記録ID: 1645765
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
久しぶりの丹沢(大倉→鍋割山→塔ノ岳→大倉)
2018年11月11日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,415m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
朝は渋沢にて始発前に臨時バスが出ました |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
ポール
|
---|
感想
約1年ぶりの丹沢。
2週間前に左足薬指付け根を痛めてから走る事は勿論、満足に歩くのも辛かったが少し回復傾向にあるのですリハビリも兼ねて鍋割にしました。
厳しければ途中撤退も考えましたがなんとか無事に歩け少し自信も持てました。
富士山方面は雲がかかっており見えなかったものの湘南の海、蛭ヶ岳、表尾根はキレイに見えました。
久しぶりに蛭ヶ岳も行きたくなりました。
やっぱり山は良い!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する