ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 164285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

雌阿寒岳

2011年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,287m
下り
1,287m

コースタイム

雌阿寒温泉[9:15]―樹林限界[9:45]―雌阿寒岳[10:45‐55]-剣が峰方面途中[11:15]―雌阿寒岳山頂[11:35]―阿寒富士分岐[11:45]―阿寒富士[12:10]―阿寒富士分岐[12:35]―オンネトー[13:30]―雌阿寒温泉[13:45]
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雌阿寒温泉に車をデポ
コース状況/
危険箇所等
樹林外は少し足元がガレガレしているところがある。
剣ヶ峰方面へ下るときは少し登山道がわかりづらいかもしれない
登山口のボッコ
2011年06月27日 23:43撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 23:43
登山口のボッコ
トドマツの森
2011年06月12日 09:31撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 9:31
トドマツの森
樹林内の登山道
2011年06月12日 09:42撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 9:42
樹林内の登山道
樹林外視界が開ける
2011年06月12日 09:49撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 9:49
樹林外視界が開ける
しばらくは沢沿いの道
2011年06月27日 23:44撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 23:44
しばらくは沢沿いの道
オンネトー
2011年06月12日 10:01撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 10:01
オンネトー
謎のランプ
2011年06月12日 10:21撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 10:21
謎のランプ
外輪まであと少し
2011年06月12日 10:25撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 10:25
外輪まであと少し
迫力の火山地形
2011年06月12日 10:35撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 10:35
迫力の火山地形
チョックストーン
2011年06月27日 23:44撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 23:44
チョックストーン
外輪のパノラマ
2011年06月12日 10:46撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 10:46
外輪のパノラマ
ピークにて
2011年06月12日 10:55撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 10:55
ピークにて
剣ヶ峰方面からの雌阿寒
2011年06月12日 11:17撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 11:17
剣ヶ峰方面からの雌阿寒
阿寒富士
2011年06月12日 11:37撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 11:37
阿寒富士
ミネズオウ
2011年06月12日 11:45撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 11:45
ミネズオウ
阿寒富士のガスが取れる
2011年06月12日 11:47撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 11:47
阿寒富士のガスが取れる
ミネズオウの群落
2011年06月12日 12:06撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 12:06
ミネズオウの群落
阿寒富士からの雌阿寒
2011年06月12日 12:15撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 12:15
阿寒富士からの雌阿寒
メアカンキンバイ?
2011年06月12日 12:30撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 12:30
メアカンキンバイ?
あそこ目指して下るのみ
2011年06月12日 12:49撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 12:49
あそこ目指して下るのみ
オオサクラソウ
2011年06月27日 23:48撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/27 23:48
オオサクラソウ
オンネトーの湖畔
2011年06月12日 13:29撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 13:29
オンネトーの湖畔
同じく
2011年06月12日 13:35撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 13:35
同じく
残念ながら山はガス
2011年06月12日 14:45撮影 by  FE240/X795 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/12 14:45
残念ながら山はガス

感想

今回は調査に行く友人を池田町に送って行ったついでに、雌阿寒岳に登ってきました。
実は、今回が初めての単独行。ちょっとドキドキでした。
3年半くらい前に春に訪れましたが、途中で天気が崩れ、雌阿寒の雄姿が少ししか楽しめなかったのが思い出されます。

雌阿寒温泉に車をデポして、久々に登山靴のひもを締めて。登山口から上っていきます。

最初は大きなトドマツが立ち並ぶ整然とした森。なんか鎮守の森っぽい雰囲気の中進んでいきます。
林床にはミツバオウレンなども咲いています。
結構登山者は多く、抜かしたり抜かされたりしながら登っていきます。

ちょっとハイペースできすぎたので、樹林外にでたところで一息つきます。
一人だとなかなかペース配分も難しいのがわかります。

曇りがちながらも、標高を上げていくと、展望が開けてきます。
オンネトーや雄阿寒などもみえます。
そして雌阿寒の魅力ともいえる火山地形も見れるようになってきました。

謎のランプなども見つつ、ガレガレとした急斜面を登って行き、外輪に出るとかっこいい雌阿寒の噴火口がみれました。
前回は、このあたりはガスってしまっていたので見るのは初めてです。
生き生きと噴気を出す姿には、強い生命力すら感じます。

噴火口を眺めつつもうひと踏ん張りすると雌阿寒の頂上です。
阿寒富士や剣が峰の方面に日本とは思えない、火山地形の荒涼とした風景が広がっています。
ちょっと十勝岳のあたりに雰囲気は似ているかもしれません。

少し休憩して、剣が峰方面からの雌阿寒を眺めるべく、そちらのほうへ下っていきます。
分岐から降りて行ったつもりが、夏道のあるであろう尾根を少し外してしまったようなので少し修正しつつ。

平らなところまで下って振り返ると、特徴的なヒダを備えた、ずっしりとした雌阿寒の姿が。
かつてガスに捲かれながらも垣間見た姿がありました。
剣が峰まで行こうと思ったのですが、若干満足したので引き返します。

そして今度は阿寒富士へ。
阿寒富士の分岐から先には高山植物のミネズオウが早くも花を咲かしていました。
大きな群落になっていって、砂礫の中にところどころ見ることのできるピンクの花はとてもきれいです。

さて、阿寒富士はひたすら上るのみ、ちょっと雲のかかる山頂めがけて登っていきます。
途中、帯広の高校の山岳部とすれ違いました。彼らは、下まで下ったや否や、また登りかえしてきました。
どうやらトレーニングのようです。

山頂に着くと、雌阿寒方面のガスがとれてかっこいい姿を見せています。
またなぜか山頂には自分の研究材料である寄生ハチがたくさんいました。
まぁ、国立公園内で採集はできないのですが。
山頂で追い付いてきた登山部の人と少し話をして、阿寒富士を後にしました。

さて、分岐からは下り一辺倒。
なんとなく高校時代を思い出してしまい、ここからは走りを交えての高速下山。
あっという間に樹林内に突入しあっという間にオンネトーまで。1合あたり5・6分のペースで駆け下りてしまいました。

オンネトーの周りには、オオサクラソウやミヤマハンショウヅル、ズダヤクシュなどがありました。

あとはのんびり歩いて雌阿寒温泉へ。
相変わらず湯船しかない渋い硫黄のにおいが強い温泉に入りました。
また、オンネトーにも寄りましたが、残念ながら山はガスの中。

再び池田町で友人を回収して帰札したのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら