ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1640174
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山(前掛山)〜車坂峠から

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
15.2km
登り
1,317m
下り
1,312m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:48
合計
6:57
5:59
75
7:14
7:17
28
7:45
7:46
14
8:00
8:00
43
8:43
8:43
15
8:58
9:03
12
9:15
9:15
30
9:45
9:45
14
9:59
10:24
20
Jバンドへの登り口
10:44
10:51
24
11:15
11:17
14
11:31
11:32
25
11:57
11:59
11
12:10
12:12
44
12:56
車坂峠
天候 曇り
山頂はガスの中
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンターの駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
草すべりの下り、Jバンドへの登りは急坂ですが、慎重に通れば問題ないです。
蛇骨岳からトーミの頭、そして車坂峠に下る中コースは、ぬかるんでいるため、スパッツがあった方がよい。
前日、南西方向から撮影した浅間山
右が浅間山本峰で、中がトーミの頭を含む外輪山?
2018年11月03日 16:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/3 16:30
前日、南西方向から撮影した浅間山
右が浅間山本峰で、中がトーミの頭を含む外輪山?
高峰高原ホテル前の駐車場から小諸市方向
山腹のカラマツ林がきれい!
2018年11月04日 05:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 5:56
高峰高原ホテル前の駐車場から小諸市方向
山腹のカラマツ林がきれい!
日の出前
ギザギザの稜線は妙義山辺りかな?
2018年11月04日 05:57撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 5:57
日の出前
ギザギザの稜線は妙義山辺りかな?
山頂方向は雲の中
2018年11月04日 05:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 5:56
山頂方向は雲の中
車坂峠から出発
2018年11月04日 05:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 5:59
車坂峠から出発
振り返って朝陽に映えるカラマツ林
2018年11月04日 06:21撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 6:21
振り返って朝陽に映えるカラマツ林
八ヶ岳
2018年11月04日 06:35撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 6:35
八ヶ岳
槍ヶ鞘
晴れているとどういう景色が見えるのでしょうか?
2018年11月04日 07:04撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 7:04
槍ヶ鞘
晴れているとどういう景色が見えるのでしょうか?
トーミの頭
2018年11月04日 07:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 7:14
トーミの頭
草すべりへの分岐
2018年11月04日 07:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 7:17
草すべりへの分岐
急な斜面に付けられた登山道
細いですがジグザグなので、怖くはありません
2018年11月04日 07:25撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 7:25
急な斜面に付けられた登山道
細いですがジグザグなので、怖くはありません
唯一、2mほどの岩の下り
後ろ向きに岩をつかんで下りました
2018年11月04日 07:29撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 7:29
唯一、2mほどの岩の下り
後ろ向きに岩をつかんで下りました
少しだけ浅間山本峰のすそ野
2018年11月04日 07:42撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 7:42
少しだけ浅間山本峰のすそ野
湯の平分岐
2018年11月04日 07:46撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 7:46
湯の平分岐
「賽の河原」分岐
2018年11月04日 08:00撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 8:00
「賽の河原」分岐
この辺りは完全にガスの中でしたが、
2018年11月04日 08:09撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 8:09
この辺りは完全にガスの中でしたが、
一時的にガスが晴れて前掛山の丸い山容が現れました
2018年11月04日 08:21撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 8:21
一時的にガスが晴れて前掛山の丸い山容が現れました
先を進む方々
2018年11月04日 08:21撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 8:21
先を進む方々
あとに続く方々
2018年11月04日 08:21撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 8:21
あとに続く方々
北側のふもともチラリ
2018年11月04日 08:28撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 8:28
北側のふもともチラリ
山頂手前の避難ドーム
2018年11月04日 08:45撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 8:45
山頂手前の避難ドーム
前掛山山頂
完全にガスの中
2018年11月04日 08:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 8:59
前掛山山頂
完全にガスの中
Jバンドに向かう平らな登山道
とっても気持ちよく歩けました
2018年11月04日 09:55撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 9:55
Jバンドに向かう平らな登山道
とっても気持ちよく歩けました
Jバンドへの登りの手前で昼食休憩
2018年11月04日 10:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:17
Jバンドへの登りの手前で昼食休憩
Jバンドへの登り
ガスがかかっていましたが、
2018年11月04日 10:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:17
Jバンドへの登り
ガスがかかっていましたが、
休憩中にガスが上がって、上部まで見られました
2018年11月04日 10:19撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:19
休憩中にガスが上がって、上部まで見られました
浅間山本峰もそれと分かるように見えます
2018年11月04日 10:28撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:28
浅間山本峰もそれと分かるように見えます
本峰と外輪山の間の盆地(ではないですね)
2018年11月04日 10:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:30
本峰と外輪山の間の盆地(ではないですね)
急坂を登ります
2018年11月04日 10:30撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:30
急坂を登ります
岩壁の下をトラバース
2018年11月04日 10:39撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:39
岩壁の下をトラバース
Jバンド
2018年11月04日 10:44撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
2
11/4 10:44
Jバンド
少し北に登ったピーク(ヤマプラには鋸岳とあります)から見下ろしたふもとのカラマツ林
2018年11月04日 10:46撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:46
少し北に登ったピーク(ヤマプラには鋸岳とあります)から見下ろしたふもとのカラマツ林
鬼押出し辺り
2018年11月04日 10:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:48
鬼押出し辺り
これから向かう外輪山の稜線
2018年11月04日 10:48撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 10:48
これから向かう外輪山の稜線
見下ろしてJバンド登山口に向かう登山道
2018年11月04日 11:01撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:01
見下ろしてJバンド登山口に向かう登山道
眼下に本峰と外輪山の間の盆地(何て言うんだろう)が広がりました
2018年11月04日 11:03撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:03
眼下に本峰と外輪山の間の盆地(何て言うんだろう)が広がりました
仙人岳手前で前掛山がチラリと思ったら、
2018年11月04日 11:08撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:08
仙人岳手前で前掛山がチラリと思ったら、
数分後にガスが切れて浅間山本峰
やったー!
2018年11月04日 11:12撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:12
数分後にガスが切れて浅間山本峰
やったー!
南側の剣ヶ峰
2018年11月04日 11:14撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:14
南側の剣ヶ峰
仙人岳
2018年11月04日 11:16撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:16
仙人岳
またガスが流れてきて、その後、現れることはありませんでした
2018年11月04日 11:17撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:17
またガスが流れてきて、その後、現れることはありませんでした
志賀高原方向の山々
ポコリと飛び出た丸い頂きは笠ヶ岳かな?
2018年11月04日 11:16撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:16
志賀高原方向の山々
ポコリと飛び出た丸い頂きは笠ヶ岳かな?
外輪山の稜線
2018年11月04日 11:16撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:16
外輪山の稜線
蛇骨岳
2018年11月04日 11:32撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:32
蛇骨岳
蛇骨岳から黒斑山の間はぬかるんでいます
2018年11月04日 11:34撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:34
蛇骨岳から黒斑山の間はぬかるんでいます
黒斑山
2018年11月04日 11:59撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:59
黒斑山
トーミの頭がかすかに見えます
2018年11月04日 11:58撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 11:58
トーミの頭がかすかに見えます
眼下には往きに通った草すべり
急坂でしたが、これではわからないですね
2018年11月04日 12:12撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 12:12
眼下には往きに通った草すべり
急坂でしたが、これではわからないですね
再びトーミの頭
2018年11月04日 12:12撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 12:12
再びトーミの頭
屹立した岩峰
名前はあるのでしょうね
2018年11月04日 12:18撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 12:18
屹立した岩峰
名前はあるのでしょうね
下山には中道を使いました
アップダウンがなく楽ではありますが、展望は最後のみ
2018年11月04日 12:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 12:37
下山には中道を使いました
アップダウンがなく楽ではありますが、展望は最後のみ
車坂峠に下山
こちら側は群馬県
2018年11月04日 12:56撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 12:56
車坂峠に下山
こちら側は群馬県
車坂峠からの帰りに車窓から
2018年11月04日 13:28撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 13:28
車坂峠からの帰りに車窓から
カラマツ林が本当にきれいでした
2018年11月04日 13:37撮影 by  Canon EOS KISS M, Canon
1
11/4 13:37
カラマツ林が本当にきれいでした
撮影機器:

感想

先日赤岳の小屋でお会いした方から、浅間山の噴火警戒レベルが1となり前掛山に登れるようになったと聞き、この機会にぜひと思い出掛けました。

天気はあいにくの曇り。出発時点で、山頂方向は雲の中。
それでも周囲の山は見えていたので、景色を楽しみつつ、登りました。

山頂はやっぱりガスの中で、何も見えず。風も強まったので、早々に下山しました。
しかし、その後登った外輪山の仙人岳手前で、数分間だけガスが切れて山頂が現れました!
これを見られただけで、大満足でした。
浅間山・前掛山には、わたしと同じようにこの機会にと思った方?がたくさん登っていましたが、そんな方への浅間山からのプレゼントかな?

なお、車坂峠から車で下る際に見たカラマツ林の黄葉がすごくきれいで、これにも感動しました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

お疲れ様です
同日に登っていました。一瞬だけでも浅間山見れて良かったですね、あの一瞬に救われましたw
2018/11/7 18:32
Re: お疲れ様です
55keiichi さま

コメント、ありがとうございました。

55keiichi さんのレコを見ると、同じような時間に同じような所を歩いていますね。
山頂付近で行き違っているようですが、さすがにわかりませんね

ほんの数分間でしたが、ガスが取れて山容が見られて、ホントよかったですね
2018/11/7 19:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら