また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1650648
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

冬はすぐそこ 臥龍山〜掛頭山

2018年11月15日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:29
距離
12.3km
登り
610m
下り
595m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:17
合計
4:29
10:09
18
スタート地点
10:27
10:27
66
11:33
11:34
6
11:40
11:44
17
12:01
12:02
36
12:38
12:40
29
13:09
13:18
35
13:53
13:53
45
14:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
臥龍山麓八幡原公園に広い駐車場があります。
2018年11月15日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:13
臥龍山麓八幡原公園に広い駐車場があります。
向かいには、高原の自然館。食事処も併設です。
2018年11月15日 10:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:12
向かいには、高原の自然館。食事処も併設です。
公園の案内板。登山口に向けて出発です。
2018年11月15日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:13
公園の案内板。登山口に向けて出発です。
山頂方向です。緩やかな尾根で、どこが山頂かよく分かりません。
2018年11月15日 10:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 10:18
山頂方向です。緩やかな尾根で、どこが山頂かよく分かりません。
途中に、牧野富太郎博士の句碑がありました。
2018年11月15日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:23
途中に、牧野富太郎博士の句碑がありました。
昔の臥龍山山頂の様子も分かります。
2018年11月15日 10:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 10:23
昔の臥龍山山頂の様子も分かります。
やわたハイランド191リゾートが見えてきました。大昔、八幡高原スキー場といっていた頃、よく来ていました。
2018年11月15日 10:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 10:27
やわたハイランド191リゾートが見えてきました。大昔、八幡高原スキー場といっていた頃、よく来ていました。
この赤い実の木がたくさんありました。葉をみな落としているので、よく目立ちます。
2018年11月15日 10:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:28
この赤い実の木がたくさんありました。葉をみな落としているので、よく目立ちます。
登山口に着きました。車止めの石が目印。ここにも何台か駐まっています。
2018年11月15日 10:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:29
登山口に着きました。車止めの石が目印。ここにも何台か駐まっています。
最初は、ススキの原の間を進みます。
2018年11月15日 10:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:30
最初は、ススキの原の間を進みます。
すぐに、アカマツ交じりの雑木林に入ります。
2018年11月15日 10:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:34
すぐに、アカマツ交じりの雑木林に入ります。
いくつか、丸木橋を渡ります。
2018年11月15日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:36
いくつか、丸木橋を渡ります。
大きめの沢です。橋はありません。
2018年11月15日 10:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:41
大きめの沢です。橋はありません。
ここまでほとんど平坦でしたが、沢を渡ってから、登りにかかります。
2018年11月15日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:43
ここまでほとんど平坦でしたが、沢を渡ってから、登りにかかります。
途中見かけた、きれいな紅葉。
2018年11月15日 10:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
11/15 10:45
途中見かけた、きれいな紅葉。
木はみな葉を落としています。
2018年11月15日 10:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:50
木はみな葉を落としています。
途中、笹がかぶり気味の所もありますが、道ははっきりしています。
2018年11月15日 10:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 10:53
途中、笹がかぶり気味の所もありますが、道ははっきりしています。
いつの間にか、周りにはブナの木。
2018年11月15日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 10:58
いつの間にか、周りにはブナの木。
ブナの木。曇り空が残念。
2018年11月15日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 11:00
ブナの木。曇り空が残念。
ブナの木の根の階段。
2018年11月15日 11:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 11:06
ブナの木の根の階段。
2018年11月15日 11:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 11:07
いい感じの道が続きます。
2018年11月15日 11:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 11:12
いい感じの道が続きます。
2018年11月15日 11:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 11:14
天気は回復傾向。青空が見えてきました。
2018年11月15日 11:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:14
天気は回復傾向。青空が見えてきました。
2018年11月15日 11:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:16
比較的最近倒れたと思われるブナ。
2018年11月15日 11:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 11:17
比較的最近倒れたと思われるブナ。
木の大きさに感動します。
2018年11月15日 11:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
11/15 11:19
木の大きさに感動します。
突然、車道の終点に出ました。人の姿が見えますが、雪嶺水の汲場があります。
2018年11月15日 11:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:25
突然、車道の終点に出ました。人の姿が見えますが、雪嶺水の汲場があります。
車道終点の案内板。
2018年11月15日 11:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:25
車道終点の案内板。
車道終点から山頂までは、少し急登になります。
2018年11月15日 11:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:25
車道終点から山頂までは、少し急登になります。
途中、階段も。
2018年11月15日 11:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:29
途中、階段も。
山頂に着きました。
2018年11月15日 11:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:35
山頂に着きました。
おお、一等三角点。山頂には展望はありません。西ピークに展望地があると聞いているので、右折して行ってみます。
2018年11月15日 11:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:36
おお、一等三角点。山頂には展望はありません。西ピークに展望地があると聞いているので、右折して行ってみます。
岩があります。ここでしょうか。もう少し進んでみましたが、特に展望地と言えるような所はありませんでした。
2018年11月15日 11:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:46
岩があります。ここでしょうか。もう少し進んでみましたが、特に展望地と言えるような所はありませんでした。
岩まで戻ってきました。登ってみます。ここが展望地(展望岩)でしょう。
2018年11月15日 11:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:46
岩まで戻ってきました。登ってみます。ここが展望地(展望岩)でしょう。
展望岩からの風景。左奥に吉和冠山。右は恐羅漢山、その手前に砥石郷山。右下木の間越しに、聖湖も見えます。
2018年11月15日 11:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
11/15 11:50
展望岩からの風景。左奥に吉和冠山。右は恐羅漢山、その手前に砥石郷山。右下木の間越しに、聖湖も見えます。
吉和冠山の左には、十方山。
2018年11月15日 11:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 11:51
吉和冠山の左には、十方山。
深入山は眼前に大きい。
2018年11月15日 11:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 11:51
深入山は眼前に大きい。
大峯山。
2018年11月15日 11:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
11/15 11:52
大峯山。
展望岩を後にして、山頂まで戻ってきました。お隣は掛頭山となっています。縦走開始。
2018年11月15日 12:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 12:04
展望岩を後にして、山頂まで戻ってきました。お隣は掛頭山となっています。縦走開始。
木が葉を落としているので、ずっと掛頭山が見えています。
2018年11月15日 12:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:05
木が葉を落としているので、ずっと掛頭山が見えています。
ツインのブナの木。その向こうに掛頭山。
2018年11月15日 12:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 12:06
ツインのブナの木。その向こうに掛頭山。
尾根道のはずですが、尾根が広く、尾根の感じはありません。
2018年11月15日 12:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 12:10
尾根道のはずですが、尾根が広く、尾根の感じはありません。
このブナは大きい。
2018年11月15日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 12:12
このブナは大きい。
途中、スギもあります。西中国山地には、野生のスギがあります。
2018年11月15日 12:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:17
途中、スギもあります。西中国山地には、野生のスギがあります。
途中の三角点ピークへの登り。
2018年11月15日 12:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:22
途中の三角点ピークへの登り。
ピーク周辺で三角点を探しましたが、分かりませんでした。ただ、振り返ってみると、ちょうど臥龍山がよく見えました。
2018年11月15日 12:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 12:27
ピーク周辺で三角点を探しましたが、分かりませんでした。ただ、振り返ってみると、ちょうど臥龍山がよく見えました。
だんだん、掛頭山が大きくなってきます。
2018年11月15日 12:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 12:34
だんだん、掛頭山が大きくなってきます。
掛頭山にある建造物がはっきりしてきました。
2018年11月15日 12:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:38
掛頭山にある建造物がはっきりしてきました。
鞍部に着きました。
2018年11月15日 12:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:40
鞍部に着きました。
猿木峠です。
2018年11月15日 12:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:40
猿木峠です。
掛頭山が近づいてきます。
2018年11月15日 12:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:46
掛頭山が近づいてきます。
車道に出ました。右折します。
2018年11月15日 12:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:46
車道に出ました。右折します。
少し進むとこの表示。右折して車道を離れます。
2018年11月15日 12:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:47
少し進むとこの表示。右折して車道を離れます。
いよいよ、掛頭山の建造物が間近に。
2018年11月15日 12:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 12:58
いよいよ、掛頭山の建造物が間近に。
振り返ってみると、臥龍山。
2018年11月15日 13:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:00
振り返ってみると、臥龍山。
また車道に出ました。ここは注意が必要。
2018年11月15日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:02
また車道に出ました。ここは注意が必要。
車道は右に上っていますが、
2018年11月15日 13:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:03
車道は右に上っていますが、
ちょっと左、下り方向に、登山道の続きがあります。ここに入ります。
2018年11月15日 13:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:03
ちょっと左、下り方向に、登山道の続きがあります。ここに入ります。
ずっと見えていた建造物を過ごします。
2018年11月15日 13:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:07
ずっと見えていた建造物を過ごします。
山頂に着きました。
2018年11月15日 13:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:12
山頂に着きました。
臥龍山と同じような山頂標識。
2018年11月15日 13:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:12
臥龍山と同じような山頂標識。
山頂三角点。
2018年11月15日 13:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:12
山頂三角点。
ここは、芸北国際スキー場のてっぺんでもあります。リフトが試運転をしていました。
2018年11月15日 13:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:14
ここは、芸北国際スキー場のてっぺんでもあります。リフトが試運転をしていました。
おーひらコースを見下ろします。昔、ここを滑って降りました。右側に、国際コースも見えています。初めて滑ったゲレンデだ。
2018年11月15日 13:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:19
おーひらコースを見下ろします。昔、ここを滑って降りました。右側に、国際コースも見えています。初めて滑ったゲレンデだ。
左は旭テングストンの天狗石山。右は瑞穂ハイランドの阿佐山。
2018年11月15日 13:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:15
左は旭テングストンの天狗石山。右は瑞穂ハイランドの阿佐山。
少し車道を歩くと、さらに展望のよい場所に出ました。先ほどのリフト。
2018年11月15日 13:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:27
少し車道を歩くと、さらに展望のよい場所に出ました。先ほどのリフト。
三瓶山がはっきり。
2018年11月15日 13:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
11/15 13:26
三瓶山がはっきり。
特徴的な山容の大江高山。こっち方面の山はよく分かりません。
2018年11月15日 13:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:27
特徴的な山容の大江高山。こっち方面の山はよく分かりません。
下りは車道をとりました。眼前には、先ほどまでいた臥龍山。
2018年11月15日 13:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:30
下りは車道をとりました。眼前には、先ほどまでいた臥龍山。
十方山。吉和冠山も顔をのぞかせています。
2018年11月15日 13:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:31
十方山。吉和冠山も顔をのぞかせています。
最後の臥龍山。
2018年11月15日 13:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:32
最後の臥龍山。
おや、おなじみの山が見えました。中央の三角形の山は春日山、左は青野山、そして右側は、地元山口県の十種ヶ峰です。
2018年11月15日 13:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:35
おや、おなじみの山が見えました。中央の三角形の山は春日山、左は青野山、そして右側は、地元山口県の十種ヶ峰です。
やわたハイランド191リゾート。山は何という名前なんだろう。
2018年11月15日 13:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:36
やわたハイランド191リゾート。山は何という名前なんだろう。
遠くに見えるのは、これも地元、須佐の高山だ。
2018年11月15日 13:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:36
遠くに見えるのは、これも地元、須佐の高山だ。
今日のチップスターはイエロー。季節限定のバターしょうゆです。準オリジナルといっていいかも。
2018年11月15日 13:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:40
今日のチップスターはイエロー。季節限定のバターしょうゆです。準オリジナルといっていいかも。
忘れないように、車道を離れて、ここから登山道に戻ります。
2018年11月15日 13:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:52
忘れないように、車道を離れて、ここから登山道に戻ります。
ササが光ってきれい。
2018年11月15日 13:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 13:54
ササが光ってきれい。
猿木峠に戻ってきました。右折します。
2018年11月15日 13:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:55
猿木峠に戻ってきました。右折します。
いい感じの登山道。
2018年11月15日 13:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 13:59
いい感じの登山道。
植林帯に入りました。
2018年11月15日 14:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 14:04
植林帯に入りました。
植林帯の中に紅葉。
2018年11月15日 14:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
11/15 14:06
植林帯の中に紅葉。
沢を渡ります。
2018年11月15日 14:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 14:10
沢を渡ります。
また、沢を渡ります。
2018年11月15日 14:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 14:16
また、沢を渡ります。
自然林に戻りました。
2018年11月15日 14:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 14:19
自然林に戻りました。
遊歩道に出ました。左折します。
2018年11月15日 14:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 14:26
遊歩道に出ました。左折します。
木道になっています。
2018年11月15日 14:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 14:29
木道になっています。
車道に出ました。
2018年11月15日 14:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 14:34
車道に出ました。
駐車地に戻りました。
2018年11月15日 14:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
11/15 14:35
駐車地に戻りました。

感想

臥龍山に登りました。
雪が降る前の、最後の西中国産地です。

スタートは、臥龍山麓八幡高原公園です。駐車場は広く、売店、食堂もあります。
しばらく車道を歩いて登山口へ。

登山道は、すこぶる快適です。
アカマツ交じりの雑木林は、やがてブナに変わります。
途中、車道終点を過ごし、間もなく山頂です。
山頂からの展望はありませんが、西ピークに進むと、展望岩があります。

臥龍山から、掛頭山に縦走しました。
木がみな葉を落としており、縦走路からは終始、掛頭山が望めます。
だんだん大きくなる山の姿が励みになります。

掛頭山には、芸北国際スキー場があります。
ここは、自分が初めてスキーをしたゲレンデです。
おーひらコースのクワッドリフトが試運転していました。まだ、いすは取り付けられていませんでしたが。
自分が滑っていた頃は、まだ、おーひらコースにはリフトはなく、カケズエリアはカケズハイランドいう名前で、一人乗り高速リフトがかかっていました。
今は、このリフトはもうないようです。

掛頭山の山頂からも展望はありませんが、リフト降り場周辺、そして車道からの展望はいいです。
東方面の山はよく分からないのが残念ですが、三瓶山、大江高山ははっきり確認できました。

車道を経由して猿木峠に戻り、駐車地まで戻りました。
なお、猿木峠からの下りの途中で、GPSをロストしたらしく、ログがとんでいます。
駐車地横の食堂で、そばを食べて帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら