ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1640701
全員に公開
ハイキング
東海

大井川 東河内 青薙山(殺生尾根〜小笹平から)史上最恐&ハードルート

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:37
距離
22.3km
登り
2,568m
下り
2,544m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:54
休憩
0:43
合計
12:37
5:00
9
スタート地点
5:09
5:09
257
9:26
9:30
163
12:13
12:47
105
14:32
14:36
92
16:08
16:08
82
17:30
17:31
6
17:37
ゴール地点
平面距離  22.3km
沿面距離  23.8km
記録時間 12:37:26

最低高度 789m
最高高度 2,422m

累計高度(+) 3,015m
累計高度(-) 3,033m

平均速度 1.9km/h
最高速度 10km/h

消費カロリー 4329kcal
天候 くもり時々雨
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
二日連続の東河内源流。
台風で荒れています。
2018年11月04日 06:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/4 6:54
二日連続の東河内源流。
台風で荒れています。
6回の渡渉でした。
2018年11月04日 06:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/4 6:54
6回の渡渉でした。
2018年11月04日 07:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 7:20
2018年11月04日 07:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 7:23
日蔭沢右岸の殺生尾根を登る
2018年11月04日 07:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 7:59
日蔭沢右岸の殺生尾根を登る
天狗の相撲場です。
2018年11月04日 08:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/4 8:02
天狗の相撲場です。
東河内源流を登ります。
2018年11月04日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 9:07
東河内源流を登ります。
2018年11月04日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 9:12
2018年11月04日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 9:12
小笹平
2018年11月04日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/4 9:14
小笹平
2018年11月04日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 9:20
2018年11月04日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 9:24
いざ青薙ぎ山へ
2018年11月04日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/4 9:28
いざ青薙ぎ山へ
2018年11月04日 09:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 9:50
2018年11月04日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 10:16
青薙崩れ
2018年11月04日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/4 10:50
青薙崩れ
一人ずつ青薙ぎ崩れを渡ります。
2018年11月04日 11:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/4 11:12
一人ずつ青薙ぎ崩れを渡ります。
2018年11月04日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:07
2018年11月04日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:07
2018年11月04日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:07
2018年11月04日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:07
2018年11月04日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:10
2018年11月04日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:10
2018年11月04日 11:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:10
2018年11月04日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:12
2018年11月04日 11:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:15
2018年11月04日 11:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:15
稲又山と青薙山の分岐に着きました。
2018年11月04日 11:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:48
稲又山と青薙山の分岐に着きました。
青薙山山頂に着きました。
2018年11月04日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
11/4 11:59
青薙山山頂に着きました。
2018年11月04日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
11/4 11:59
2018年11月04日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 11:59
2018年11月04日 12:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 12:08
ここで昼食にしてから次は無岳山です。
2018年11月04日 12:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 12:14
ここで昼食にしてから次は無岳山です。
青薙山から2時間やっと無岳山に着きました。
2018年11月04日 14:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
11/4 14:13
青薙山から2時間やっと無岳山に着きました。
2018年11月04日 14:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 14:13
2018年11月04日 14:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 14:14
筑波大の小屋が山頂北側にあります。
2018年11月04日 14:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 14:27
筑波大の小屋が山頂北側にあります。
2018年11月04日 14:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 14:32
ガレのヘリから無岳尾根を下ります。
2018年11月04日 15:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 15:14
ガレのヘリから無岳尾根を下ります。
2018年11月04日 15:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 15:31
2018年11月04日 15:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 15:32
2018年11月04日 15:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/4 15:43
2018年11月04日 15:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 15:59
2018年11月04日 16:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11/4 16:00
2018年11月04日 16:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/4 16:07

感想

東河内2日目。
今日のコースは、小笹平までは昨日と同じルート。連日の厳しいルートに加え、青薙山手前の近年崩れたというところがある。
行ってみて通過の状況判断ということでザイル、ハーネスなどを装備する。
出発するときに雨がパラパラ。天気は良いと思っていたのに・・・
しかし雨のせいか、林道はカツラのいい香りがたち込め、歩きながらいい気分。
渡渉は昨日よりもスムーズに突破できたが、2日目で疲れのせいか、小笹平までのペースは落ちていた。
いよいよ崩れの核心部に到着すると、ハーネスなど装備を装着。
天気はいっこうに良くならず、寒い。
1か所目は岩をよじ登るように突破。こちらは手がかりがある。
問題はそのあと。左右切れ落ち、その先も手がかりが全くない。
またがってみても、その次の手も足も出ない。
引き返しかとも思ったが、上からビレイしてもらい、突破する選択肢となった。
登りでかいた汗が冷え、霧雨も降って、厳しい状況。
他の人が通過するのを待ちながら、持っていた着替え類を総動員して変えて対策する。
それでも震えがきた。
自分の順番となり、まずはまたがって、次の手がわからないので、上から指示してもらい、どうにか、こうにか
しがみついて通過することができた。
自分の登山史上最高に怖い思いをした。
その後も急登だったけれど、放心状態で歩いた。
青薙山の山頂、うれしかった。
水筒のお湯、お昼ごはんで温まる。
無岳山へ縦走して、急な尾根を下って、また林道。
下りながら、紅葉はきれいだった。
明るいうちに林道に下りれたが、まもなく日が落ちて、ヘッドライトで残りを歩いた。
2日間、精一杯、力を出し切った。出し切らなければできなかった厳しい山行だった。
大自然のまっただ中から、翌日、ふつうに日常が始まって流れていくのが、へんな感じがする。
とにかく無事に行ってこられて良かった。ほとんど、サポートしてもらったおかげです。
2日間で、青笹山、青薙山の稜線、無岳山の稜線をつなげることができた。
全てに感謝としかいえない。ありがとうございました。

二日連続の東河内から小笹平。
今日はSJさんも参加して青薙から無岳に行きます。
朝少し早く出発したが昨日の疲れがあり小笹平には30分余分にかかる。
笹と急登を一時間で今日の核心部の青薙崩れになる。
ザイルを出してSJさんに行ってもらう。20メートル程行った所のブッシュでビレイして、その先が核心部分だった。
私はビレイしていたのでわからなかったが、
両側切れ落ちてぼろぼろで三メートル程跨いでいかなければいけないやばい所でした。
ザイルを固定してもらい私が行き,
ひとりづつザイルで確保して登りました。
SJさんトップでよく行きました。
みんなもよくわたりました。
そこからも急登が続き稲又の分岐に着いたらホッとしました。
青薙からムタケはルートを間違えたら引き返すのが大変だから慎重に行きました。
以前は地図と磁石と高度計で歩いて140歩で100mとか、常に現在地を確認しながら歩いていたのが最近はGPSがあるので現在地の確認が確実・かんたんになりました。
しかし以前のほうが地図読みはおぼえたかな。
いまは年をとったから安全のためジオグラフィカを使っています。
青薙からムタケ。ムタケからムタケ吊橋は現在地の確認をしながら歩きました。
昨日もせいいっぱい歩き。今日もせいいっぱい歩き充実した二日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら