヤシオの時期はあんなに混んでいるのに紅葉の季節は静かすぎるくらい人が少なかった。ですが紅葉は素晴らしかった。他の山と雰囲気の違う紅葉が楽しめるのがこの山の良い所だと思っています。
気になる方は来年チェックしてみてください。(^^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1005人

コメント

三ツ岩岳
アカヤシオは、紅葉も綺麗なのですね。
高田山のモミジも赤くなりましたよ。
2018/11/4 9:40
ゲスト
西上州
西上州のどこかに登りたいと思っていましたが、烏帽子の展望がいいですね。
紅葉の三ッ岩岳、上まで真っ赤とは、来年と言わず今年行きたくなります
2018/11/4 10:25
今年も烏帽子岳
こんにちは😃

西上州の紅葉満喫してきましたね。
アカヤシオが紅葉だと綺麗になるなら、アカヤシオの咲く山は綺麗なんでしょうね。
またヤマレコユーザーさんと会うくらいで人が少ない。まだ紅葉の西上州が浸透していないのかも、気になる人も今後でてくるでしょうね。
2018/11/4 16:27
Re: 今年も烏帽子岳
yuriさん、こんばんは

yuriさんも越後の紅葉満喫されたようですね。
アカヤシオの季節は賑わう西上州、秋は静かそのものでした。妙義山に負けないくらい綺麗なのに。
あの写真見て行く人が増えればよいですね。(^.^)
2018/11/4 17:18
秋も良い西上州♪
やすべさんこんばんは、
三ツ岩岳の紅葉いいですね♪


それに大仁田ダムもかっこよいです〜

大仁田ダムから烏帽子岳は道がわかりづらそうで行ったことないのですが、三ツ岩とセットで楽しめるいいコースなのですね(ФωФ)♪
2018/11/4 19:11
Re: 秋も良い西上州♪
shilokoさん、こんばんわ

大仁田ダム側からのコースは入る人が少ないので、祭日なら人も通り危険度も少ないと思い入りました。三ツ岩岳もセットで登りたかったし
モミジと大仁田ダム、イイでしょう〜
アカヤシオの季節、烏帽子と三ツ岩岳セットでグローさんに連れて行ってもらったら?
プチマニアックで楽しめると思います。(^^)/
2018/11/4 19:57
ツツジの咲くところは紅葉の見どころ
yasubeさん こんばんは!
春にヤシオツツジ(赤・白)咲くところは、
秋は紅葉で見所ですね・・・これを知ったのは、秋の袈裟丸のレコ、
これからは、西上州は狙い目になるのですね、だってひとつ花のメッカだものね!
いつもながら歩行距離が長いですね、こうもあっさり登ってしまうのは
yasubeさんらしいですね。
2018/11/4 20:40
Re: ツツジの咲くところは紅葉の見どころ
yasioさん、おはようございます

花の山は今年はも良さそうですね。袈裟丸山の紅葉も良いと聞いてます。
依然、烏帽子の赤い🍁に感動しまた来てしまいました。
今回は一人、トレーニング兼ねて長い距離にしました。たまには長く歩かないと(^^ゞ
2018/11/5 5:48
つつじの紅葉見事
こんばんは。
烏帽子、三岩岳がこんなに綺麗とは知りませんでした。
春だけでなく秋も西上州を忘れてはいけませんね。今なら静かな山が楽しめつつじの紅葉もバッチグーですね。参考にします。有難うございました。
高田山今日行って来ました。下の方はこれからです、上の尾根は去年はほとんどなかったですが今年は真っ赤にオレンジと当たり年と思います。
2018/11/4 20:43
Re: つつじの紅葉見事
夢さん、おはようございます

私も三ツ岩岳の真っ赤には驚きました。烏帽子より真っ赤なのですから。
妙義山も人気なので、その近くない山も紅葉良いみたいです。ただ知られてないだけなのかな。
高田山、良かったですか。レコ楽しみにしています。(*^^*)
2018/11/5 5:51
岩と紅葉のコラボがよかった
 春はアカヤシオで有名ですが、アカヤシオが終わるとアブラツツジ(5月中旬から6月上旬)で満開になるのが分かりました。今回真っ赤な葉は、ほとんどがこのアブラツツジでしたから。きれいでしたね。陽当たり具合によっては、黄色く色づく株もあることを初めて知りました。
 シツボ沢から烏帽子岳を直接目指す場合、ロープのある急斜面は上りに使うのが賢明ですよね。ヤスベーさんは、よくケガなく下りてこられたと思いました。ロープの使い方が上手なんですね。下りに使うのは、私には無理だと思います。下半分はザレ場で落ち葉がそれを隠して、斜面上半分は粘土質で滑やすく、本当に危ない斜面です。レポのアドバイスがありがたいですね。
 マルを下山して郡界尾根からシツボ沢に下りる斜面も、なかなか侮れないですね。上半分がザレた急なジグザグ道。下半分はガレ場が落ち葉に隠されていて、どこへ足を置いたら安全か分からないことが多く、歩きにくいこと限り無しでした。春と比べても、少しずつ荒れて道型が薄くなっている気がしました。落ち葉のせいかな。
 三ツ岩岳まで足を延ばす体力がなかったので、ちょっと心残り。烏帽子岳から見ても山頂付近がいい色だったので、来年は挑戦してみたいと思います。
2018/11/5 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら