記録ID: 1650283
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
夕焼け小焼けふれあいの里‐陣馬山
2018年11月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 872m
- 下り
- 784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:02
距離 11.5km
登り 872m
下り 801m
GPSスイッチのON・OFミス。
夕焼け小焼け周遊コースを離れてからの記録になったが時間は修正した。
その間7:05〜7:53 47分 1.4km 累積上昇256m 同下降30mだった。
7:05 夕焼け小焼けキャンプ場前の登山口発
7:34 周遊コースを離れる
7:58 巻き道と急登直進に分かれていた。
巻き道が正規の登山道のように見えたが、急登のほうの樹木にテープが巻いてあり、このテープの樹間に誘導され、直進したが、かなり大変だった。12~3分くらいで巻き道に合流した。
9:43 関場峠を過ぎ堂所山の手前に、少し分かりにくいが陣馬高原下への下山口があった。
この後明王峠で小休止。陣馬山で昼食休憩をとって下山した。
夕焼け小焼け周遊コースを離れてからの記録になったが時間は修正した。
その間7:05〜7:53 47分 1.4km 累積上昇256m 同下降30mだった。
7:05 夕焼け小焼けキャンプ場前の登山口発
7:34 周遊コースを離れる
7:58 巻き道と急登直進に分かれていた。
巻き道が正規の登山道のように見えたが、急登のほうの樹木にテープが巻いてあり、このテープの樹間に誘導され、直進したが、かなり大変だった。12~3分くらいで巻き道に合流した。
9:43 関場峠を過ぎ堂所山の手前に、少し分かりにくいが陣馬高原下への下山口があった。
この後明王峠で小休止。陣馬山で昼食休憩をとって下山した。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3298人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する