また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1647661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

東日原バス停-天目山-蕎麦粒山-本仁田山-奥多摩駅

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
21.3km
上り
1,724m
下り
1,985m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
0:24
合計
8:08
9:19
76
10:35
10:35
26
11:01
11:02
27
11:29
11:33
20
11:53
11:53
6
11:59
11:59
18
12:17
12:17
18
12:35
12:35
29
13:04
13:05
12
13:17
13:17
8
13:25
13:26
17
13:43
13:43
16
13:59
14:01
4
14:05
14:06
5
14:11
14:11
7
14:18
14:19
8
14:27
14:27
10
14:37
14:38
16
14:54
14:55
12
15:13
15:14
11
15:25
15:26
18
16:40
16:45
22
17:07
17:07
8
17:15
17:15
12
・若い人も追い抜いて歩いています。計画をたてるときは、ハイキング地図のコースタイムを参考にして下さい。
・ヘッドランプは持参していますが、日没までに舗装道路に出るように計画しました。
・計画通り歩けなさそうな時はエスケープルートとして鳥屋戸尾根を考えてました。でも、蕎麦粒山に着いても疲れてなくて、ペースを早めて行けそうだったので、当初の予定通り、このロングコースにしました。(蕎麦粒山-本仁田山-奥多摩は歩いたことがあるので、自分のレベルと照らし合わせて判断をしました。)
・蕎麦粒山から舟井戸の間、小走りになったところもあります。ゆっくり歩いたのは、本仁田山からの下りだけ。
天候 晴れなれど雲多し
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東日原へは奥多摩駅からバスです。この日は臨時増発バスも。
コース状況/
危険箇所等
・<通行止>このコース付近で通行止めなのは、小川谷林道、花折戸尾根。踊平から川井へ行く道(赤久奈尾根でなく)は、木橋が流出して渡渉になるそうです。

・全体的に整備されていて、道もはっきりしています。ちなみに、「危険箇所なし」は、「普通に歩けば滑落しない」の意味で、疲れなどからうっかり転ぼうものなら、やはり危ないです。斜度のある斜面につけられた細い道もあり、さらに木の根や岩が出ている場所もあります。怖い人は怖いと思うのではないでしょうか。

・東日原から一杯水避難小屋までは、危険箇所なし。
・一杯水非難小屋から天目山を通らず長沢背稜へ行く道は崖上の細い道で桟もあります。また、長沢背稜に合流してから天目山へ行く道は、ちょっと踏み跡が判りにくいですが、尾根上であってると思います。
・天目山から一杯水避難小屋は危険箇所なし。
・一杯水避難小屋から蕎麦粒山は、危険箇所なし。
・蕎麦粒山から日向沢ノ峰を経て踊平へは、滑落しようがないんじゃないかという道です。ただ、急坂もあります。
・踊平から船井戸は、だいたいはハッキリした歩きやすい道です。ただ、途中で、曲沢北峰へ行かず、赤久奈尾根へ行く道を通りました。アップダウンが全くなくて楽でしたが、高度感のある細い道で、そこの桟は少し湿っていて落ち葉もつもり、滑りやすいと感じました。
・船井戸から本仁田山も、危険箇所はさほどないように思いましたが、「この先岩場あり」という看板があります。たいした岩場ではなく、長さもありませんが、怖いと思う人は怖いのかもしれません。
・本仁田山から安寺沢は、途中「足場が悪いので滑落注意」の看板があります。確かに急坂がちょっとざれていて滑りやすそうでした。そのほか写真参照。
・安寺沢から奥多摩駅は、舗装されています。(舗装されてないショートカット部分もあったはずですが、今回は日没後のため利用せず。)街灯が少ないので、日没後に歩くならば、ヘッドランプなど明かりがあった方がよいです。
その他周辺情報 もえぎの湯。780円。5時半を過ぎて到着しましたが、男湯の方は込んでいて順番待ちだったようです。女湯は洗い場も並ばずに使えるほどだったのですが。
トイレは東日原バス停と一杯水避難小屋にあります。避難小屋のほうは紙持参・持ち帰りタイプです。
登山口見逃して一回戻りました(笑)。ここの前を入ります。
2018年11月11日 09:15撮影 by  SH-M04, SHARP
2
11/11 9:15
登山口見逃して一回戻りました(笑)。ここの前を入ります。
結構紅葉してました。
2018年11月11日 09:47撮影 by  SH-M04, SHARP
4
11/11 9:47
結構紅葉してました。
標高が上がると、だんだん紅葉も終わりに。
2018年11月11日 09:49撮影 by  SH-M04, SHARP
1
11/11 9:49
標高が上がると、だんだん紅葉も終わりに。
倒木。たしか小枝が払ってあって、難なく乗り越えられるやつ。
2018年11月11日 11:15撮影 by  SH-M04, SHARP
1
11/11 11:15
倒木。たしか小枝が払ってあって、難なく乗り越えられるやつ。
天目山山頂から。
2018年11月11日 11:31撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
11/11 11:31
天目山山頂から。
ぐるっと見晴しがよい。
2018年11月11日 11:32撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
11/11 11:32
ぐるっと見晴しがよい。
これはこれから行くほうかな。
2018年11月11日 11:32撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
11/11 11:32
これはこれから行くほうかな。
一杯水避難小屋を経て、尾根伝いの道を行く。時々、秩父側の山が冬枯れの木々の間から見える。
2018年11月11日 12:24撮影 by  SH-M04, SHARP
1
11/11 12:24
一杯水避難小屋を経て、尾根伝いの道を行く。時々、秩父側の山が冬枯れの木々の間から見える。
仙元尾根との分岐から振り返って。
2018年11月11日 12:44撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
11/11 12:44
仙元尾根との分岐から振り返って。
蕎麦粒山から。これから行く道が気持ちよさげ。けどアップダウンがキビシそう(笑)
2018年11月11日 12:57撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
2
11/11 12:57
蕎麦粒山から。これから行く道が気持ちよさげ。けどアップダウンがキビシそう(笑)
壮観なくらいの倒木。ただし、全く歩くのに支障なし。むしろ、走れる(笑)。小走りのちょっと手前の急ぎ足で通過。
2018年11月11日 13:20撮影 by  SH-M04, SHARP
1
11/11 13:20
壮観なくらいの倒木。ただし、全く歩くのに支障なし。むしろ、走れる(笑)。小走りのちょっと手前の急ぎ足で通過。
船井戸に近いあたりかな。標高によっては紅葉がほんときれいで。
2018年11月11日 14:22撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
11/11 14:22
船井戸に近いあたりかな。標高によっては紅葉がほんときれいで。
本仁田山から。夕方のもやで山が霞む。それもまたよし。
2018年11月11日 15:36撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
11/11 15:36
本仁田山から。夕方のもやで山が霞む。それもまたよし。
白っぽいのは街。上がってきて、直ぐに目に入ったのは、遠くに見える街。ウワーって思う、この瞬間がすき。
2018年11月11日 15:37撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
11/11 15:37
白っぽいのは街。上がってきて、直ぐに目に入ったのは、遠くに見える街。ウワーって思う、この瞬間がすき。
そして、本仁田山からの下りがまたキレイで。
2018年11月11日 15:52撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
1
11/11 15:52
そして、本仁田山からの下りがまたキレイで。
片側は杉林。でももう片側は。
2018年11月11日 16:00撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
3
11/11 16:00
片側は杉林。でももう片側は。
紅葉に西日が射す。
2018年11月11日 16:01撮影 by  NIKON D3000, NIKON CORPORATION
4
11/11 16:01
紅葉に西日が射す。
突然出現した岩。れっきとした登山道の一部分。これだから、ヘツ電あっても明るさのあるうちに下りたいんだよね。
2018年11月11日 16:08撮影 by  SH-M04, SHARP
1
11/11 16:08
突然出現した岩。れっきとした登山道の一部分。これだから、ヘツ電あっても明るさのあるうちに下りたいんだよね。
下草が黄色く紅葉してて、この黄色が好き。
2018年11月11日 16:13撮影 by  SH-M04, SHARP
1
11/11 16:13
下草が黄色く紅葉してて、この黄色が好き。
もう少しで登山口なんだけど、これは「足場悪い 滑落注意」の札。このあと、ざれた急坂も。誰かここで滑って転び遭難騒ぎになったのかも。
2018年11月11日 16:31撮影 by  SH-M04, SHARP
1
11/11 16:31
もう少しで登山口なんだけど、これは「足場悪い 滑落注意」の札。このあと、ざれた急坂も。誰かここで滑って転び遭難騒ぎになったのかも。
登山口近くの乳房観音。写真では真っ暗だが、この時はヘツ電なしで足もとが見える明るさ。でなかったら、行ってはいけないレベルの道を通る。乳癌除けと無事下山のお礼をしてきた。
2018年11月11日 16:41撮影 by  SH-M04, SHARP
1
11/11 16:41
登山口近くの乳房観音。写真では真っ暗だが、この時はヘツ電なしで足もとが見える明るさ。でなかったら、行ってはいけないレベルの道を通る。乳癌除けと無事下山のお礼をしてきた。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着(フリース ソフトシェル) 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 テープ 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 スマホ(GPS兼用) 時計(高度計兼用) ハイキング用地図 温泉セット ストック

感想

うららかな秋の晴れた日。
なんだけど、なんでこんな急いで歩くかね?
自分で自分に呆れながら歩いた。

東日原からは、青い空に映える紅葉を見上げながら登り、
天目山ではぐるっと山々の連なりを見る。
これだけでも来た甲斐がある。
天目山からの晩秋の登山道も気持ちよく、
時々すっかり葉を落とした木々の間から秩父側の山も見える。
落ち着いた晩秋の山道はのんびり歩くのにふさわしい気もする。
蕎麦粒山まで来れば、はるかに登山道が続いてるのが見える。
見ただけで充分、鳥屋戸尾根にしてしまおうかとも思う。

だけど、まあ、やっぱり。
行けそうとなれば、そこで降りる気もせず、
歩き出したら、とにかく歩ききるしかない。

開けた登山道を通り、
崖上のトラバース道を通り、
岩場っていうほどの岩場があったっけ?と思いつつ岩場通過、
途中でスマホ落として拾いに行くとかアクシデントもあり、
木立に囲まれたゆるやかな尾根道を辿り、
くたくたになって本仁田山への最後の登りを登りきると、
ぱっと視界が開け、少し夕方の色を帯びた町が眼下に見えた。
いつもは町はさほど好きじゃないけれど、
この時はなんだか懐かしくきれいに見えた。
ベンチに座れば反対側の山が見える。
夕もやで霞み始めた山も美しいと思った。

疲れて眺めるこの景色が好き。
つくづく頑張って良かったと思う。

・・・我ながら物好きだよな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら