記録ID: 1641114
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(浅間山荘〜前掛山ピストン)
2018年11月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:28
距離 12.6km
登り 1,140m
下り 1,136m
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 駐車料金:500円 ※下の無料駐車場は7:00〜17:00に開けるようです。早くいくと入れません。 天狗温泉:800円(駐車料払うと、100円割引になります) |
写真
感想
思いのほか人が多く、びっくり。前後に常に人が見える。
私たちは噴火対策にヘルメットを持って行ったが、ヘルメット率はそれほど多くはなかった。
頂上付近は雲の中で、時々一瞬青空が見える感じ。風はそれほど強くなく、歩くのに難儀するようなことはなかった。しかし寒い。防寒対策は必要。
唐松の黄葉は下の方できれいだった。いつか上の方の黄葉の見ごろに行ってみたい。
久々にお山を歩けて、本当にうれしかったな〜。
足首の脱臼骨折手術3か月半後。手術した医師からは「レントゲンでは骨折した場所がわからない。走っても大丈夫。」とのお言葉を頂いた。
初めて遊歩道ではなく登山道に挑戦してみた。山行中は道の凸凹でちょっと足首に痛みがでたりしたが、「ストレッチ替わり」と思っていた。帰宅中から張りと痛みが出てきたのでロキソニンテープを貼る。
翌日はリハビリをお願いしている病院の診察&リハビリの日。医師・理学療法士から「まだ走るなんてとんでもない。骨は大丈夫でも足首はまだ良くなっていない。先月より硬くなっている。登山も長時間はだめ。」とのこと。確かに足首の調子が悪い。まだしばらく遊歩道的なハイキングしかできそうにない。残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人