記録ID: 1650955
全員に公開
ハイキング
甲信越
恵那山
2018年11月16日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:08
距離 9.9km
登り 1,043m
下り 1,044m
12:28
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場~広河原登山口(峰越林道) 舗装路です 広河原登山口~1716ポイント 歩き出し急登 1716ポイント~山頂 振り返ると南アルプス 八ヶ岳の絶景が見れます 稜線に出ると笹の間を抜けて山頂 鎖場(ロープ)は一箇所のみ とても危険な箇所は無いと思います |
その他周辺情報 | トイレ 広河原(手は洗えません) 山頂(6〜10月のみと地図にはありますが使えたそうです) 登山バッチ JA近くのドライブイン💦 ヘブンス園原にもあるそうです |
写真
撮影機器:
感想
9月ぐらいから行きたかった 恵那山!
台風で橋が流され 今年は無理かなぁ…と思ってましたが 橋の復旧(感謝です)&雪の心配せずに行けました
山頂部こそ眺望は望めませんでしたが 途中は南太田アルプス、八ヶ岳、雲海を楽しむ事が出来ました
今年の百名山シリーズは終了
近所の丹沢山系で細々と トレーニングに励みましょ😊
帰りは園原ICのJAで野菜と🍎 お買物!
阿智村野菜(大根、ブロッコリー、キュウリなど…)安くて美味しかったです (主婦は悲しい👉👈)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する